雨の日が待ち遠しくなる!完全撥水のコーティング剤をつかったユニークなレインアート

上の画像はケイデンちゃんという女の子がはじめて雨と遊んだときの様子。とても楽しそう・・・
雨の日だと通勤や通学が面倒でがっかりしてしまう人も多いのではないでしょうか。
そんな雨の日を楽しむことのできるユニークなレインアート、「レインワークス(Rainworks)」を紹介します。
レインワークス(Rainworks)とは?
レインワークスは雨の日にだけ現れるメッセージやアートのことで、雨の日でもみんなを笑顔にすることを目的としているようです(参照:http://rain.works/)。
レインワークスの作品
雨の日にだけ出現するレインワークスを紹介します。



















レインワークスの作り方
レインワークスは完全撥水のコーティング剤を表現したい文字や図形などの型通りに路上(道)に散布することでつくられます。
そのコーティング剤の威力が凄まじい!コーティング剤を服やズボンに散布すると・・・


ワインであろうがはじく!

靴もご覧のとおり。

「コーティング剤なし」と「コーティング剤あり」の人がそれぞれ立っています。

そこに着色した水をかけます。

「コーティング剤あり」の人はまったく汚れていません。

このように完全撥水のコーティング剤を路上に吹き付けると水をはじくようになります。

表現したいメッセージやアートの型に ー

コーティング剤を吹き付けると ー

晴れの日では見えないメッセージやアートも・・・

雨の日になると突如現れるようになります。

レインワークス関連の動画で紹介されているコーティング剤はAlways Dry、ウルトラエバードライという商品になります。
このコーティング剤、子どもにはとてもウケがよさそうな気がします。
そして、ケイデンちゃんのような笑顔を大人たちも取り戻せるかもしれません。
編集部のおすすめ記事
-
-
思わず2度見してしまうクリエイティブ&おもしろ広告まとめ
2015/03/15 2018/11/17 クリエイティブ
-
-
実在する人間にしか見えない!3DCGの女子高生Sayaがリアルすぎる
2015/10/14 2020/05/18 テック・サイエンス
-
-
共通テストの東大会場で3人刺される、逮捕された高校生「勉強うまくいかず死のうと」
2022/01/15 トピックス
-
-
冷蔵庫のマグネットでスーパーマリオを完全再現したストップモーションアニメ
2020/07/01 クリエイティブ
-
-
「もし世界が100人だったら」を表現したインフォグラフィックで世界を知ろう
2015/04/26 2015/04/27 学び
-
-
中国の新華社からAIアナウンサーがデビュー、あまりのリアルさに驚きの声殺到
2018/11/08 テック・サイエンス
-
-
前人未到!史上初となる水平スパイラルランプに挑むスケートボーダー
2015/11/24 2015/12/01 感動・驚き
-
-
建設中だったころの世界的に有名なランドマーク10選
2015/03/29 おもしろ・雑学
-
-
世界有数のオペラハウス「リセウ大劇場」客席を埋めたのは2292本の植物
2020/06/25 トレンド
-
-
海の水ぜんぶ抜く大作戦!未知の地形を知る、驚くべきアニメーション
2020/05/22 学び
-
-
立命館大で顔を隠したミスコン開催、美を競うミスコンに一石を投じる
2022/01/31 学び
-
-
一枚の画像でわかる!先入観が無意識にどれほど影響を与えているのか
2015/02/18 2015/02/24 おもしろ・雑学