錯覚に陥る!デイン・ユンのイリュージョンメイク、完成するまでの動画公開

韓国のメイクアップアーティスト、デイン・ユン。自分の顔をキャンバスにしてユニークなメイクを作り上げ、Instagramなどで投稿したメイク画像は世界で注目を集めてきました。
かなりリアルなメイクの表現力で、ときには錯覚を起こし不安に陥るメイクも・・・不気味とも思えるデイン・ユンさんのメイク画像をいくつか紹介します。
トリックアート級!不気味に感じる奇妙なメイクの数々

















トリックアート級のメイクの数々。背景に同化したものや顔のパーツを増やしたもの、陰影を生かした錯覚を起こすメイクに、輪郭を歪めたものまで。メイクの技術力も上がっていったのか、手や脚、さらには口の中まで表現の幅を広げていっています。


話題を呼んだデイン・ユンさんのメイク。これまで多くのメディアで取り上げられ、AppleやBMWといったビッグブランドともコラボレーションも果たしています。
イリュージョンメイクはどうやって制作しているのか、デイン・ユンが披露
ニューヨークに拠点を置き、ニュースサイトを運営するInsiderは、デイン・ユンさんをスタジオに招き、実際にイリュージョンメイクをしてもらった動画をYouTubeに公開しました。

ニューヨークでしょうか。驚いた人は思わずデイン・ユンさんと記念写真。

Insiderのオフィスを訪れたデイン・ユンさん。招いた側の従業員も驚き。
オフィスにいる人たちからは「顔が壊れているように見える・・・」「心臓発作を起こしそうになったよ」と驚きの声が。

スタジオでメイクをはじめます。まずはどんなメイクをするか、スケッチを書くようです。

デイン・ユンさんのイリュージョンを作り上げるメイク道具たち。

スケッチに描いたものを自分の顔の上に再現していきます。

陰影をつけていきます。

イリュージョンメイクを完成させるのに「最大12時間かかる」とデイン・ユンさん。1日仕事って感じですね。

顔を使ってイリュージョンメイクをする理由について、デイン・ユンさんは次のように語っています。
「私の顔はひとつしかないので、私の顔は最も強力な媒体です。私の顔は私の個性を表現する世界でたったひとつの”キャンバス”なのです」
自分自身を表現するため、唯一無二の自分の顔をキャンバスとして使い、デイン・ユンさんはイリュージョンメイクをしているのですね。

およそ3時間ほどでデイン・ユンさんのイリュージョンメイクが完成しました。

頬に描かれている瞳はこちらをじっと見つめているようにみえますね。
今回紹介したメイク画像以外にも魅力的なメイク作品をデイン・ユンさんのInstagramで見ることができます。ぜひ動画と合わせてチェックしてみてください!
デイン・ユン(Dain Yoon)Instagram |
編集部のおすすめ記事
-
-
縦列駐車もこわくない!車幅間隔を教えてくれるFIATのデジタルサイネージが面倒な駐車をアシスト
2015/06/10 2015/06/11 テクノロジー
-
-
懐かしいお弁当の味!大人になった今でも実家の「お弁当」を見つけ出すことができるのか
2015/10/13 感動
-
-
プロのメイクアップで別人に!女性たちが驚きの変身、ビフォーアフター画像
2020/07/10 カルチャー
-
-
わずか2分で1人の女性が7人の「ディズニー・プリンセス」に変身していく動画
2015/05/10 おもしろ・雑学
-
-
ものづくりスピリットを世界へ!安川電機の産業用ロボットは”現代の侍”町井勲の神業を再現できるか
2015/06/06 2015/06/07 テクノロジー
-
-
コスプレしながらポールダンスを披露する女性に大きな反響
2020/05/15 ニュース・トレンド
-
-
ロッシを超えられるか!?ヤマハが自律運転する驚愕のヒト型ロボット「MOTOBOT」を発表
2015/10/29 2015/10/30 テクノロジー
-
-
きゃりーぱみゅぱみゅが突然登場する!?SHARP「AQUOS 4K」の美しさを体験できる仰天PR
2015/09/05 2015/09/06 クリエイティブ
-
-
「これ考えた人すごい」カルピス夏限定パッケージ、飲み干すと1枚の絵に
2020/07/20 クリエイティブ
-
-
浦島太郎はこんな感じだった?グレート・バリア・リーフを優雅に泳ぐ「カメ」の視点で体感する最高の眺め
2015/07/07 2015/07/08 感動
-
-
10年間の太陽の動きを記録したタイムラプス動画が公開される
2020/07/05 テクノロジー
-
-
クルマを持ち運ぶ時代到来!?世界最小の電気自動車「WalkCar」が登場
2015/08/11 2015/08/12 テクノロジー
-
-
紙を節約することで救うものは?くしゃくしゃの紙に光を当てて浮かんだ影の正体
2015/08/16 2015/08/18 学び