なぜ感動するのか?世界のアニメ映画界をリードするピクサーの感情表現力
2015/06/17

映画やドラマなどを観てなぜ感動するのか。
理由のひとつに、物語の登場人物に感情移入することがあげられます。その感情移入に欠かせないのが何と言っても感情表現です。
アメリカの映像制作会社で、ディズニーとアニメ映画制作の契約をしているピクサー。その驚きの表現力の高さで世界の人々を感動させています。
「Emotions Of Pixar」では、ピクサーが制作したアニメーションに登場してくれるキャラクターの感情表現を約6分の動画にまとめています。
Emotions Of Pixar









ドキドキ、ハラハラ、ワクワク・・・
人間だけではなく、動物やおもちゃ、ロボット、魚、車、虫と、あらゆるキャラクターに感情を与える表現力の高さは見事です。
この動画では、トイ・ストーリー、トイ・ストーリー2、トイ・ストーリー3、バグズ・ライフ、モンスターズ・インク、ファインディング・ニモ、Mr.インクレディブル、カーズ、レミーのおいしいレストラン、ウォーリー、カールじいさんの空飛ぶ家、メリダとおそろしの森、モンスターズ・ユニバーシティの合計13タイトルのアニメ映画作品からキャラクターの感情表現を取り上げてまとめてあります。
感動間違いなし!ピクサーファン必見の動画になっていますので、ぜひチェックしてみてください。
編集部のおすすめ記事
-
-
権威に屈しないのは人間の持つ強さ!「2+2=5」という新常識に立ち向かう生徒
2015/04/13 2015/04/15 学び
-
-
愛犬が撮影した雪山での結婚式ムービー
2015/11/27 2015/12/02 感動・驚き
-
-
女子高生姿をした美少女たちが歌って踊る!中毒性のある「カリフォルニアくるみ」のPR動画
2015/06/18 2015/06/19 クリエイティブ
-
-
宮崎駿監督の弟子採用オーディションで意外な質問、合格者の驚きの答えとは
2022/01/09 2022/01/10 クリエイティブ
-
-
少女とちっちゃな少年パイロットの奮闘を描いた3D短編アニメ「SOAR」
2015/12/16 クリエイティブ
-
-
正しい見方がある!白い部屋に浮かぶ「1252個」の黒いボールに隠された秘密とは
2015/07/04 2015/07/05 クリエイティブ
-
-
恐すぎる!2500メートルもの高さからウィングスーツで地面スレスレの超スリリングな滑空
2015/12/01 2015/12/04 おもしろ・雑学
-
-
”女の子らしく”と言われたら、どう感じますか?女の子らしさを再定義しよう
2015/03/05 2021/12/21 クリエイティブ
-
-
ボタンを押さずに自撮りすることができるアプリ「Snapi」が革命的に便利
2015/05/07 テック・サイエンス
-
-
琳派とマリオブラザーズのコラボ!マリオとルイージが風神と雷神になった大迫力の「マリオ&ルイージ図屏風」
2015/09/09 2015/09/10 トレンド
-
-
スケボーの上で車椅子に乗って疾走する半身麻痺のアスリート
2020/06/11 トレンド
-
-
ロボットを持ち歩く時代が来る!?シャープがモバイル型ロボット電話「RoBoHoN」を開発
2015/10/16 2015/10/17 テック・サイエンス
-
-
黒髪美女が軍手を使って描く、世界が驚いた巨大アート3選
2020/05/27 クリエイティブ
-
-
29年ぶりに新記録を樹立した韓国15歳の女の子、その爆走ぶりに驚き
2020/07/11 トレンド