GIFアニメーションでアニメと写真が見事にコラボする不思議な芸術作品

6秒動画投稿型SNSアプリ「Vine」は、6秒という限られた短い時間の中でストーリーをうまく構成していき、動画を投稿・共有していくアプリケーション。
クリエイティブな発想が求められ、そのおもしろいアイディアを競い合うかのようにユーザーは瞬く間に増え、若い世代を中心に大人気のアプリケーションとなりました。
しかし、このアプリケーションのように瞬発的なクリエイティブ力が求められるのはVineだけではありません。一見静止画像のようにみえて、画像の一部だけが動くシネマグラフやGIFアニメーションもVineと同様に、短いアニメーションに物語を吹き込んでいくユニークなアート作品。
スロベニアの首都リュブリャナで活動するGIFアニメーションアーティストPetra Švajgerさんの手がけたGIFアニメーション作品を紹介します。
ポップでキュートな印象とは裏腹なシュールなアニメーション

かわいらしい女の子が鼻に指を入れて、しかも鼻からネズミをつまみ出して「ポイ」してます。

くしゃみをした瞬間にひょこっとウサギが登場!

こちらの作品では、耳から猫が・・・
サメや犬に食べられる・・・ちょっとこわいアニメーション

気配を消したサメに襲われ丸呑み!食べられてしまいます。

電気を消すと、そこにはおどろおどろしい光景が・・・

でっかい犬が近づいてきて、顔を半分食べられてしまいます。

「言葉の暴力」を表現しているのでしょうか?吹き出しが邪悪なものに化けて襲いかかってきます。
じーっと見つめてしまう・・・魅力的なシネマグラフ

口からアメを出し入れするシネマグラフ作品。口元以外は動いていませんね。

静止画像?と思われるかもしれませんが、「パチリ」とまばたきをします。

ある部分だけが動いています。どこかわかりますか?

こちらのシネマグラフ作品はスポットライトの光だけが動いています。
短いのでどこか物足りなさがあり、「もっと見たい!」と思ってしまいますね。こうやってVineやGIFアニメーションにハマっていくのでしょうか。
シネマグラフ作品のメイキング映像が公開されているので、ぜひこちらの動画もチェックしてみてください。
編集部のおすすめ記事
-
-
本当に同じ色なのか?「チェッカーシャドー錯視」を実際につくって錯覚を検証する動画
2015/03/24 おもしろ・雑学
-
-
実は松田優作の娘!期待の大型新人アーティスト Young Juvenile Youthの楽曲「Animation」のMVがスゴい
2015/05/03 2015/05/24 カルチャー
-
-
”世界最速男”ウサイン・ボルト、意外と知られていないレース直前の姿
2020/06/19 人生・生き方
-
-
あなたの人生にとって”大きな石”はなにか?大学教授の話が深くて考えさせられる
2015/01/16 2015/02/24 人生・生き方
-
-
映画館で水危機が起こったら?水の入った開かないペットボトルが教えてくれる真実
2015/04/29 2015/04/30 学び
-
-
ジェダイの気分を味わおう!「スターウォーズ」の世界を体感できる動画がリアルすぎる
2015/07/15 2015/07/16 クリエイティブ
-
-
猫を飼っている人ならわかる!猫のやんちゃぶりが描かれたアニメーション「Trash Cat」
2015/07/08 2015/07/09 おもしろ・雑学
-
-
ものづくりスピリットを世界へ!安川電機の産業用ロボットは”現代の侍”町井勲の神業を再現できるか
2015/06/06 2015/06/07 テクノロジー
-
-
日本人初でマリインスキー・バレエに入団した石井久美子さんに学ぶ「成長する人間」の極意
2015/04/03 人生・生き方
-
-
知は力なり!”知る”ということはどういうことなのか
2015/01/23 2015/02/24 学び
-
-
魅惑のヨーヨープレイ!回転するヨーヨーを中心に固定したユニークなヨーヨー動画
2015/11/25 2015/12/01 クリエイティブ
-
-
おんせん県おおいたの魅力爆発!プロのシンクロ集団が温泉でシンクロするアンビリバボーな挑戦
2015/10/07 2015/10/08 おもしろ・雑学
-
-
実在する人間にしか見えない!3DCGの女子高生Sayaがリアルすぎる
2015/10/14 2020/05/18 テクノロジー
-
-
DNAから顔を成形する技術で「ポイ捨て」の犯人像を晒す香港のキャンペーンがスゴい
2015/04/25 テクノロジー
-
-
3900万回再生突破、家族に会いたくなるクリスマスの感動ストーリー
2015/12/06 2015/12/10 感動