レモンやバナナで地球が救えるとしたら・・・「生活の知恵」にしたいWWFの取り組みが素晴らしすぎる

      2015/07/30

WWFオーストラリア「just」 出典:vimeo

humanity’s demand on the planet is more than 50 per cent greater than what nature can sustain.

人類がこの地球上で必要とするものは自然でまかなうことができるものより50%以上大きい。

WWF(世界自然保護基金)による「LIVING PLANET REPORT 2014(生きている地球レポート2014)」は私たち人類の抱える上述の問題を明らかにしました。

この報告を受け、WWFオーストラリアは「just」と呼ばれる取り組みをスタートさせました。

いつもの日用品、自然のものから代替手段を

justは私たちが日常的に必要とする製品を自然のもので置き換える取り組みのことで、自然にあるものが「生活の知恵」と言うべき素晴らしい解決をもたらしてくれます。

justのサイトでは、お風呂掃除用の洗剤やスキンケア用品、革靴のツヤ出しに使用する靴墨、マウスウォッシュなど全12種類の日用品が自然にあるもので代替できるとするレクチャー動画が紹介されています。

グレープフルーツはバスクリーナーになる

レモンはガラスクリーナーになる

重曹と酢はトイレクリーナーになる

バナナの皮は靴墨になる

just製品を店頭で販売、大きな成果が

WWFオーストラリア「just」1 出典:vimeo

WWFが運営する店舗でjust製品を販売 ー

WWFオーストラリア「just」2 出典:vimeo

justの取り組みを知ってもらうために自動販売機のようなPR用の什器も設置したようです。

その結果、店舗には4日間で11,000人以上が訪れ、広告などは含まないオーガニックなソーシャルメディアでのインタラクション(やりとり)は73,000ものアクションがあり、55万ドル(日本円でおよそ6800万円)の効果がありました(* 最初の1ヵ月の結果)。

WWFオーストラリア「just」3 出典:vimeo

just製品は100%ナチュラル。「果物とかなんだから当たり前でしょ!」と思うなかれ・・・

WWFオーストラリア「just」4 出典:vimeo

パッケージもリサイクルされた生分解性のものを使用。プラスチック容器よりはるかに地球にやさしい、パッケージも含めてナチュラル製品となっているのです。

今あるものでなにで代替できるかを考えることは持続可能な社会、そして世界をつくっていくことに繋がっています。

justで紹介されている代替手段はどれも毎日の生活からはじめられるアクションです。みなさんもぜひ取り組んでみてはいかがでしょうか。

 -学び

編集部のおすすめ記事

本を持つ中村秀雄

いつかやろうはいつなのか?”読まなかった本”の話が考えさせられる

  2015/01/22   2015/02/24   感動・驚き

完全にやらかしてる!カップヌードルがこぼれたデザインのモップが秀逸

  2021/12/28    クリエイティブ

スウェーデン美女の歌声で牛が集まる、歌ったのはスカンジナビア伝統の音楽

  2020/07/08    おもしろ・雑学

部屋とmidori「Pool」

机の納涼アイテムはこれで決まり!水と氷がコンセプトの真夏にピッタリのペンスタンド

  2015/07/31   2015/08/02   プロダクト

宮崎駿

この景色からどんなことを想像しますか?日本アニメ界の巨匠・宮崎駿の凄まじい想像力

  2015/06/21    クリエイティブ

世界のトップモデルがすっぴんに

世界の美しき5人の有名トップモデルが”すっぴん”を披露

  2015/12/03   2015/12/05   トレンド

レールの上を走る

さぁ ハッスルしよう!27秒で「人生」を説明した動画

  2015/04/14   2018/11/09   人生・生き方

リアルすぎるCG女子高生Sayaの止まらぬ進化、目指すべき姿とは?

  2020/05/20   2020/05/24   テック・サイエンス

顔面卓球少女

衝撃の卓球ラリー!激しい卓球のラリーを顔だけで打ち返す顔面卓球少女が笑える

  2015/11/17   2015/11/21   おもしろ・雑学

もしもディズニープリンセスが男性だったら?

想像したくない!?もしもディズニープリンセスが男性だったら

  2015/11/20   2015/11/22   クリエイティブ

「うまい棒」ついに値上げで12円に!公表に「問題ない」温かいコメント相次ぐ

  2022/01/28    ビジネス

鳥の形をした空飛ぶクルマ、南アのスタートアップ企業が開発を発表

  2022/01/05    テック・サイエンス

Nubrella

傘の歴史を塗り替える!?クリエイティブでおもしろい傘「20選」

  2015/05/25   2015/05/27   クリエイティブ

WWF / NCPA「See what you save」

紙を節約することで救うものは?くしゃくしゃの紙に光を当てて浮かんだ影の正体

  2015/08/16   2015/08/18   学び

インサイド・ヘッド

「インサイド・ヘッド」に登場する5つの感情がそれぞれ合わさって生まれる感情とは?

  2015/08/31   2015/09/01   おもしろ・雑学

PR