サツキとハクは同い年?ジブリキャラクターの意外(?)な年齢

世界的にもファンが多いジブリ作品。子ども向けのアニメーションということもあり、登場するキャラクターは子どもが多いです。
でも、実際には何歳だろう・・・
Instagramにジブリ作品の主要キャラクターの年齢を並べた画像が投稿されていたので紹介します。

ハウル(「ハウルの動く城」) | 27歳 |
---|---|
ソフィー(「ハウルの動く城」) | 18歳 |
ハク(「千と千尋の神隠し」) | 13歳 |
千尋(「千と千尋の神隠し」) | 10歳 |
(ハクは12歳、千尋は9歳の設定との指摘もあるようです)
出典:Instagram
マーニー(「思い出のマーニー」) | 12歳 |
---|---|
佐々木杏奈(「思い出のマーニー」) | 12歳 |
サツキ(「となりのトトロ」) | 12歳 |
メイ(「となりのトトロ」) | 4歳 |

月島雫(「耳をすませば」) | 15歳 |
---|---|
天沢聖司(「耳をすませば」) | 15歳 |
松崎海(「コクリコ坂から」) | 16歳 |
風間俊(「コクリコ坂から」) | 17歳 |

サン(「もののけ姫」) | 15歳 |
---|---|
アシタカ(「もののけ姫」) | 17歳 |
パズー(「天空の城ラピュタ」) | 12歳 |
シータ(「天空の城ラピュタ」) | 12歳 |

トンボ(「魔女の宅急便」) | 12歳 |
---|---|
キキ(「魔女の宅急便」) | 13歳 |
清太(「火垂るの墓」) | 14歳 |
節子(「火垂るの墓」) | 4歳 |

そうすけ(「崖の上のポニョ」) | 5歳 |
---|---|
ポニョ(「崖の上のポニョ」) | 5歳 |
翔(「借りぐらしのアリエッティ」) | 12歳 |
アリエッティ(「借りぐらしのアリエッティ」) | 13歳 |
Instagramのコメント欄にはハウルが意外と大人だったことに対して驚きの声が寄せられていました。
冒頭に述べたように、ジブリ作品は子どもを対象にしたアニメ作品ということもあり、同年代のキャラクターを主人公に設定することが多いです。それはディズニーでも同じのことが言えますが、宮崎駿監督が子どもを主人公や主要キャラクターにする狙いはほかにもあるようです。
「千と千尋の神隠し」が公開された当初、宮崎駿監督はインタビューで次のように述べています。
子供の成長をすべてとするのはおかしいんですよ
子供にはいろいろな可能性があるけれど、成長したらつまらない大人になる
子供が成長するというのはどんどん自分の可能性を失っていくことです
随分悲観的な見方のようですけれど、ある種のものになっていく、ということは殆のものをなくすことですよ。何にでもなれた筈なのだから
「子どもにはいろいろな可能性がある」この言葉のとおり、子どもを主役にすることによって、ストーリー展開は無限の広がりを持つようになります。
直面する困難に子どもがどう向き合い、乗り越えていくのか。その姿を通して、映画を見ている子どもは自己投影をし、その世界に入り込んでいけるという構図が見えてくるような気がします。
「となりのトトロ」でも4歳のメイが入院しているお母さんにとうもろこしを渡しに病院へ向かいます。たったひとりで、どういう道順で行ったらいいのかわからぬまま・・・
4歳の女の子にしたら、旅というよりは大冒険です。
12歳のサツキにとっても4歳の妹を探すというのは難易度が高く、不安になる状況です。
子どもたちがどう答えにたどり着くのかは見ている者を夢中にさせますね。
「となりのトトロ」は日常生活で起こり得るだろう事象が子どもの困難として描かれていますが(迷子など)、「もののけ姫」「千と千尋の神隠し」については子どもが向き合う困難にしてはかなり複雑に入り組んだテーマとなっています。
それも子どもが持つ無限の可能性を引き出すにはうってつけのシチュエーションであると言えるのかもしれません。
そう見てみると、ジブリ作品の年齢設定というのは非常に興味深いものだなと改めて感じることができますね。
関連記事
編集部のおすすめ記事
-
-
Photoshopの妙技!劣化した古い肖像画をキレイに復元&色付けするタイムラプス動画
2015/07/02 2015/07/05 クリエイティブ
-
-
デスメタルとJ-POPの融合!LADYBABYの新曲「ニッポン饅頭」が奇想天外すぎてクセになる
2015/07/05 2015/07/13 おもしろ・雑学
-
-
あなたの夢を台無しにする「5つの方法」
2015/04/18 人生・生き方
-
-
天才美少女ダンサーのマディ・ジーグラー、Sia「Chandelier」で驚愕ダンスを披露
2015/02/26 2019/03/16 カルチャー
-
-
交付が始まった弘前ナンバーで「1625」の数字が人気を集めたワケ
2020/07/03 おもしろ・雑学
-
-
ナイキが買収、話題のNFTブランド「RTFKT」がワクワクする動画を公開
2021/12/15 ビジネス
-
-
ヤフー制度変更で社員は全国どこでも居住OK!多様な働き方の行く末は
2022/01/14 トピックス
-
-
顔文字「(*`∪´*)ゞ」で敬礼、間違った自衛隊の投稿に大きな反響
2020/06/17 トレンド
-
-
世界最高峰の老舗靴メーカーの靴職人・松田笑子さんが魅せる芸術的な「靴」づくり
2015/06/25 2015/06/26 感動・驚き
-
-
大型ビジョンでスキャン!自動車の買取価格を一瞬で査定してくれるトラックが登場
2015/08/24 2015/08/25 おもしろ・雑学
-
-
復興を記録しつづける・・・東日本大震災から4年を迎え、Googleがやったこと
2015/03/11 2015/03/12 トレンド
-
-
紙を節約することで救うものは?くしゃくしゃの紙に光を当てて浮かんだ影の正体
2015/08/16 2015/08/18 学び
-
-
小泉今日子がセーラームーンに!?名作アニメキャラたちの「その後」を描くソフトバンク新CM
2015/10/09 トレンド
-
-
狭い部屋にピッタリ!アイディア満載のクリエイティブでおしゃれな家具たち
2015/04/02 暮らし
-
-
どちらの未来を選びますか?1日1箱たばこを吸う喫煙者と非喫煙者の50年を比較した動画
2015/10/28 2015/10/29 学び