やっぱり見た目が大事?写真を修正して美しい広告ができるまで
2015/04/06
AKB48の『恋するフォーチュンクッキー』という曲は次のような歌詞からはじまります。
あなたのことが好きなのに 私にまるで興味ない
何度目かの失恋の準備 Yeah! Yeah! Yeah!
まわりを見れば大勢の 可愛いコたちがいるんだもん
地味な花は気づいてくれない Yeah! Yeah! Yeah!
好きな人が振り向かない理由を「自分が地味だから」というところに強引に持っていくポジティブさは見習いところ。
そして、好きな人が外見を重視していると決めつけていて、「(仮にそうであっても)外見を重視する人間を好きになりますぅ!?」とツッコミを入れたい人は少なくないはず!
それでも、多くの人がこの曲を歌い、この曲で踊り、みんなに愛されたのでしょう。
この曲にもあるとおり、やはり外見というのは好きになったり、手に入れようとしたくなったりと、物事を判断するのに大切な要素のようです。
広告も見た目がものを言います。なかには修正や補正がかかりすぎて「やりすぎでは?」と思われるものも・・・
「The Art of Deceptive Advertising(人を騙す広告芸術)」と題された画像、こちらも面白いです。
画像:http://reviews.financesonline.com/フォトレタッチでみるみる変貌していく広告の被写体の過程を紹介します。
マクドナルドはいかにハンバーガーを偽造しているのか
まずは「How McDonald’s fakes their food(マクドナルドはいかにハンバーガーを偽造しているのか)」という動画から。
出典:YouTubeなぜお店で買う食べ物と広告にあるものとで見た目が違うのですか?
この質問を検証していく企画のようです。
出典:YouTubeさっそくマクドナルドでハンバーガーを購入。
出典:YouTube購入したハンバーガーを写真スタジオに持っていきます。
出典:YouTubeそして「パシャリ」。お店で買ったものをスタジオで撮影するとこんな感じです。
出典:YouTube次は、広告用にハンバーガーをつくって撮影していきます。
出典:YouTubeバタースプレッダーのようなものでチーズをとかしています。
出典:YouTube注射器でケッチャップをうまい具合にのせています。
出典:YouTube完成!でも、こんなことをお店でやっていたら、行列できてしまいますよね・・・
出典:YouTubeいよいよフォトレタッチソフトで撮影した写真を加工していきます。
出典:YouTubeチーズの垂れ具合も調整します。ものすごく細かい・・・
出典:YouTubeお店で買ってきたものは加工を特にしていません。両者の違いがよくわかりますね。お店で買ったものと広告のものとの違いはこのように生まれていくのです・・・
美しさのイメージはメディアによっていかに操られているのか
Doveが2007年に行った「Evolution(進化)」というキャンペーンの動画。
出典:YouTubeスタジオに呼ばれた女性を撮影します。この写真がいかに「進化」していくのでしょうか・・・
出典:YouTubeメイクをしていき、ヘアスタイルもセットしていきます。
出典:YouTubeビューティフル!はじめの写真と比べるとまるで別人ですね。
ここからフォトレタッチソフトで「美」に磨きをかけていきます。
出典:YouTube首の長さが変わったり、目の大きさが変わったり・・・
出典:YouTubeこうして女優さんのような美しい女性の広告ができていくのです。
Doveの「Evolution」キャンペーンは、「あの女優さんみたいにもっと顔が小さく・・・」など、広告に惑わされず、自分らしく ありのままでいることの大切さ、本当の「美」というものを伝えるためのキャンペーンだったようです。
このような広告のつくり方はすべてではないにしても、ひとつの「真実」です。広告に踊らされず、物事の善悪を見極める審美眼を身に付けることが大切なのではないでしょうか。
編集部のおすすめ記事
-
黒人に「人種差別表現」を訳してほしいと言われたら・・・あなたならどうしますか?
2015/03/26 2015/03/27 学び
-
電話するフリをしてヤバイやつから逃げろ!最後はなんとも笑えるオチが
2021/12/20 おもしろ・雑学
-
黒人の少女がディズニープリンセスのイメージを変える、魅力的な写真14選
2020/06/18 クリエイティブ
-
タバコを注意した高校生が暴行され・・・電車内での迷惑行為、どうしたらいい?
2022/01/28 トピックス
-
浦島太郎はこんな感じだった?グレート・バリア・リーフを優雅に泳ぐ「カメ」の視点で体感する最高の眺め
2015/07/07 2015/07/08 感動・驚き
-
世の中は甘くないわよ!スイーツの女王ソフトクイーンとなった菜々緒が「意識高い系」を切り捨てる
2015/09/13 2015/09/14 おもしろ・雑学
-
「娘が年頃になったら伝えたい10のこと」に共感の声相次ぐ
2018/11/17 学び
-
黒板とチョークだけで描かれた究極の芸術作品「黒板アート」が感動する
2015/06/04 2015/06/05 感動・驚き
-
センバツまさかの落選で波紋・・・聖隷クリストファー監督が選手に語った言葉
2022/01/30 2022/01/31 トピックス
-
AIが描いた初音ミクに感動「Dream by WOMBO」で誰もがアーティストに!
2022/01/12 カルチャー
-
レモンやバナナで地球が救えるとしたら・・・「生活の知恵」にしたいWWFの取り組みが素晴らしすぎる
2015/07/29 2015/07/30 学び
-
「おもしろくない」と言う人たちへ、ノンスタイル石田の言葉に共感
2018/12/06 感動・驚き
-
IQ世界一を誇るマリリン・ボス・サバント!IQの高い人間は世界がどのように見えているのか
2015/01/26 2022/01/21 おもしろ・雑学
-
命は運任せか?ひとり遊びをしている少女に待ち構える悲しい真実
2015/05/16 2015/05/17 学び