復興を記録しつづける・・・東日本大震災から4年を迎え、Googleがやったこと
2015/03/12

東日本大震災から4年の月日が流れました。
この4年間でなにかが変わっていき、なにかはとどまったままです。
「震災義援金が大幅減少 日赤は100分の1に」という報道があるとおり、4年という歳月はこの国で起きた悲劇に対する温度を急激に下げっていったように思えます。
そんななか、Google Japanは『復興を記録し続ける – 震災から 4 年を迎えて』と題したブログを更新。
新たに撮影したストリートビューの画像を公開すると発表しています。
追加となるストリートビューと特設サイト『未来へのキオク』
追加となるのは以下の3つです。
- 復興に向かう岩手県内12地区の様子を収めたストリートビュー
- 福島県で避難指示区域内に位置する24の施設内のパノラマ画像等
- 「海からのストリートビュー」に、岩手県の田老エリアと宮城県石巻エリアを撮影した画像を公開
また、『未来へのキオク』とした特設サイトも開設し、上記のストリートビューをみることができます。
Googleが伝える復興への思い
Google Japanはブログにおいて、復興への思いを綴っています。
5 年目を迎えた今日、復興への思いを新たに、東北の ”今” を伝える特設サイトを公開しました。インターネットの会社として、情報に携わる企業として、様々な形で「東北」と関わり続けていきたいと考えています。
4年を迎え、Googleがやったことは情報に携わる企業として「東北の”今”を伝える」ことでした。
4年目の日だから思い出すのではなく、4年と1日目、4年と2日目・・・というように1日1日東北に思いを馳せていきたいと思います。
そして、Googleがやっているような活動を知ることが自分ができるなにかをつかむ手がかりになるのではないでしょうか。
編集部のおすすめ記事
-
-
「遅刻するおむすび少女」に新潟出身の元モー娘。小川麻琴が登場!
2022/02/14 トレンド
-
-
禁煙に絶対的な効果がある!クリエイティブで衝撃的な世界の禁煙広告20選
2015/05/29 2015/05/30 クリエイティブ
-
-
美人アーティストがインラインスケートと墨汁で描く「巨大」なアート作品
2015/04/12 2015/04/13 クリエイティブ
-
-
芥川賞作家の西村賢太さん死去、3日前に石原慎太郎さんの追悼文を寄稿
2022/02/05 トピックス
-
-
世界の美しき5人の有名トップモデルが”すっぴん”を披露
2015/12/03 2015/12/05 トレンド
-
-
野菜の栄養をより吸収する!「野菜のシャワー」を浴びる爽快感がたまらないKAGOMEのWeb限定CM
2015/07/22 2015/07/23 クリエイティブ
-
-
現実じゃない⁉︎VFXを駆使したおもしろ動画5選
2020/06/05 クリエイティブ
-
-
タイの女の子が「ジョジョポーズ」を完コピ!クオリティ高すぎる動画が話題
2020/05/25 おもしろ・雑学
-
-
「だれもが自分らしく生きられる世の中に」小学校のポスターが考えさせられる
2018/11/25 学び
-
-
懐かしいお弁当の味!大人になった今でも実家の「お弁当」を見つけ出すことができるのか
2015/10/13 感動・驚き
-
-
SMAP17年前の名曲「Triangle」に反響、番組で女性タレントは涙・・・【歌詞全文】
2022/03/01 2022/03/12 感動・驚き
-
-
双子女子プロゴルファー・池内絵梨藻&池内真梨藻が挑む!ダンプトラックにつくられた難攻不落のコースでホールインワン
2015/06/17 2015/06/19 おもしろ・雑学
-
-
紙を節約することで救うものは?くしゃくしゃの紙に光を当てて浮かんだ影の正体
2015/08/16 2015/08/18 学び
-
-
ダンボールでマリオカートを作っちゃおう!「走る」ではなく「浮く」代物です
2022/01/21 クリエイティブ
-
-
人気TikTokerのSiya Kakkarさんが16歳で死去、悲しみ広がる
2020/06/27 トレンド