あなたの子どもは大丈夫?簡単に誘拐されてしまう子どもたち

      2015/05/07

シーン3 出典:YouTube

「知らない人にはついていっちゃダメだよ!」そう子どもに口うるさく言い聞かせている親御さんも少なくないはず。

毎日のように子どもに注意していても、実際のところはどうなのだろうか?

Joey Saladsさんは保護者の許可のもと、子どもがしっかりと言いつけを守り母親のもとに戻るかどうかの社会実験を行った動画「CHILD ABDUCTION (Social Experiment)」が公開されています。

子どもは知らない人についていかずに済むのでしょうか?果たして、その結果は・・・

CHILD ABDUCTION (Social Experiment) – 子どもの誘拐(社会実験)

シーン1 出典:YouTube

「子どもに知らない人と話してはいけないとどのくらいの頻度で伝えていますか?」との質問に「毎日よ」と答える母親。

子どもに声をかけ、ついていってしまうかどうか。社会実験の趣旨を母親に説明し許可をもらった上で、さっそく子どもに仕掛けます。

シーン2 出典:YouTube

子どものもとに近づき、「ほら、ワンちゃんだよぁ!ワンちゃんは好きかい?」と話しかけると、子どもは真っ先に犬に飛びつきます。

この女の子、何の抵抗もなく名前まで教えてしまいます。そして ー

シーン3 出典:YouTube

「向こうにまだワンちゃんがたくさんいるから行こうか!」と言うと、あっさり連れて行かれてしまいます。

シーン4 出典:YouTube

「あれだけ言ったのに・・・」そんな心の声が聴こえるような母親のリアクション・・・

シーン5 出典:YouTube

続いてはこちらの女性の子ども。この母親も子どもには毎日知らない人と話してはいけないと伝えているそうです。

シーン6 出典:YouTube

ターゲットの子どものもとへ。「ワンちゃんは好きかい?」と同じ手口で子どもとの距離を埋めていきます。

シーン7 出典:YouTube

そして、仲良く手を繋いで知らない人について行ってしまいました。

シーン8 出典:YouTube

言葉もでない様子のお母さん・・・

シーン9 出典:YouTube

次のターゲットはこの女性の子ども。社会実験の説明をして、実験の許可をもらいます。

シーン10 出典:YouTube

「ほら、ワンちゃんだよ!ワンちゃんは好きかい?」そう知らない人に話しかけられる子ども。その向こうにはお母さんの姿が。

シーン11 出典:YouTube

それでも、知らない人の甘い罠にすんなり引っかかってしまう子ども。母親はじっと見つめるだけです・・・

シーン12 出典:YouTube

「この人を知らないでしょ?」と注意される子どもの顔が悲しげですね。

アメリカでは、年間約80万人もの18歳未満の児童が拉致または誘拐されており、1日当たりに換算すると2,000人以上にのぼります(参照:http://jp.wsj.com/)。

アメリカと比較すると日本の誘拐件数は少ないものの、ゼロでないことに変わりません。「自分の子どもは大丈夫」と思わず、今一度防犯の意識を高めましょう。

 -暮らし

編集部のおすすめ記事

宮崎駿監督の弟子採用オーディションで意外な質問、合格者の驚きの答えとは

  2022/01/09   2022/01/10   クリエイティブ

Salavat Fidaiさんの作品

Instagramフォロワー数53000人超え!鉛筆の先端につくられたミニチュア彫刻作品

  2015/04/27    クリエイティブ

猫好き必見!猫を舐めるように毛づくろいできるブラシ

  2022/01/06    プロダクト

新感覚の乗り物、波いらずの「電動サーフボード」がさらなる高みへ

  2020/05/23   2022/01/12   プロダクト

ロボティクスファッションクリエイター・きゅんくん

ウェアラブル業界に新旋風!ロボティクスファッションクリエイター”きゅんくん”に迫る

  2015/05/22   2015/05/24   トレンド

米離れを止めろ!「遅刻するおむすび少女」新潟県のプロジェクト始動

  2022/01/31    おもしろ・雑学

64000匹のウミガメ、世界最大の群れを捉えた圧巻のドローン映像

  2020/06/11    学び

将棋の羽生九段「致し方ない結果」初のA級陥落へ、復帰の可能性は?

  2022/02/05    トピックス

人間の感情を「白い箱」で表現したストップモーションアニメ動画が面白い

  2020/06/23    クリエイティブ

「さんまのご長寿グランプリ」過去の自分へ、76歳のビデオレターが泣ける

  2020/06/09   2022/01/04   感動・驚き

シーン13

目隠しされてもわかる!母親と子どもの「絆」を感じる動画が感動する

  2015/04/22   2015/04/23   感動・驚き

1945年以降の核爆発

70年の核の歴史・・・1945年以降のすべての核爆発を視覚化した衝撃的な動画

  2015/08/10   2015/08/11   学び

バーチャルヒューマンの女性が中国不動産大手で「最優秀新人社員賞」を受賞

バーチャルヒューマンの女性が中国不動産大手で「最優秀新人社員賞」を受賞

  2022/01/16   2022/01/18   テック・サイエンス

矢沢永吉のNISSAN新CM

2種類の人間がいる・・・矢沢永吉が「挑戦」について語るNISSANの新CMがかっこいい

  2015/08/22   2015/08/23   トレンド

雪山の斜面をよじ登る子グマに親グマがまさかの行動、ネット上で物議

  2018/11/05   2018/11/08   トレンド

PR