宮崎駿監督の弟子採用オーディションで意外な質問、合格者の驚きの答えとは
2022/01/10

突然ですが、問題です。
次の三角形ABCの面積を求めてください。

↓↓↓ 答えはこちら ↓↓↓
答えは「そんな三角形は存在しない」です。
三角形の面積の求め方(底辺×高さ÷2)で出される答え「30」ではありません。
そもそも底辺が10、高さ6の三角形は存在しえないのです。
底辺10、高さ6の図形が存在しない解説については以下の動画をご覧いただければわかります。
こちらの問題はマイクロソフト社の入社試験で出題されたと言われています。
このように、特殊とも言えるような能力を持つ優秀な人材を見極めようと、採用試験で難問とも言える変わった問題を出題する企業や組織が存在します。
1月8日(土)に放送された「THEグレートアンサー」では、優秀な人材を見抜くために実際に行われた採用試験や適正テストが紹介されました。
今回は、かつて一度だけ行われた宮崎駿監督の弟子採用オーディションで合否を決めた質問を取り上げたいと思います。
宮崎駿の弟子オーディション、合格の決め手となった答えとは
日本が世界に誇るアニメーション界の巨匠・宮崎駿監督。そんな偉大な巨匠の弟子採用オーディションということで応募者は殺到。凄まじい倍率だったようです。
宮崎駿監督が弟子をとっていたのか!と驚くのもそのはず。弟子採用試験が行われたのは1998年、後にも先にもこの一度きりと言われています。
とんでもない倍率の中、合格者となったすごい人物。宮崎駿監督の質問に対し、果たしてどんな答えを出したのでしょうか。
弟子採用試験に合格したのは今をときめく人気映像監督
弟子採用試験の狭き門を突破したのが糸曽賢志さんです。現在、大阪成蹊大学の芸術学部長をされています。
#PIXAR にて #インクレディブル ファミリーと遭遇しました。 pic.twitter.com/ZQlB5Dn7p0
— 糸曽賢志 – KENJI ITOSO (@k_itoso) March 20, 2020
ジブリを退社後、「進撃の巨人」など数々の大ヒット映画に関わってきた人気映像監督。弟子採用の合否は宮崎駿監督のある意外な質問の受け答えで決まったと言います。
糸曽さん、宮崎駿監督の質問に対して次のように話しています。
なぜこんなことを聞くのかな?というか、もっとどんな作品が好きなの?とか、なんでここに応募したの?とか、そういう質問が来ると思っていた
受験者の糸曽さんも驚いたその意外な質問とは?
宮崎駿監督の弟子採用オーディション最終試験は6人ほどの集団面接だったそう。そこに宮崎駿監督、そして鈴木敏夫プロデューサーがやってきます。
宮﨑駿監督は、新作の長編アニメーションを制作中。
— スタジオジブリ STUDIO GHIBLI (@JP_GHIBLI) January 2, 2022
4/23(土)からは、京都文化博物館で「鈴木敏夫とジブリ展」、秋には「ジブリパーク」が愛知県に開園します。
皆様にご来園頂く日を楽しみに、現場では着々と建設が進んでいます。 pic.twitter.com/0GELZFnnEG
緊張している受験者を和ませようと思ったのか、宮崎駿監督は「ちょっと話をしましょう」と他愛のない談笑を受験者たちとします。
すると、宮崎駿監督は突然意外な話を切り出します。
それは ー
トトロは可愛い生き物じゃないよ!たまたまお腹が空いていなかったからサツキとメイを食べなかっただけ
実はトトロは恐ろしい生き物で肉食なんだ
それについてどう思う?
トトロは恐ろしい肉食動物、それについてどう思う?
宮崎駿監督の突然の問いに受験者たちは・・・
・ちょっとショックです
・僕もビックリしました
と、答えていきます。
「君はどう思う?」と順番に同じ質問をしていく宮崎駿監督。
糸曽さんは「あえて同じ質問を全員に順番に聞いていくってことは何かあるぞ!」と思ったそうです。
みなさんがもし受験者だとしたら、どのように答えるでしょうか?
そして、ついに糸曽さんが答える番に。
糸曽さん、合否を決めたグレートなアンサー
宮崎駿監督「君はどう思う?」
そうですね、でも、トトロは草食動物ですよ
これが合格を決めた答え。一体どういうことなのでしょうか?
ここでトトロの口の中を思い出してください。
口が小さくて、歯医者が大変。
— lalalaLina (@chococookieland) June 1, 2021
大きな口に憧れる。
歯並びも直したい。
トトロの歯並びキレイすぎんか。#となりのトトロ pic.twitter.com/gaMMsOCb0s
トトロの奥歯は画像にあるとおり、平らな形をしています。
これは「臼歯」と呼ばれ、草食動物に発達する草などをすり潰すための歯です。
トトロは草や果物をすり潰すための臼歯が発達している。つまり、草食動物なので、サツキやメイを食べるはずがない!ということなのです。
「トトロは草食動物」という糸曽さんの答えに、宮崎駿監督は手を叩いて大笑いしたようです。
「トトロは肉食!どう思う?」宮崎駿監督、質問の意図は?
数日後、糸曽さんのもとに合格通知が。
見事弟子に選ばれた糸曽さんが後日、宮崎駿監督に質問の意図を聞いてみると ー
エンターテイメントをする人は人の言っていることを鵜呑みにするだけじゃなく、考えることが重要なんだ
と、答えたそうです。
メリークリスマス🎅
— スタジオジブリ STUDIO GHIBLI (@JP_GHIBLI) December 25, 2021
Merry Christmas🎄 pic.twitter.com/bmzsZoX4Do
な・・・なるほど!
想像のつかないストーリーや技法、はたまた表現方法で人を惹きつけるクリエイティブ作品において、偏見や先入観というものはクリエイターにとっては強敵な相手なのかもしれません。
宮崎駿監督の質問に対して、深く考え、答えられた糸曽さんのような人材こそ、エンターテイメントの世界では”優秀な人材”とされるのでしょう。
みなさんはどのように考えましたでしょうか?
関連記事
編集部のおすすめ記事
-
-
奇跡の生還!プロスキーヤーが雪山を490メートルも転げ落ちる衝撃映像
2015/11/16 2015/11/20 おもしろ・雑学
-
-
思わず2度見してしまうクリエイティブ&おもしろ広告まとめ
2015/03/15 2018/11/17 クリエイティブ
-
-
子どもの考え方で人生は変わる!あなたの子どもにするべき「15の質問」
2015/04/04 人生・生き方
-
-
アナログな技法なのに抜群の表現力!ササノマリイ「共感覚おばけ」の魅惑的なPVに圧倒される
2015/07/12 2015/07/14 クリエイティブ
-
-
「北斗の拳」因縁のバトルが繰り広げられるラグビーW杯2019日本大会”ど迫力”のPR動画が公開
2015/10/26 2022/01/18 トレンド
-
-
これであなたも負け知らず!絶対に負けない「○×ゲーム」必勝法
2015/11/26 2015/12/01 おもしろ・雑学
-
-
米国女子高生が”神スイング”で衝撃弾を連発する動画に驚きの声相次ぐ
2020/07/11 トレンド
-
-
BMXライダーが人類史上初の大技「4回転バックフリップ」に成功
2015/07/14 2015/07/15 感動・驚き
-
-
まるで異世界へつづくトンネル!LEDライトで装飾されたウォータースライダーが超COOL
2015/06/12 2015/06/17 おもしろ・雑学
-
-
タバコを注意した高校生が暴行され・・・電車内での迷惑行為、どうしたらいい?
2022/01/28 トピックス
-
-
メダル授与式中止、羽生ミス原因つくった選手への脅迫が関係?露にドーピング報道も
2022/02/09 トピックス
-
-
海の水ぜんぶ抜く大作戦!未知の地形を知る、驚くべきアニメーション
2020/05/22 学び