走るスーパーカーをおもちゃで驚くほどリアルに再現、見事な写真を撮影

まずはこちらの写真をご覧ください。




雨の中を疾走する黄色いスーパーカー。スペイン語で「ハリケーン」の車名を冠した、ランボルギーニ・ウラカンです。
雨で光る車道。ヘッドライトで乱反射する光。まるで銀河の中を走り抜けているような臨場感のある写真になっています。
しかし、実はこれ、部屋の中で撮影されたもの。一体どういうことでしょう?
ルームランナーの上を走るおもちゃの車を撮影

ランボルギーニ・ウラカンの前にあるのはカメラ・・・?
このかっこいいランボルギーニ・ウラカンは1/18スケールのミニカーだったのです。
そして、ミニカーのランボルギーニ・ウラカンが走っているのはなんとルームランナー!
フェンスには卓球のネットを使っているそうです。言われてみないとわからない・・・

雨はスプレーボトルで霧吹きをかけて再現。かなりアナログな手法だったんですね。
新型コロナで撮影がキャンセルに、思いついた撮影方法
見事な写真を撮影したのはクナル・ケルカール(Kunal Kelkar)さん。
インドのムンバイを拠点に活動する自動車写真家で、2012年にキャリアをスタート。これまでインド国内のみならず、メルセデス・ベンツ、ボルボ、レクサス、ジャガー、ランドローバー、MGなど、世界でも有名な自動車メーカーの写真を撮影をしてきました。
ランボルギーニと、イタリアのトスカーナで撮影をする交渉をしていたとのことですが、ご存知のとおり、新型コロナの感染拡大によりロックダウン。残念ながら、撮影はキャンセルに・・・
クナルさんはそこで落ち込まず、なにかクリエイティブな方法で撮影ができないとのことで思いついたのが今回の撮影方法だったのです。

MotorTrendの取材によると、過去にもモデルカーでの写真撮影を行ったことがあったそうだが、今回のような遠近法を駆使した撮影は初めてだったとのこと。
当然のことながら、ただの模型を実車に近づけることに苦労したようです。1回目の撮影が最も長く、おそらく2時間くらいかかったとのこと。照明やルームランナーの速度の調整をいろいろ試したみたいです。
苦労したと言われる撮影、その様子を収めた動画がこちら。
動画:DIGITAL SYNOPSISより 動画:DIGITAL SYNOPSISよりクナルさんのInstagramでは、そのほかにも素晴らしい自動車の写真を見ることができるので、ぜひチェックしてみてください。
This Is a Photo of a Scale-Model Lamborghini on a Treadmill(MOTORTREND) |
編集部のおすすめ記事
-
-
これはバイク遺産級!1907年製のハーレーダビッドソン、驚きの評価額
2022/01/15 2022/01/17 プロダクト
-
-
これはすごい!ペプシ缶からタイムマシン「デロリアン」ができるまで
2015/07/20 2015/07/22 おもしろ・雑学
-
-
「妻、小学生になる。」天才小説家役の當真あみに注目!デビュー半年でドラマ初出演
2022/02/12 トピックス
-
-
命がけ・・・巨大な波に挑む!サーフィンのギネス世界記録超えた?
2021/12/14 2021/12/15 感動・驚き
-
-
傘の歴史を塗り替える!?クリエイティブでおもしろい傘「20選」
2015/05/25 2015/05/27 クリエイティブ
-
-
埼玉の”放置禁止”騒動 ピンチ回避できず、失敗からの学びは?
2023/10/17 暮らし
-
-
「東大は決して無理ではない」『ドラゴン桜』作者が高校生にエール
2021/12/16 学び
-
-
かわいい仲居さんが全力ダッシュで駆け抜ける!UQ WiMAXのCM動画が話題に
2015/03/12 おもしろ・雑学
-
-
はぐれた友達を探しだす!Pepsi Maxのハイテク飛行船「THE FRIEND FINDER」がスゴい
2015/08/20 2015/08/23 テック・サイエンス
-
-
決定的瞬間を捉えたおもしろ画像50枚「よく撮った!」と思わず感心
2018/11/13 おもしろ・雑学
-
-
黒人に「人種差別表現」を訳してほしいと言われたら・・・あなたならどうしますか?
2015/03/26 2015/03/27 学び
-
-
ひとりぼっちのハリネズミがもらったプレゼントとは?感動的な結末に号泣
2018/12/09 感動・驚き
-
-
ハラハラドキドキ!裸で踊るバレエダンサーと親切なドローンの競演
2015/12/14 2015/12/15 おもしろ・雑学
-
-
1つのジェンガの上に485個のブロックを積み上げる、ギネス世界記録を更新
2020/07/18 トレンド
-
-
あなたの出身地は?KREVAが披露する「47都道府県ラップ」に聴き惚れる
2015/06/30 2015/07/02 クリエイティブ