スティーブ・ジョブズに学ぶ!クリエイティブな組織をつくる人材育成術とは?

      2015/06/27

スティーブ・ジョブズ 画像:tenz1225

一枚の画像でわかる!先入観が無意識にどれほど影響を与えているのか」でこれまで経験したことによって物事を無意識に判断してしまう先入観が生まれることがわかりました。

ありとあらゆる情報が誰でも共有することができる現在ー

情報格差はなくなり、これまではサービスや商品として成り立っていたものが商売として成り立たなくなったり、新たなプロダクトによって淘汰されていく強大な企業もあります。

先入観を打破し、これまでにない価値を創出する創造性が求められています。

先入観をなくす方法とは?

思い込みがあることを知る

思い込みはその思い込みが必ず間違いであり、理路整然と「間違いである」と合理的な説明を受けても、解消されないもの。

普段から「きっと自分にはなにか思い込みがある」と自覚をすることが大切です。

いつも「なぜ?」を考える

「なぜそうなったのか?」や「そのことにどういう意味があるのか?」など、物事や事象に対して常に疑問を持つことも重要です。

クリエイティブな存在として知られるApple創業者のスティーブ・ジョブズは物事を部下に考えさせる天才だったと言われています。

人気予備校講師 林修さんの『林先生の痛快!生きざま大辞典』ではこんなエピソードが紹介されていました。

スティーブ・ジョブズがやっていた人材育成術

ある日、スティーブ・ジョブズから部下にこのようなメールが届きます。

世界中の倉庫全てを閉めろ 出典:YouTube

世界中の倉庫全てを閉めろ

この文章にどんな意味が隠されていると思いますか?

部下はこの短いメールからスティーブ・ジョブズがなにを伝えたいのか必死に考えるわけです。

倉庫を閉めたら何が起きる? 出典:YouTube

倉庫を閉めたらどうなるのか・・・

倉庫とは一体どういうものなのか・・・

なかなか意味が見出せない番組出演者に林先生が良質なヒントを出します。

商売のリスクって何でしょう? 出典:YouTube

商売のリスクって何でしょう?

iPhoneなどの革新的な商品を扱うApple社にとって商売のリスクとはなんなのか・・・

在庫が余ること 出典:YouTube

在庫が余ること・・・

そう、物販においては在庫を抱えることがリスクになります。

在庫を抱えないようなビジネスモデルを考えろという指令 出典:YouTube

在庫を保管しておく倉庫をすべて閉めろ!ということはつまりー

在庫を抱えないようなビジネスモデルを考えろという指令

なわけです。

そして、考えることの重要性を林先生は次のように語っています。

ビジネスにおける倉庫とはなにかということを考えている人間だけがわかる 出典:YouTube

ビジネスにおける倉庫とはなにかということを考えている人間だけがわかるんです。

「在庫」っていきなり言われてしまったらもう考えないですね?

当たり前と思っている人間は先入観に囚われている 出典:YouTube

倉庫があって、そこに在庫を抱えるのが当たり前と思っている人間は先入観に囚われているわけですよ。

「倉庫」とはなにかを考えること。そしてその結果、Apple社では実際に倉庫が必要なくなったのです。

スティーブ・ジョブズは「これをしてくれ」、「こうすればできる」などと教えるのではなく、とにかく部下に物事を考えさせ、人々の生活スタイルを変えるイノベーションを成し遂げてきたのです。

林先生がおっしゃるとおり、「もの(商品)がある以上、在庫があり倉庫を必要とするのは当然だ」と思っていては新しいビジネスモデルは生まれないわけです。

「これは当然」と思考停止するのではなく、「なぜ?」や「どうすれば」と考えられるひとや組織だけが新しいスタイルやモデル、価値を生み出すことができるのだと思います。

みなさんはどのように考えるでしょうか。

 -ビジネス

編集部のおすすめ記事

天才美少女ダンサーのマディ・ジーグラー、Sia「Chandelier」で驚愕ダンスを披露

  2015/02/26   2019/03/16   カルチャー

マイケル・ジャクソン「Smooth Criminal(スムース・クリミナル)」和楽器でカバー

マイケル・ジャクソンの名曲「Smooth Criminal」を和楽器でカバー!魅惑の音色に心うばわれる

  2015/10/23    カルチャー

ガブリエル・アプリン「Sweet Nothing」

ネオンの光を放つ30台のドラムのなかで熱唱するガブリエル・アプリンの圧巻MV

  2015/08/18   2015/08/20   トレンド

毛布と布団はどちらが上?温かさを検証した結果

  2021/12/16    暮らし

シーン0

靴を持てない子どもたちのために!5年間はき続けられる革命的な靴

  2015/04/17    クリエイティブ

ロボティクスファッションクリエイター・きゅんくん

ウェアラブル業界に新旋風!ロボティクスファッションクリエイター”きゅんくん”に迫る

  2015/05/22   2015/05/24   トレンド

トヨタ「アルファード」のモーフィングクイズ

北川景子に見とれてしまう!美しすぎるトヨタ「アルファード」のモーフィングクイズ

  2015/09/04   2015/09/06   おもしろ・雑学

大人になるにつれてシンプルになる

人の一生をうまく表現したシンプルな画像が考えさせられる

  2015/04/11   2015/04/12   人生・生き方

雪山の斜面をよじ登る子グマに親グマがまさかの行動、ネット上で物議

  2018/11/05   2018/11/08   トレンド

鹿児島県の美しい島々をドローンで空撮

日本はこんなに美しい・・・鹿児島県の美しき島々をドローンで空撮したPR動画に圧倒される

  2015/10/12   2015/10/13   感動・驚き

シーン5

食べ物を供給できている理由とは?Chipotleが制作した動画が「食」について考えさせられる

  2015/05/28   2015/05/30   学び

ササノマリイ「共感覚おばけ」

アナログな技法なのに抜群の表現力!ササノマリイ「共感覚おばけ」の魅惑的なPVに圧倒される

  2015/07/12   2015/07/14   クリエイティブ

人間の感情を「白い箱」で表現したストップモーションアニメ動画が面白い

  2020/06/23    クリエイティブ

What happens next?

命は運任せか?ひとり遊びをしている少女に待ち構える悲しい真実

  2015/05/16   2015/05/17   学び

4才の女の子がトラックを操縦

4才の少女が操縦するトラックが大暴走!ボルボの豪快すぎるPR動画が圧巻

  2015/12/05   2015/12/09   クリエイティブ

PR