タバコを注意した高校生が暴行され・・・電車内での迷惑行為、どうしたらいい?

電車内で喫煙をしていた男を注意した高校生が暴行され顔を骨折する大けがをした事件。
逮捕された男は「正当防衛だった」「けんかを売られた」などと供述していると、複数のメディアが報じています。
さらに、注意した高校生にはぜんそくの持病があったこともわかっています。
SNSでは「正当防衛」がトレンドワードのトップになるなど、この事件に対する関心の強さが見て取れました。
この事件についてはさまざまな意見が投稿されており、「一方的暴力行為」「関わらないほうがいい」「(高校生の行動に対し)勇気がいる正当なこと」「(注意した高校生に対し)かわいそう・・・むしろえらい」「自分だったらこわくて注意できない」などの声が寄せられています。
高校生が男から暴行を受けているにも関わらず、止める乗客がいなかったとの報道もされています。もし、その場にいたとしたら、私たちはどうするべきなのでしょうか?
電車内で迷惑行為、JR東「SOSボタンを押して」
JR東日本は「迷惑行為を見かけた、受けた場合は、本人に注意することなく、SOSボタンを押して、乗務員にお知らせください」とコメントしているようです。
SOSボタンはJR東日本の全車両に設置され、押すと電車は停止、マイク付きの場合は乗務員と話すことができると言います。
ただ、SOSボタンを押すのにも心理的ハードルが高く、利用者からは「押しづらい」との声もあるようです。
SOSボタンを押すと、電車が遅延することも予想され、多くの人に迷惑をかけるのではないかとの思いからためらわれるのだと思われます。
また、SOSボタンに書かれているのは「緊急時」や「車内で異常が発生した場合」などといった曖昧な表現になっていて、どういった場合に押せばいいのかわからないという意見も。
「困っている人がいたらなんとかして助けたい」という気持ちはあるものの、行動に移すことがなかなかできない状況というのがあるのかもしれません。
ただ、もし自分が迷惑行為を受ける立場にあったら、もし自分が急病になってしまったら、きっと誰かに助けてほしいと思うはずです。
「人を助けたい」という素直な気持ちに対して、まず行動で示すことがその人を救う何よりの近道だと思います。
編集部のおすすめ記事
-
-
タイの女の子が「ジョジョポーズ」を完コピ!クオリティ高すぎる動画が話題
2020/05/25 おもしろ・雑学
-
-
東京の魅力を発信する「東京ブランド」ムービーにビートたけしなど超豪華キャストが総出演
2015/10/17 トレンド
-
-
実は松田優作の娘!期待の大型新人アーティスト Young Juvenile Youthの楽曲「Animation」のMVがスゴい
2015/05/03 2015/05/24 カルチャー
-
-
90秒で振り返る!アメリカの男性ヘアスタイル100年の歴史
2015/11/03 おもしろ・雑学
-
-
まるでスラムダンクの山王戦!小学生のバスケ試合で決まった逆転シュートが宝くじレベルのミラクルショット
2015/11/08 2015/11/10 感動・驚き
-
-
今のあなたは限界に達しているのか?あなたを発奮させる動画
2015/04/20 2015/04/23 人生・生き方
-
-
禁煙に絶対的な効果がある!クリエイティブで衝撃的な世界の禁煙広告20選
2015/05/29 2015/05/30 クリエイティブ
-
-
さすがプロ!「くぁwせdrftgyふじこlp」を表現した声優に称賛の声
2018/11/30 感動・驚き
-
-
やっぱり見た目が大事?写真を修正して美しい広告ができるまで
2015/04/05 2015/04/06 学び
-
-
バーチャルヒューマンの女性が中国不動産大手で「最優秀新人社員賞」を受賞
2022/01/16 2022/01/18 テック・サイエンス
-
-
きゃりーぱみゅぱみゅが突然登場する!?SHARP「AQUOS 4K」の美しさを体験できる仰天PR
2015/09/05 2015/09/06 クリエイティブ
-
-
「大人は簡単には泣かないんだよ」佐藤二朗のツイートに感動する人続出
2018/11/23 感動・驚き
-
-
京大卒日本人はウソだった・・・SNSでの精子提供めぐり女性が提訴、弁護士の見解は
2022/01/12 トピックス
-
-
クルマを持ち運ぶ時代到来!?世界最小の電気自動車「WalkCar」が登場
2015/08/11 2015/08/12 テック・サイエンス
-
-
小西真奈美が女優から「ボンドガール」に、キュートな姿に反響相次ぐ
2020/05/26 2020/05/27 トレンド