まるでゲームみたい!BMXライダーが万華鏡の世界で超絶ライディングを披露

Red BullとスコットランドのBMXライダー、Kriss Kyleがタッグを組んで「Kaleidoscope(万華鏡)」と題された動画を制作。そのテーマは”See Things Differently(視点を変えろ)”。

この動画はタイトルと同名の「Kaleidoscope」というRed Bullのプロジェクトから制作されたもの。
そして、動画に出演する1992年3月25日生まれの若きBMXライダー、Kriss Kyleは同世代のライダーのなかで最もユニークでクリエイティブなライダーの一人。
そんなKriss Kyleが挑むのは万華鏡という名のパークにつくられたさまざまなセクションたち。

Red Bullカラーに染まったカラフルなBMXのセクション。BMXでお馴染みのランプやレール、カーブがあるが、なかにはトランポリンの変わり種も。

さらに、セクションのなかには前後に動いたり、シーソーのように可動するものも。まるでころころと変わる万華鏡の世界を表現しているよう。
それでも、Kriss Kyleはゲームのステージをクリアしていくように見事なライディングを披露しています。

セクションを使ってのクールなトリックやクウォーターランプでのハイジャンプを次々にメイクしていきます。
エンドロールでは、ジャッキー・チェンの映画を彷彿とさせるようなNGシーンがおさめられています。一歩間違えれば大ケガにつながりかけない大胆な失敗ばかり。軽々とセクションでトリックを決めているように見えますが、実は違うようです。NG集もこの動画の見どころになっています。
万華鏡のなかに迷い込んだBMXライダー、Kriss Kyleのダイナミックでエキサイティングなライディングをぜひチェックしてみてください!
メイキング映像
編集部のおすすめ記事
-
-
クルマが女の子に恋をした!トヨタAQUAがスポーツカーに負けじと猛特訓するスペシャルムービー
2015/09/01 2015/09/14 おもしろ・雑学
-
-
ボールペンの先をどんどん拡大、10のマイナス33乗まで迫る超極小の世界
2020/06/07 2020/06/08 学び
-
-
過去の自分になにか伝えることができるとしたら、あなたは何を伝えますか?YouTubeの「#DearMe あの頃の私へのメッセージ」キャンペーン
2015/03/03 2015/03/04 人生・生き方
-
-
ものづくりスピリットを世界へ!安川電機の産業用ロボットは”現代の侍”町井勲の神業を再現できるか
2015/06/06 2015/06/07 テック・サイエンス
-
-
ITで人は本当に幸せになったのだろうか?「デジタル社会」で持つべき大切な想いとは
2015/07/09 2015/07/11 学び
-
-
10年間の太陽の動きを記録したタイムラプス動画が公開される
2020/07/05 テック・サイエンス
-
-
小西真奈美が女優から「ボンドガール」に、キュートな姿に反響相次ぐ
2020/05/26 2020/05/27 トレンド
-
-
懐かしいお弁当の味!大人になった今でも実家の「お弁当」を見つけ出すことができるのか
2015/10/13 感動・驚き
-
-
スター・ウォーズの魅力は絶大!お父さんのスター・ウォーズ愛が娘に伝わるまで
2015/11/22 2015/11/25 おもしろ・雑学
-
-
『妻、小学生になる。』「気持ち悪い」と言われるが・・・視聴者の気持ちはすべてお見通し?
2022/01/29 2022/02/05 感動・驚き
-
-
子どもの考え方で人生は変わる!あなたの子どもにするべき「15の質問」
2015/04/04 人生・生き方
-
-
深津絵里が33年ぶりJR東海CMに出演!コロナ禍で働くビジネスパーソンに
2022/01/17 トピックス
-
-
「もし世界が100人だったら」を表現したインフォグラフィックで世界を知ろう
2015/04/26 2015/04/27 学び
-
-
机の納涼アイテムはこれで決まり!水と氷がコンセプトの真夏にピッタリのペンスタンド
2015/07/31 2015/08/02 プロダクト
-
-
あなたの子どもは大丈夫?簡単に誘拐されてしまう子どもたち
2015/05/06 2015/05/07 暮らし