1億円超の絵画にイタズラ書き、犯人はなんと退屈していた警備員だった・・・!

警備員が絵画に描かれていた顔のない人物に目をつけてしまい、1億円超の貴重な絵画を台無しにしてしまった・・・
ロシア・エカテリンブルクのボリス・エリツィン大統領センターで開催された抽象芸術展で、アンナ・レポルスカヤの「3人の人物」が展示されていました。
1932年から1934年にかけて描かれた前衛的な作品。作品のタイトルにあるとおり、「3人の人物」が描かれているのですが、その顔には目や口、鼻などがありません。

しかし、昨年12月、3人の人物のうち2人の顔に目のようなものが描かれていたのです。

犯人探しをした結果、犯人になったのはこのようなイタズラを防ぐはずの警備員だったのです。
まさか警備員が犯人だったとは・・・
エリツィン大統領センターのアレクサンドル・ドロズドフ事務局長は「動機はまだ不明だが、行政側は何らかの正気を失ったと見ている」と語っています。幸いなことに弱い筆圧で描かれていたため、大事には至らなかったそう。
ガーディアン紙の報道によると、どうやら勤務初日に警備員が退屈しのぎにペンで目を描いてしまったのではないかとのこと。
警備員の身元は明らかにされていませんが、民間の警備会社に勤務していたようで、その後解雇されたといいます。
エリツィン大統領センターは12月20日に警察に被害を届け出たが、エカテリンブルク内務省は当初、被害が「軽微」であるとして告発を断念。
しかし、その後、文化省からこの対応の遅れを検察庁に苦情が入り、警察が捜査を開始。警備員は罰金と3カ月以下の禁固刑に処されるとのことです。
アンナ・レポルスカヤの「3人の人物」には7500万ルーブル(約1.1億円)の保険がかけられており、モスクワの国立トレチャコフ美術館の専門家は、修復作業に25万ルーブル(約38万円)がかかると試算しています。
編集部のおすすめ記事
-
-
猫を飼っている人ならわかる!猫のやんちゃぶりが描かれたアニメーション「Trash Cat」
2015/07/08 2015/07/09 おもしろ・雑学
-
-
「ビリギャル」で有名になった石川恋さんがNOTTVの新CMでかわいい腹話術を披露!
2015/07/13 2015/07/14 トレンド
-
-
なんで言っちゃうの・・・司教「サンタはいない」保護者激怒で教会が謝罪
2021/12/15 おもしろ・雑学
-
-
5歳から50歳までの女性に聞いた!「お母さん」を一言で表すと何ですか?
2015/05/09 2015/05/10 おもしろ・雑学
-
-
前人未到!史上初となる水平スパイラルランプに挑むスケートボーダー
2015/11/24 2015/12/01 感動・驚き
-
-
新感覚の乗り物、波いらずの「電動サーフボード」がさらなる高みへ
2020/05/23 2022/01/12 プロダクト
-
-
本当に同じ色なのか?「チェッカーシャドー錯視」を実際につくって錯覚を検証する動画
2015/03/24 おもしろ・雑学
-
-
これはバイク遺産級!1907年製のハーレーダビッドソン、驚きの評価額
2022/01/15 2022/01/17 プロダクト
-
-
超軽量プロペラ機で単独世界一周飛行の快挙!女性最年少19歳が挑戦した理由とは
2022/01/25 学び
-
-
クルマが女の子に恋をした!トヨタAQUAがスポーツカーに負けじと猛特訓するスペシャルムービー
2015/09/01 2015/09/14 おもしろ・雑学
-
-
あなたは「心臓発作」を起こしている人を見つけることができますか?
2015/07/19 2015/07/21 学び
-
-
やけに車間を詰めるトラック、なぜ?「あおり運転」が生まれる理由
2018/11/07 学び
-
-
ひょっこり顔を出す犬、でも実は犬じゃない!犬の顔の正体に驚き
2022/01/07 2022/01/08 おもしろ・雑学
-
-
「うまい棒」ついに値上げで12円に!公表に「問題ない」温かいコメント相次ぐ
2022/01/28 ビジネス