クルマを持ち運ぶ時代到来!?世界最小の電気自動車「WalkCar」が登場
2015/08/12

「映画の産物が現実のものに!LEXUSが夢の「ホバーボード」をついに完成させる」の記事で、「バック・トゥ・ザ・フューチャー2」に登場する空中に浮かぶホバーボードをLEXUS(レクサス)が完成させたことを紹介しましたが、今回はなんと「持ち運べるクルマ」です。

トートバッグから取り出されるのは ー

ノートパソコンのようなもの。でも、これはノートパソコンではありません。

これこそ持ち運べるクルマ、WalkCar(ウォーカー)なのです。
アルミ製のWalkCarは重量が2〜3kgくらいで軽く、ご覧のとおり、薄くてコンパクトサイズなので持ち運びがらくらく!(参照:http://www.reuters.com/)
”クルマ”と謳っているので、これでも乗り物なのです。

WalkCarの上に乗ったら ー

あとは体重移動で走行することができます。
WalkCarはリチウム電池で駆動する電気自動車。東洋経済オンラインでも「ノートPCサイズの電気自動車がお目見え」と題した記事でWalkCarが紹介され、その記事によると、「最高時速10km、フル充電時での走行距離は12km」だそうです。

小さいからといって侮るなかれ。WalkCarはパワフル!坂道で荷物を積んだ台車を押しながらでも走行することができます。

持ち運べるクルマ「WalkCar」を開発したのは日本の会社、cocoa motors.株式会社(ココアモーターズ)です。
レクサスのホバーボードは市販化の予定はないようですが、WalkCarは2015年の10月にクラウドファンディングサイト「KICKSTARTER」で予約販売を開始予定。およそ800ドル、日本円でおよそ10万円の価格で2016年の春に出荷がはじまる予定のようです(参照:http://www.reuters.com/)。
クルマというよりもスケートボードに近い気もしますが・・・世界最小の電気自動車WalkCarが誕生したことでクルマを持ち運べる時代がすぐそこまで来ているようです。
編集部のおすすめ記事
-
-
浦島太郎はこんな感じだった?グレート・バリア・リーフを優雅に泳ぐ「カメ」の視点で体感する最高の眺め
2015/07/07 2015/07/08 感動・驚き
-
-
2020年5月と2021年11月でフライト数を比較、世界の空はこんなにも変わった
2022/01/08 トレンド
-
-
もし数秒でも時間がずれていたら・・・「タイミング」が大切だとわかる恋愛物語
2015/04/19 人生・生き方
-
-
タイガー・ウッズとローリー・マキロイが共演しているナイキのCMがシビれるほどかっこいい
2015/04/07 2015/07/10 感動・驚き
-
-
北海道の広さが一瞬でわかる画像、衝撃のデカさに北海道の見方が変わる
2018/11/09 2022/01/31 おもしろ・雑学
-
-
世界で最も正確に飛ぶ高精度な「ドローン」が魅せる美しい光の芸術
2015/08/27 2015/08/28 テック・サイエンス
-
-
1つのジェンガの上に485個のブロックを積み上げる、ギネス世界記録を更新
2020/07/18 トレンド
-
-
子どもはいつからサンタクロースを信じなくなるのか
2021/12/24 学び
-
-
「だれもが自分らしく生きられる世の中に」小学校のポスターが考えさせられる
2018/11/25 学び
-
-
なぜ?ディズニーランドがお菓子購入に制限、当面はアプリで販売
2021/12/14 2021/12/15 ビジネス
-
-
160キロの速球を日本刀でまっぷたつに斬る!”平成の侍”町井勲が超絶神業を披露
2015/10/19 感動・驚き
-
-
ウェアラブル業界に新旋風!ロボティクスファッションクリエイター”きゅんくん”に迫る
2015/05/22 2015/05/24 トレンド
-
-
「猫」目線で広島の街を楽しめる広島キャットストリートビューがおもしろい
2015/09/03 2015/09/04 おもしろ・雑学
-
-
億万長者ランキング!世界で最も裕福な10人の女性
2015/03/18 おもしろ・雑学
-
-
3000枚を超えるボードが登場するストップモーションアニメが圧巻
2020/06/01 クリエイティブ