どんなに忙しくても愛する人のために時間を使うこと・・・少年がお母さんの手伝いをしはじめた理由

   

シーン33 出典:YouTube

忙しい毎日を繰り返していると大切な人と一緒に過ごすことができなくなったり、家族のために使う時間がなくなったりしてしまいます。

たとえ、その忙しさ(仕事や家事)が「家族や愛する人のため」であったとしても、それは家族や愛する人にとって幸せなことではないかもしれません。

イギリスの保険会社であるDialdirectが公開している「The Notebook」と題したCM。

大切な人のために時間を使うこと、そしてその素晴らしさが伝わるCMとなっています。

Dialdirect – The Notebook

シーン1 出典:YouTube

掃除機をかけるお母さん ー

シーン2 出典:YouTube

「はっ」と思い出したように、掃除の手を止めキッチンに向かいます。

シーン3 出典:YouTube

オーブンから料理を手に取ると、赤ちゃんの声が聞こえてきます。

シーン4 出典:YouTube

赤ちゃんを抱き上げ、あやします。あわただしくお母さんは家事をこなしていきます。

シーン5 出典:YouTube

すると、息子が帰ってきました。

シーン6 出典:YouTube

少年はカバンから紙を取り出し、お母さんに渡します。

シーン7 出典:YouTube

紙を受け取り、見ようとしたところに電話がかかってきてしまいます。

シーン8 出典:YouTube

お母さんは紙の内容を見ずにテーブルに置いてしまいます。

シーン9 出典:YouTube

テーブルに置かれた紙を手に取り、開くと ー

シーン10 出典:YouTube

The Tortoise and the Hare(うさぎとカメ)」の文字が。

シーン11 出典:YouTube

お母さんは料理をしながら、電話をしている・・・忙しそうだ。

シーン12 出典:YouTube

少年がちらっと視線を送った先は ー

シーン13 出典:YouTube

山積みになった洗い物。

シーン14 出典:YouTube

すると、少年は何かを思い立ち、一心不乱に鍋や皿を洗いはじめます。

シーン15 出典:YouTube

お母さんは子どもがなぜ洗い物をはじめたのかわからず、怪訝な表情を浮かべます。

シーン16 出典:YouTube

少年はノートに「WASH DISHES(食器洗い)   15」と記します。

シーン17 出典:YouTube

それからというもの、少年は部屋の片付けをしたり ー

シーン18 出典:YouTube

小さな体でゴミ出しをしたり ー

シーン19 出典:YouTube

そして、「TAKE OUT TRASH(ゴミ出し)   10」など、ノートにやったことと数字を記していきます。

シーン20 出典:YouTube

まだまだ少年の手伝いはつづきます。洗濯をしたり ー

シーン21 出典:YouTube

アイロンがけをしたり ー

シーン22 出典:YouTube

IRONING(アイロンがけ)   15」と、やったことをノートに記し。

シーン23 出典:YouTube

床みがきもして、一生懸命手伝いをしていきます。

シーン24 出典:YouTube

そんなある日。少年が家にいなかったのでお母さんが外に出ると、そこには犬の散歩から帰ってくる少年の姿がありました。

シーン25 出典:YouTube

お母さんは少年に「どうしていたの?」と訪ねます。

シーン26 出典:YouTube

すると、少年は一冊のノートをお母さんに手渡します。

シーン27 出典:YouTube

受け取ったノートを開くと、そこにはこれまでやってきた手伝いの記録が記されていました。

120MINUTES(120分)」、少年が記していた数字は時間を表していたようです。

そして、少年は次のようにつづけます。

シーン28 出典:YouTube

I’ve been saving you time, so you can come to my play.

お母さんのために時間を節約したんだ、だからお芝居見に来れるよね?

シーン29 出典:YouTube

ノートにはさんであった紙を開くと、冒頭でお母さんに渡していた「うさぎとカメ」の紙。

この紙は学校でやるお遊戯会の案内だったのです。お母さんをこのお遊戯会に招待したかったけれど、忙しくしているお母さんの姿を見て、「これでは来てもらえない」と思った少年はお遊戯会に来れるようにお母さんの手伝いを一生懸命していたのです。

シーン30 出典:YouTube

そんな子どもの気持ちが嬉しくて、柔和な表情で我が子を見つめます。

シーン31 出典:YouTube

そして、お遊戯会当日 ー。

シーン32 出典:YouTube

あれだけ招待したかったお遊戯会ですから、さぞかし大役を任されたのだろうと思っていると、なんと木の役!

それでも満面の笑みで一生懸命演じています。おしゃれなオチですね。

シーン33 出典:YouTube

そんな息子の姿を見て、涙を浮かべながら笑顔になるお母さん。こうして物語は大団円を迎えます。

最後に以下のナレーションが流れます。

We know how precious every minute is, that’s why we won’t waste any of yours.

私たちは時間がどれだけ貴重か知っています。だからこそあなたの時間を無駄にはしたくない。

これは、わかりやすい保険で入りやすく、もしものときに迅速な対応で無駄な時間を費やしませんよ、というDialdirectのメッセージです。

大切な人に時間を使うことは自分に必ず返ってくる、しかも素敵な贈り物をつれて。そんなことを感じました。みなさんはどのように考えるでしょうか。

 -感動・驚き

編集部のおすすめ記事

Kriss Kyle「Kaleidoscope」

まるでゲームみたい!BMXライダーが万華鏡の世界で超絶ライディングを披露

  2015/11/13    おもしろ・雑学

小学1年生の男の子が恐竜図鑑の間違いを発見する、出版社も気付かず

  2020/06/29    学び

田んぼアートの「スター・ウォーズ」

水田を巨大なキャンバスにした田んぼアート!「スター・ウォーズ」のキャラクターたちが登場

  2015/07/21   2015/07/22   トレンド

超軽量プロペラ機で単独世界一周飛行の快挙!女性最年少19歳が挑戦した理由とは

  2022/01/25    学び

リアルに描かれたディズニーキャラクター

現実にいたらこんな感じ?リアルに描かれた「ディズニーキャラクター」たちのイラスト

  2015/08/02   2015/08/05   クリエイティブ

トヨタ、2022年のスーパーボウルCMはパラリンピアンの兄弟を描いた感動的な物語

トヨタ、2022年のスーパーボウルCMはパラリンピアンの兄弟を描いた感動的な物語

  2022/02/11    感動・驚き

上沼恵美子に酷評されるも笑いに変えたマヂカルラブリーは評価されるべき

  2018/12/08   2018/12/09   トレンド

突然ぐるぐる回転!高校サッカーで前代未聞のセットプレー、海外でも話題に

  2021/12/31   2022/01/08   トレンド

エスカレーターの右側にしか立てない女性、その理由は

  2021/12/25    学び

「大人は簡単には泣かないんだよ」佐藤二朗のツイートに感動する人続出

  2018/11/23    感動・驚き

Danielle

老化を知覚することは難しいが確実に進行している・・・老化プロセスを視覚化した驚くべきタイムラプス動画

  2015/05/17    おもしろ・雑学

町井勲、速球をまっぷたつ

160キロの速球を日本刀でまっぷたつに斬る!”平成の侍”町井勲が超絶神業を披露

  2015/10/19    感動・驚き

ウクライナの少女が防空壕の中で「Let It Go」歌う動画に涙・・・

ウクライナの少女が防空壕の中で「Let It Go」を歌う動画に涙・・・

  2022/03/08    感動・驚き

シーン9

美人アーティストがインラインスケートと墨汁で描く「巨大」なアート作品

  2015/04/12   2015/04/13   クリエイティブ

三村式踏み台昇降エクササイズ

ツッコミ王・三村マサカズの「踏み台昇降エクササイズ」が自由すぎて大爆笑してしまう

  2015/06/15   2015/06/17   おもしろ・雑学

PR