クルマを持ち運ぶ時代到来!?世界最小の電気自動車「WalkCar」が登場

      2015/08/12

WalkCar 出典:YouTube

映画の産物が現実のものに!LEXUSが夢の「ホバーボード」をついに完成させる」の記事で、「バック・トゥ・ザ・フューチャー2」に登場する空中に浮かぶホバーボードをLEXUS(レクサス)が完成させたことを紹介しましたが、今回はなんと「持ち運べるクルマ」です。

シーン1 出典:YouTube

トートバッグから取り出されるのは ー

シーン2 出典:YouTube

ノートパソコンのようなもの。でも、これはノートパソコンではありません。

シーン3 出典:YouTube

これこそ持ち運べるクルマ、WalkCar(ウォーカー)なのです。

アルミ製のWalkCarは重量が2〜3kgくらいで軽く、ご覧のとおり、薄くてコンパクトサイズなので持ち運びがらくらく!(参照:http://www.reuters.com/)

”クルマ”と謳っているので、これでも乗り物なのです。

シーン4 出典:YouTube

WalkCarの上に乗ったら ー

シーン5 出典:YouTube

あとは体重移動で走行することができます。

WalkCarはリチウム電池で駆動する電気自動車。東洋経済オンラインでも「ノートPCサイズの電気自動車がお目見え」と題した記事でWalkCarが紹介され、その記事によると、「最高時速10km、フル充電時での走行距離は12km」だそうです。

シーン6 出典:YouTube

小さいからといって侮るなかれ。WalkCarはパワフル!坂道で荷物を積んだ台車を押しながらでも走行することができます。

シーン7 出典:YouTube

持ち運べるクルマ「WalkCar」を開発したのは日本の会社、cocoa motors.株式会社(ココアモーターズ)です。

レクサスのホバーボードは市販化の予定はないようですが、WalkCarは2015年の10月にクラウドファンディングサイト「KICKSTARTER」で予約販売を開始予定。およそ800ドル、日本円でおよそ10万円の価格で2016年の春に出荷がはじまる予定のようです(参照:http://www.reuters.com/)。

クルマというよりもスケートボードに近い気もしますが・・・世界最小の電気自動車WalkCarが誕生したことでクルマを持ち運べる時代がすぐそこまで来ているようです。

 -テック・サイエンス

編集部のおすすめ記事

1億円超の絵画にイタズラ書き、犯人はなんと退屈していた警備員だった・・・!

1億円超の絵画にイタズラ書き、犯人はなんと退屈していた警備員だった・・・!

  2022/02/15    おもしろ・雑学

美少女がロングボードのうえでダンス

癒される・・・美少女がロングボードのうえで華麗なダンスを披露

  2015/11/29   2015/12/03   おもしろ・雑学

「世界で最も美しい少女」と呼ばれたティラーヌ・ブロンドー、驚きの今

  2020/05/30   2020/05/31   トレンド

アメリカ人男性ヘアスタイル100年の歴史

90秒で振り返る!アメリカの男性ヘアスタイル100年の歴史

  2015/11/03    おもしろ・雑学

岐阜県関市PR動画

この世に刃物がなかったら・・・”日本一の刃物のまち”岐阜県関市が描く「もしもの世界」が過激すぎる

  2015/10/10    おもしろ・雑学

MVシーン1

実は松田優作の娘!期待の大型新人アーティスト Young Juvenile Youthの楽曲「Animation」のMVがスゴい

  2015/05/03   2015/05/24   カルチャー

交付が始まった弘前ナンバーで「1625」の数字が人気を集めたワケ

  2020/07/03    おもしろ・雑学

シネマグラフGIFアニメーション

GIFアニメーションでアニメと写真が見事にコラボする不思議な芸術作品

  2015/06/28    クリエイティブ

奇抜な発想!美人デザイナーがブラジャーを扇風機にした「ファンブラ」を作る

  2020/07/11    クリエイティブ

デザイン

超一流デザイナーが「デザインの心」を子どもに語るとしたら・・・それは大人も為になるメッセージだった

  2015/03/13    学び

藤井聡太四冠が史上最年少「五冠」達成

藤井聡太四冠が史上最年少「五冠」達成!全冠制覇は「誰が止めるのか・・・」

  2022/02/13    トピックス

Smoking

禁煙に絶対的な効果がある!クリエイティブで衝撃的な世界の禁煙広告20選

  2015/05/29   2015/05/30   クリエイティブ

Ray Larabie「Electroharmonix」

日本人であることを実感・・・読めそうで読めない「日本人にだけ読めないフォント」

  2015/10/18    おもしろ・雑学

日本人の消防訓練

現代に生きる忍者!日本の消防士がみせる驚愕の訓練映像が神業すぎる

  2015/11/21   2015/11/23   学び

走るスーパーカーをおもちゃで驚くほどリアルに再現、見事な写真を撮影

  2020/05/21    クリエイティブ

PR