クルマを持ち運ぶ時代到来!?世界最小の電気自動車「WalkCar」が登場
2015/08/12

「映画の産物が現実のものに!LEXUSが夢の「ホバーボード」をついに完成させる」の記事で、「バック・トゥ・ザ・フューチャー2」に登場する空中に浮かぶホバーボードをLEXUS(レクサス)が完成させたことを紹介しましたが、今回はなんと「持ち運べるクルマ」です。

トートバッグから取り出されるのは ー

ノートパソコンのようなもの。でも、これはノートパソコンではありません。

これこそ持ち運べるクルマ、WalkCar(ウォーカー)なのです。
アルミ製のWalkCarは重量が2〜3kgくらいで軽く、ご覧のとおり、薄くてコンパクトサイズなので持ち運びがらくらく!(参照:http://www.reuters.com/)
”クルマ”と謳っているので、これでも乗り物なのです。

WalkCarの上に乗ったら ー

あとは体重移動で走行することができます。
WalkCarはリチウム電池で駆動する電気自動車。東洋経済オンラインでも「ノートPCサイズの電気自動車がお目見え」と題した記事でWalkCarが紹介され、その記事によると、「最高時速10km、フル充電時での走行距離は12km」だそうです。

小さいからといって侮るなかれ。WalkCarはパワフル!坂道で荷物を積んだ台車を押しながらでも走行することができます。

持ち運べるクルマ「WalkCar」を開発したのは日本の会社、cocoa motors.株式会社(ココアモーターズ)です。
レクサスのホバーボードは市販化の予定はないようですが、WalkCarは2015年の10月にクラウドファンディングサイト「KICKSTARTER」で予約販売を開始予定。およそ800ドル、日本円でおよそ10万円の価格で2016年の春に出荷がはじまる予定のようです(参照:http://www.reuters.com/)。
クルマというよりもスケートボードに近い気もしますが・・・世界最小の電気自動車WalkCarが誕生したことでクルマを持ち運べる時代がすぐそこまで来ているようです。
編集部のおすすめ記事
-
-
タクシー運転手に隠された真実・・・親の子に対する愛の強さを”痛いほど”感じる動画が泣ける
2015/07/30 2015/07/31 感動・驚き
-
-
バーチャルヒューマンの女性が中国不動産大手で「最優秀新人社員賞」を受賞
2022/01/16 2022/01/18 テック・サイエンス
-
-
未来のバットポッドは完全自律型のバイクか!?コンセプトモデルがかっこいい
2022/01/22 クリエイティブ
-
-
新キャッチコピーは「愛にきてうどん県」!香川県のPR動画「ウドンオブミュージック」が秀逸
2015/06/08 2015/06/09 クリエイティブ
-
-
ほんとうに大切なものは?大切なひとに想いを伝えるサプライズ「こころのオーディション」が感動する
2015/09/07 2015/09/08 感動・驚き
-
-
スケボーの上で車椅子に乗って疾走する半身麻痺のアスリート
2020/06/11 トレンド
-
-
海のど真ん中に浮かぶadidasのテニスコート、素材はなんと「プラごみ」
2022/01/21 学び
-
-
林修が入試1カ月前に受験生に必ず話すこと「このひと月が一生を決める!」
2022/01/19 2022/01/20 学び
-
-
冷蔵庫のマグネットでスーパーマリオを完全再現したストップモーションアニメ
2020/07/01 クリエイティブ
-
-
1億円超の絵画にイタズラ書き、犯人はなんと退屈していた警備員だった・・・!
2022/02/15 おもしろ・雑学
-
-
新感覚の乗り物、波いらずの「電動サーフボード」がさらなる高みへ
2020/05/23 2022/01/12 プロダクト
-
-
目隠しされてもわかる!母親と子どもの「絆」を感じる動画が感動する
2015/04/22 2015/04/23 感動・驚き
-
-
2種類の人間がいる・・・矢沢永吉が「挑戦」について語るNISSANの新CMがかっこいい
2015/08/22 2015/08/23 トレンド
-
-
どちらの未来を選びますか?1日1箱たばこを吸う喫煙者と非喫煙者の50年を比較した動画
2015/10/28 2015/10/29 学び