「世界一寒い国」サハ共和国、マイナス67度の極寒の地でまつ毛凍る

Instagramを見ていたところ、ある1枚の写真に目を奪われました。その写真がこちら。
まつ毛が凍っている・・・なんともインパクトのある写真を投稿したのは、Anastasia Gruzdevaさん。
調べたところ、「世界一寒い国」と言われている極東ロシアのサハ共和国の首都ヤクーツクの方のようです。
Anastasia Gruzdevaさんの住むヤクーツクでは、2018年1月、猛烈な寒波が襲い、マイナス67度という驚異的な気温を記録しました。
あまりの寒さに学校は休校になり、凍死する人も出たほど。
Anastasia Gruzdevaさんのまつ毛が凍っている写真も、その頃に撮影されたもののようです。日本にいては決して撮ることができない、「インスタ映え」する1枚ですね。
Anastasia Gruzdevaさんは写真に「今の気温はマイナス50度ですが、外出中です。わりと暖かいほう。」とコメント。マイナス50度でも「わりと暖かい」というのは恐ろしい・・・
さらに、軽快なBGMにのせ、散歩している様子を収めた動画も投稿されています。
こちらの動画は「マイナス42度」で、「今週は暖かった」とコメントを書き込んでいるようです。マイナス67度からしたら、暖かいのか・・・?
ほかにも、ヤクーツクの寒さを伝える動画があり、YouTubeにアップされた動画には、マイナス49度の中、「ピッキーン」と凍った魚がかごの中に入れられて売られている屋外の魚市場の様子は収められています。
「白銀の世界」で吹雪の舞う中を自転車で走る人の動画も。
そして、サハ共和国と言えば、オイミャコン。オイミャコンは地球上で最も寒い場所とされており、2013年にマイナス72度という世界で最も低い気温を記録した村です。
そんな村にとんでもない強者が・・・・
オイミャコンを訪れた中国人観光客がなんと海パン姿で川に入っているではないか。世界は広い。そして、いろんな人がいる。
サハ共和国の様子を見ていると、だんだんと気温が下がり、本格的な冬の訪れを待つ日本の寒さがなんともかわいく感じますね。
編集部のおすすめ記事
-
-
これはすごい!ペプシ缶からタイムマシン「デロリアン」ができるまで
2015/07/20 2015/07/22 おもしろ・雑学
-
-
おんせん県おおいたの魅力爆発!プロのシンクロ集団が温泉でシンクロするアンビリバボーな挑戦
2015/10/07 2015/10/08 おもしろ・雑学
-
-
「殺人スズメバチ」によりスペインで男性死亡、昆虫学者が懸念すること
2020/05/14 トレンド
-
-
センバツまさかの落選で波紋・・・聖隷クリストファー監督が選手に語った言葉
2022/01/30 2022/01/31 トピックス
-
-
「犬の1年は人間の7年」は誤り!犬は2歳で人間の中年に、米大研究で判明
2020/07/05 トレンド
-
-
ジェット戦闘機の中で水を飲んだら、どうなる?パイロットの動画に驚きの声
2018/11/27 おもしろ・雑学
-
-
宝探しから10年、ロッキー山脈に隠した宝箱ついに発見される
2020/06/11 トレンド
-
-
あなたの子どもは大丈夫?簡単に誘拐されてしまう子どもたち
2015/05/06 2015/05/07 暮らし
-
-
レモンやバナナで地球が救えるとしたら・・・「生活の知恵」にしたいWWFの取り組みが素晴らしすぎる
2015/07/29 2015/07/30 学び
-
-
恐怖漫画の巨匠・楳図かずおがホラー漫画を描くようになった意外な理由
2015/04/10 おもしろ・雑学
-
-
音のないオペラを上演、なぜ?理由を知った観客たちは涙
2020/06/04 感動・驚き
-
-
ピクサー顔負け!?一人暮らしOLの空想描く短編CGアニメ「東京コスモ」がすごい
2015/11/04 2015/11/05 感動・驚き
-
-
絶妙なバランスで石を積み上げる「ロックバランシングアート」に世界も注目
2018/11/26 クリエイティブ
-
-
愛とは一体何なのか・・・思わず泣けるわずか1分の感動動画
2020/05/19 感動・驚き
-
-
今こそ聞くべき・・・忌野清志郎さんが歌う「Imagine」SNS投稿が相次ぐ
2022/02/28 感動・驚き