まるで実写!中国の女性がディズニーキャラクターになりきる動画

   

アナ雪のエルサ 画像:Instagramより

中国のインフルエンサー・Jae Wangさんが、ディズニーキャラクターになりきった動画をInstagramに投稿しました。

笑ったり、疑いの目を向けたり、がっかりしたり、驚いたり、ドヤ顔をしたり・・・ディズニーキャラクターの実写版とも思える表現豊かな顔や仕草を見せてくれています。

「アナと雪の女王」エルサ

アナ雪のエルサ 画像:Instagramより アナ雪のエルサ 画像:Instagramより アナ雪のエルサ 画像:Instagramより アナ雪のエルサ 画像:Instagramより

動画はこちら。

「ズートピア」ジュディ

ズートピアのジュディ 画像:Instagramより ズートピアのジュディ 画像:Instagramより ズートピアのジュディ 画像:Instagramより ズートピアのジュディ 画像:Instagramより ズートピアのジュディ 画像:Instagramより

動画はこちら。

「赤い靴と7人の小人」白雪姫

そのほか、白雪姫のパロディー、韓国のアニメ映画「Red Shoes and the 7 Dwarfs(赤い靴と7人の小人)」の白雪姫にもなりきっています。

ディズニーファンが思わずうなるJae Wangさんの動画

Jae Wangさん 画像:Instagramより

Jae WangさんのInstagramでは、ディズニーファンなら必ず「あるある!」とうなってしまうディズニーキャラがやりそうな仕草や話し方を見ることができます。ぜひチェックしてみてください。

Jae Wang(@chacyone) さん Instagram

 -おもしろ・雑学

編集部のおすすめ記事

Apple Watch新CM

Apple Watchでなにができるのさ!今さら聞けないあなたにAppleが送る新CM

  2015/10/08    テック・サイエンス

1000日

パパの目線で語られる我が子の1000日の記録が感動する

  2015/01/15   2015/02/24   感動・驚き

ロンダ・ラウジーVSホリー・ホルム

”美しきUFC女王”ロンダ・ラウジーVS”3階級制覇王者”ホリー・ホルムの感動的なPRムービー

  2015/10/22   2015/10/23   感動・驚き

スニーカーにある謎の穴

スニーカーに「謎の穴」がある理由はランナーの足を守る結び方をするためだった

  2015/05/12   2015/05/13   おもしろ・雑学

岐阜県関市PR動画

この世に刃物がなかったら・・・”日本一の刃物のまち”岐阜県関市が描く「もしもの世界」が過激すぎる

  2015/10/10    おもしろ・雑学

損保ジャパン日本興亜フラッシュモブ

就活生を応援すためにサプライズ!損保ジャパン日本興亜のフラッシュモブがハイクオリティでかっこいい

  2015/05/23   2015/05/24   ビジネス

John Lewis Home Insurance CM

自分の世界に入り込みすぎ!家中をダンスフロアにしちゃう困った少女にご用心

  2015/08/23   2015/08/24   おもしろ・雑学

X-Menハロウィンコス集団

もはや魔法!ふざけたハロウィンコス集団の写真が本物さながらの”X-Men”に変わっていくPhotoshop動画

  2015/11/05   2015/11/06   おもしろ・雑学

ピクサーの感情表現力

なぜ感動するのか?世界のアニメ映画界をリードするピクサーの感情表現力

  2015/06/11   2015/06/17   感動・驚き

田んぼアートの「スター・ウォーズ」

水田を巨大なキャンバスにした田んぼアート!「スター・ウォーズ」のキャラクターたちが登場

  2015/07/21   2015/07/22   トレンド

お姉ちゃんの描いたチョークアートで弟が世界中を旅行、100日連続で描く

  2020/07/18    クリエイティブ

ロボティクスファッションクリエイター・きゅんくん

ウェアラブル業界に新旋風!ロボティクスファッションクリエイター”きゅんくん”に迫る

  2015/05/22   2015/05/24   トレンド

京大卒日本人はウソだった・・・SNSでの精子提供めぐり女性が提訴、弁護士の見解は

  2022/01/12    トピックス

ハロウィン仮装100年の歴史を振り返る

ハロウィンまであと少し!ハロウィン仮装100年の歴史を3分で振り返ろう

  2015/10/25    カルチャー

宇宙に行った人の人数ランキングに驚き、日本は世界で何番目?

  2020/05/16    学び

PR