お掃除ロボットがアーティストに?ロボット掃除機ルンバが描くアート作品
2015/06/28

アメリカはマサチューセッツ州に本社を置くiRobot。軍事、業務、そして家庭と多岐にわたるシーンで使用するロボットの開発を行っている世界的な企業です。
このiRobotを日本国内で有名にしたのがロボット掃除機ルンバです。
女子が最もやりたくない家事ランキングで上位となる「掃除」の手間を省き、ルンバは主婦の味方、救世主とも呼ぶべき存在となりました(参照サイト:http://woman.mynavi.jp/)。
しかし、ルンバの活躍するフィールドは家庭内の掃除だけではない・・・
ルンバが活躍の場に選んだのはなんとアートの世界!「ロボットのアイデンティティ・美意識とはなにか?」、その答えを探して活動をはじめたのは、画家ロボットのヘッド君。
2014年10月から画家としてのキャリアをスタートさせたヘッド君、これまでに「春のワームホール(Spring Worm Hole)」と「銀河衝突の春(Spring Starburst)」の2作品を手がけています。
この2作品の製作過程をおさめた動画がYouTubeで公開されているので紹介します。
アーティストロボットになったルンバ、ヘッド君の創作風景
春のワームホール – Spring Worm Hole

公式サイトでは、年齢15歳となっているヘッド君、見事なカスタマイズを経てキャンバスの上を滑走しています。

インクの入ったボトルに繋がれたノズルからインクを落として描画していきます。

色の違うボトルをセットすることで、多彩な作品へと変貌していきます。

こちらが完成作品、「春のワームホール(Spring Worm Hole)」です。


規則性はなく、二度と同じ絵を書くことができない抽象画となっています。
銀河衝突の春 – Spring Starburst

2作品目の製作にとりかかるヘッド君は改良され、合計4本のインクボトルがセットされています。

縦横無尽に、創作意欲を爆発させるように ー

まるで意志のあるアーティストかのように、描写をしていきます。

そして、完成した「銀河衝突の春(Spring Starburst)」。


タイトルにあるとおり、桜色が全面に表現された春を感じさせる作品となっています。
画家ロボット・ヘッド君をサポートする人とは?
![]() |
ヘッド君の絵画活動をサポートしているのHYdeJIIさん。 広報も担当しているようで、Twitterの運営もしています。フォローしてヘッド君の最新情報をキャッチしよう! |
---|
1つ目の作品「春のワームホール(Spring Worm Hole)」は80cm四方、2作品目「銀河衝突の春(Spring Starburst)」は1m四方と結構な大きさの作品で作風もダイナミック、岡本太郎さんの「芸術は爆発だ」を彷彿とさせます。
ロボットにのみ宿された美意識の魂は開放され、アイデンティティを確立することはできるのでしょうか・・・今後の活動に注目です。
編集部のおすすめ記事
-
-
音のないオペラを上演、なぜ?理由を知った観客たちは涙
2020/06/04 感動・驚き
-
-
漢字・ロゴ・人気キャラまで!ページを折り曲げてつくるブックアート「OruFun」
2015/08/17 2015/08/20 クリエイティブ
-
-
ITで人は本当に幸せになったのだろうか?「デジタル社会」で持つべき大切な想いとは
2015/07/09 2015/07/11 学び
-
-
ツッコミ王・三村マサカズの「踏み台昇降エクササイズ」が自由すぎて大爆笑してしまう
2015/06/15 2015/06/17 おもしろ・雑学
-
-
「妻、小学生になる。」子役・毎田暖乃さんの泣きの演技に反響「石田ゆり子が入ってる」
2022/02/05 感動・驚き
-
-
「だれもが自分らしく生きられる世の中に」小学校のポスターが考えさせられる
2018/11/25 学び
-
-
実写「キングダム2」羌カイ役に清野菜名が起用された理由
2022/02/02 カルチャー
-
-
あなたの出身地は?KREVAが披露する「47都道府県ラップ」に聴き惚れる
2015/06/30 2015/07/02 クリエイティブ
-
-
コスプレしながらポールダンスを披露する女性に大きな反響
2020/05/15 トレンド
-
-
志村けんさんドラマ、完全再現された「ドリフ大爆笑」オープニングに驚き
2021/12/29 2021/12/30 トレンド
-
-
中高年向けの婦人服モデルとして活躍する女性はなんとまだ29歳!
2022/01/29 2022/02/05 感動・驚き
-
-
ほんとうに大切なものは?大切なひとに想いを伝えるサプライズ「こころのオーディション」が感動する
2015/09/07 2015/09/08 感動・驚き
-
-
強烈なインパクト!左右で男女のアメコミ顔に変身する女性のメイクアップ動画
2015/11/19 2015/11/22 クリエイティブ
-
-
子どもにスマホを持たせるべきではない「10の理由」
2015/05/02 2015/05/05 学び