わずか「5日間」でワーナー・ブラザーズに買われたSFショートフィルム『SUNDAYS』がすごい
2015/04/10

オランダ人監督のMischa Rozemaさんとオランダの映像制作会社であるPostPanicが制作を手がけた『SUNDAYS』と題された短編SF映画。
長編SF映画の予告とも思える、13分と短い映像ですが、映像美の高さや魅力的なストーリーに思わず引きこまれてしまいます。















驚くのはクオリティの高さだけではありません。この『SUNDAYS』にまつわるエピソードがまたスゴい!

『SUNDAYS』の監督であるMischa Rozemaさんがこちら。
Mischa Rozema監督が中心となり、クラウドファンディングサイトの「KICKSTARTER」で『SUNDAYS』の制作に向け資金調達を行いました。
しっかりと『SUNDAYS』にかける思いやストーリーについて語っている動画も公開されています。



この『SUNDAYS』の魅力が多くの人に伝わり、結果、425人の人から合計51,237ドル(およそ617万円)を調達することに成功します。
出典:KICKSTARTER
そしてVimeoで公開した後、瞬く間にこの作品はセンセーショナルを巻き起こし、オークションでワーナー・ブラザーズが長編化のため権利を勝ち取りました。この間わずか5日!
ワーナー・ブラザーズだけでなく、ソニー・ピクチャーズや20世紀フォックスなどもオークションに参加していました。今後、長編化の公開が期待されます。
600万円程でこれだけのクオリティの作品をつくる技術もスゴいですが、この作品のようにインターネットを利用して芸術の分野でも市場変化が起こることはとても良いことだと思います。
資本が幅を利かせている時代よりは、お金がなくても「こういうものをつくりたいんだ!」というコンセプトなどに賛同して、多くのお金が集まる。そして、良い作品ができあがる。この仕組みが「機会の平等」になっているのだと思います。
芸人にしても、タレントにしても、アイドルにしても、歌手にしても同じことが言えて、テレビに出るだけがすべてではない時代がきているように思えます。
YouTuberはその最たる例です。日本で活躍することもすべてではなくて、海外に自分を売り込んで活躍している人もいるわけで。
「お金がないから何もできない」というネガティブな理由で才能が枯れていくことも、「チャンスがない」と嘆くこともこれからはどんどんなくなっていくのではないでしょうか。
デジタル・ネイティブ世代、それよりも下の世代にインターネットを活用すれば、発信することもできるしチャンスを得ることだってできる、そのことを伝えていきたいと強く思います。
ぜひ『SUNDAYS』をチェックしてみてください!
編集部のおすすめ記事
-
-
盲目の物乞いに起きた奇跡!100秒の動画で表現された言葉の力
2015/02/24 感動・驚き
-
-
1分で振り返る!100年で女性の美しさがどのように変わっていったのか
2015/03/31 2015/04/01 おもしろ・雑学
-
-
「躾」とは一体なにか?ADFEST 2015のFABULOUS FOURに選ばれた監督の作品から学べること
2015/05/27 2015/05/28 学び
-
-
「ドラゴン桜」阿部寛の名セリフ”負ける”とはどういう意味か
2015/01/23 2021/05/30 学び
-
-
女子高生姿をした美少女たちが歌って踊る!中毒性のある「カリフォルニアくるみ」のPR動画
2015/06/18 2015/06/19 クリエイティブ
-
-
あなたの子どもは大丈夫?簡単に誘拐されてしまう子どもたち
2015/05/06 2015/05/07 暮らし
-
-
子どもにスマホを持たせるべきではない「10の理由」
2015/05/02 2015/05/05 学び
-
-
この服は誰がつくったのか?わずか2ユーロのTシャツを誰も買わない理由とは
2015/05/05 2015/05/06 学び
-
-
ハロウィンまであと少し!ハロウィン仮装100年の歴史を3分で振り返ろう
2015/10/25 カルチャー
-
-
真空状態でボーリングの玉と羽を落としたらどうなる?驚きの実験結果
2020/06/06 学び
-
-
世界が大注目するダンサー・菅原小春がトヨタVitzのCMに出演!光るシューズで圧巻のダンス
2015/07/01 2015/07/03 トレンド
-
-
タクシー運転手に隠された真実・・・親の子に対する愛の強さを”痛いほど”感じる動画が泣ける
2015/07/30 2015/07/31 感動・驚き
-
-
160キロの速球を日本刀でまっぷたつに斬る!”平成の侍”町井勲が超絶神業を披露
2015/10/19 感動・驚き
-
-
ボタンを押さずに自撮りすることができるアプリ「Snapi」が革命的に便利
2015/05/07 テック・サイエンス
-
-
完全にやらかしてる!カップヌードルがこぼれたデザインのモップが秀逸
2021/12/28 クリエイティブ