映画の産物が現実のものに!LEXUSが夢の「ホバーボード」をついに完成させる
2015/08/11

空中に浮かぶホバーボード、開発の背景にはあのSF映画
トヨタ自動車のハイブランド「LEXUS(レクサス)」が6月下旬に開発を発表したホバーボード。
ホバーボードは1989年に公開されたSF映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー2」において主人公が空に浮かぶスケートボードとして登場しています。
映画の中でタイムスリップした年が今年の2015年にあたり、レクサスが掲げるスローガン”AMAZING IN MOTION”のもと、ホバーボードの開発に乗り出すことになりました。

ホバーボードはなぜ浮かぶのか?
表面が竹素材でできた洗練されたデザインのホバーボード。そのホバーボードを空中に浮かせる技術について、レクサスのサイトは以下のように説明しています。
ホバーボードの断熱性の中核部にはHTSL (高温超電導体)が収められており、液体窒素に満たされた 低温保持装置の中で-197°Cまで冷却されます。永久磁石を埋め込んだレール上に冷却されたボードが 置かれると、レールの磁場が固定され、ボードが一定の高さで浮き上がります。
・・・はてな?と思いますが、革新的な技術がホバーボードの実現を可能にしているようです。
ホバーボードの完成、プロスケーターによる華麗なライディング
ついにレクサスは8月5日にレクサス・ホバーボード(The Lexus Hoverboard)を発表。前日にYouTubeで公開した動画「The Lexus Hoverboard: It’s here」では、プロスケートボーダーのロス・マクゴンが特設コースでホバーボードにライドしている様子がおさめられています。
「スケートボードの経験とはまったく別ものだった(参照:http://www.lexus-int.com/)」と語っているように何度も挑戦しやっと乗りこなせるようになったことが動画から伺えます。
ロス・マクゴンがホバーボードでレクサスを飛び越えるシーンは必見です。

また、ホバーボード開発403日の経過を追った動画「The Lexus Hoverboard: The Story」もあるので、こちらもチェックしてみてください。
The Lexus Hoverboard: The Story
The Lexus Hoverboard: It’s here
ホバーボード市販化の予定はなし・・・
レクサス・ホバーボードを市販化する予定はないそうです。
レクサス・ホバーボードを開発し完成させたことには、レクサスが「”不可能”とされることを実現しようと、常に挑戦し続け」、それを可能にできるブランドであることを伝える目的があったようです。
誰かの弛まぬ努力、そして飽くなき挑戦によって思い描いていた未来というのは近づいていくのですね。
「バック・トゥ・ザ・フューチャー2」公開当時は空想上のとんでもない乗り物だったホバーボードが現実になったことで、世界中の人々が大きな夢を膨らませることができたのではないでしょうか。
編集部のおすすめ記事
-
-
ダンボールでマリオカートを作っちゃおう!「走る」ではなく「浮く」代物です
2022/01/21 クリエイティブ
-
-
人間の感情を「白い箱」で表現したストップモーションアニメ動画が面白い
2020/06/23 クリエイティブ
-
-
「水族館で撮ったとは思えない最高にかっこいいマグロ」の写真に反響相次ぐ
2022/01/18 クリエイティブ
-
-
なぜ電車のなかでメイクをする女性を「マナーが悪い」と感じるのか
2015/04/23 暮らし
-
-
もはや魔法!ふざけたハロウィンコス集団の写真が本物さながらの”X-Men”に変わっていくPhotoshop動画
2015/11/05 2015/11/06 おもしろ・雑学
-
-
狭い部屋にピッタリ!アイディア満載のクリエイティブでおしゃれな家具たち
2015/04/02 暮らし
-
-
「警棒で殴られ失明」の情報がSNSで拡散も・・・高校生は「単独事故」と通報か
2022/01/28 2022/01/29 トピックス
-
-
ナイキが買収、話題のNFTブランド「RTFKT」がワクワクする動画を公開
2021/12/15 ビジネス
-
-
子どもたちの問題をスケートボードで解決?スケボーブランドが仕掛ける「SKATE YOUR PROBLEMS」が素晴らしい
2015/06/05 2015/06/19 感動・驚き
-
-
猫好き必見!猫を舐めるように毛づくろいできるブラシ
2022/01/06 プロダクト
-
-
IKEAで買えるかも!?焼きたてのパンで作ったようなソファが話題に
2022/01/20 クリエイティブ
-
-
ロボットを持ち歩く時代が来る!?シャープがモバイル型ロボット電話「RoBoHoN」を開発
2015/10/16 2015/10/17 テック・サイエンス
-
-
465日間割れないシャボン玉を作ることに成功
2022/01/27 テック・サイエンス
-
-
共通テスト流出、19歳女性が出頭「わたしがやりました」受験生から怒りの声も
2022/01/27 2022/01/28 トピックス