将棋の羽生九段「致し方ない結果」初のA級陥落へ、復帰の可能性は?
第80期名人戦A級順位戦8回戦が2月4日に行われ、将棋の羽生善治九段(51)が永瀬拓矢王座(29)に敗れ、通算成績を2勝6敗としました。
この結果、3月3日の最終局に勝利しても参加10人のうち降級となる下位2人に入ることが確定。最上位のA級から初の陥落が決まりました。
A級は10人が総当たりで名人挑戦権を争い、下位の2人がB級1組へ降級します。
羽生善治九段は1993年度から名人9期を含み29期連続でA級に在籍していました。
日本将棋連盟によると、A級29期連続は中原誠16世名人(74)と並ぶ歴代4位の記録。1位は故大山康晴15世名人の44期連続です。
七冠独占、永世七冠、タイトル99期、棋戦優勝45回など、数々の偉大な記録を打ち立ててきた将棋界のレジェンドがついに陥落。
羽生九段は「内容も結果も伴わなかったので致し方ない結果かなと思います」と受け止めた。過去に名棋士がA級から陥落すると、順位戦に参加しないフリークラス転向するケースもあった。今後については「特にまだ何も考えていないので、次の一局に全力を尽くしたいと思います」と明かしています。
30年ぶりのA級陥落となりましたが、「格の違いを見せつけて無双し、1期であっさり復帰する可能性は十分にある」との声も。羽生善治九段の即復帰が注目されます。
関連記事
編集部のおすすめ記事
-
共通テストの東大会場で3人刺される、逮捕された高校生「勉強うまくいかず死のうと」
2022/01/15 トピックス
-
これはバイク遺産級!1907年製のハーレーダビッドソン、驚きの評価額
2022/01/15 2022/01/17 プロダクト
-
バーチャルヒューマンの女性が中国不動産大手で「最優秀新人社員賞」を受賞
2022/01/16 2022/01/18 テック・サイエンス
-
ネオンの光を放つ30台のドラムのなかで熱唱するガブリエル・アプリンの圧巻MV
2015/08/18 2015/08/20 トレンド
-
裁判所前の路上でスクワットや腕立て伏せをする人々、一体なぜ?
2020/05/14 トレンド
-
深津絵里が33年ぶりJR東海CMに出演!コロナ禍で働くビジネスパーソンに
2022/01/17 トピックス
-
6秒動画の「Vine」、日本におけるユーザー急増にみるメディアのあり方
2015/02/28 2015/03/01 トレンド
-
若いときに学んだことが一生役に立つ・・・「学び」で人の命を救うこともできる
2015/08/30 学び
-
旅に出たくなる!恋人の背中を追ったバックパッカーの旅行動画
2015/12/02 2015/12/04 感動・驚き
-
リアルすぎるCG女子高生Sayaの止まらぬ進化、目指すべき姿とは?
2020/05/20 2020/05/24 テック・サイエンス
-
双子女子プロゴルファー・池内絵梨藻&池内真梨藻が挑む!ダンプトラックにつくられた難攻不落のコースでホールインワン
2015/06/17 2015/06/19 おもしろ・雑学
-
ユンケルのイチロー神業CMで再び議論に!マリナーズ公式が動画を公開
2022/01/17 2022/01/18 トレンド
-
トップアスリートはどれほど練習しているのか・・・スター選手が無数に増えていくUNDER ARMOURのCM動画
2015/08/25 2015/08/26 クリエイティブ
-
海外スターの人形をリアルにリメイクするドールアートがすごい
2015/11/18 2015/11/21 クリエイティブ
-
これは戦争ゲームか現実か・・・子どもの視点で描かれる「戦争」の世界
2015/08/15 2015/08/16 学び