AndroidのCMに登場する謎の女性2人組は誰?マネキン・ダンス・デュオ「FEMM」が放つ世界観に感激

      2015/06/17

マネキン・ダンス・デュオ FEMM 出典:YouTube

いろいろなコンセプトやストーリー性を持って登場するアーティストたち。

そのなかで世界を魅了し、世界に向け発信できるアーティストは一握り。もしかしたらこの2人組はそんな魅力あるアーティストなのかも知れない・・・

Android 5.0 LollipopのCMで異彩を放つ2人組の正体

2015年6月に放映されたAndroidの新CMに登場する独特な雰囲気を醸し出す女性2人組 ー

マネキン・ダンス・デュオ FEMM1 出典:YouTube

ゴスロリの衣装で着飾った2人はまるで”人形”のような出で立ちで夜のネオンきらめく大都会を歩いています。

マネキン・ダンス・デュオ FEMM2 出典:YouTube

新しいAndroidを手に、まったく表情を変えない2人・・・彼女たちの正体、それはマネキン・ダンス・デュオ、FAR EAST MENTION MANNEQUINS(通称:FEMM)の2人なのです。

マネキン・ダンス・デュオ FAR EAST MENTION MANNEQUINS (通称:FEMM)について

マネキン・ダンス・デュオ FEMM3 FEMM – Kill The DJ | 出典:YouTube

メンバー

FEMMは、2014年より本格的な活動をスタートさせたRiRi(左)LuLa(右)の2人からなるエレクトロ・ポップ・デュオです。

Ririは、アメリカ合衆国ハワイ生まれの女優で歌手の海保エミリさん、Lulaは「Close to U」などの楽曲をリリースしたことのある藤堂ヒロさんで、本名かどうかは定かではありませんが、過去に別のアーティスト名義でそれぞれ活動をしていたようです。

人形に心はあるのか? 彼らの歌に人は動かされるのか?

マネキン・ダンス・デュオ FEMM4 出典:YouTube

そんな2人がタッグを組んだFEMMですが、誕生秘話、そのストーリー性がとても魅力的なのです。

下記、公式サイトの一部を抜粋します。

正式名称は「FAR EAST MENTION MANNEQUINS」であり、謎の組織「FEMM’S AGENCY SYNDICATE」によって、生命を吹き込まれた人形の総称であると同時に、それを代表してアーティスト活動を行うマネキン・ダンス・デュオのLuLaとRiRiのアーティスト・ネームでもある。全ての人形がFEMMになれるわけではなく、組織のエージェントは常にFEMMになる才能 (ギフト)を秘めた人形を探し求めて世界各地で活動している。

出典:取扱説明書ページより | http://femms.jp/ マネキン・ダンス・デュオ FEMM5 出典:YouTube

世界中で不可解な事件が多数勃発、それはマネキンが攫われるというもの。

そして、その現場に残されたメッセージ、「人形に心はあるのか? 彼らの歌に人は動かされるのか?」。そのメッセージを発信し活動を続けるのがFEMMのようです。

FEMM’S AGENCY SYNDICATE “Official Teaser”」から、その世界観を知ることができます。

FEMMの魅力がわかるミュージックビデオ

We Flood The Night

マネキン・ダンス・デュオ FEMM6 出典:YouTube

「FEMM’S AGENCY SYNDICATE “Official Teaser”」で使用されている楽曲。まったく動かないFEMMの2人が水槽?の水位によって、ゴスロリファッションなど、いろいろなコスチュームに早変わりするおもしろいミュージックビデオです。

Kiss The Rain

マネキン・ダンス・デュオ FEMM7 出典:YouTube

タイトルの「Kiss The Rain」にあるように、雨のなかでダンスを披露。そして、RiRiとLuLaのキスシーンがあります。

Dead Wrong

マネキン・ダンス・デュオ FEMM8 出典:YouTube

和テイストの着物衣装でパフォーマンスをするFEMM。ダンスや使用するアイテムも「日本」を感じさせるミュージックビデオに仕上がっています。

Astroboy feat. Honey-B & W-Trouble

マネキン・ダンス・デュオ FEMM9 出典:YouTube

ノリノリのエレクトロ・ポップで、他の楽曲とはひと味ちがうFEMMをみることができます。コスチューム、パフォーマンスがユニークなミュージックビデオです。

DANCE IS NOT A CRIME.

マネキン・ダンス・デュオ FEMM10 出典:YouTube

銭湯という変わったシチュエーション、FEMMの2人が無表情でTwerkを披露しています。一見、シュールにみえますが、「ダンスは犯罪じゃない。」、「自由に踊れ。」というコンセプトのもと、ダンスの法規制に反旗を翻す強いメッセージが込められた作品です。

UFO feat. Fz from sfpr vs Invaderous

マネキン・ダンス・デュオ FEMM11 出典:YouTube

ピンクレディーの往年の名曲「UFO」をエレクトロ・ポップにアレンジ。FEMM2人によるおなじみの振り付けをみることができます。

FEMM、世界を虜にするその活動を下記のサイトからフォローしよう!

 -トレンド

編集部のおすすめ記事

シーン7

ルームランナーを歩く子犬が徐々に成長していく6ヶ月間の記録動画

  2015/05/11    感動・驚き

29年ぶりに新記録を樹立した韓国15歳の女の子、その爆走ぶりに驚き

  2020/07/11    トレンド

世界のトップモデルがすっぴんに

世界の美しき5人の有名トップモデルが”すっぴん”を披露

  2015/12/03   2015/12/05   トレンド

あなたの命を奪う可能性が高い「15」の動物

  2015/07/06   2022/01/19   学び

日本人の消防訓練

現代に生きる忍者!日本の消防士がみせる驚愕の訓練映像が神業すぎる

  2015/11/21   2015/11/23   学び

47都道府県ラップ

あなたの出身地は?KREVAが披露する「47都道府県ラップ」に聴き惚れる

  2015/06/30   2015/07/02   クリエイティブ

シーン12

星の光と街の光 どちらが美しいんだろう・・・「光」害意識を高めるために制作された動画

  2015/04/16   2015/04/17   学び

よしもと芸人総出演の茨城PRムービー

人気芸人が多数出演!魅力度ランキング最下位の茨城県が自慢する意外な”日本一”とは?

  2015/11/10   2015/11/11   おもしろ・雑学

Salavat Fidaiさんの作品

Instagramフォロワー数53000人超え!鉛筆の先端につくられたミニチュア彫刻作品

  2015/04/27    クリエイティブ

手回しオルガンでマイケル・ジャクソン「Smooth Criminal」をカバー

手回しオルガンで完璧に演奏されたマイケル・ジャクソンの名曲「Smooth Criminal」に思わず聴き惚れる

  2015/11/14    カルチャー

ONE WORD: MOTHER

5歳から50歳までの女性に聞いた!「お母さん」を一言で表すと何ですか?

  2015/05/09   2015/05/10   おもしろ・雑学

Laura Jenkinsonさんの作品

プロのメイクアップアーティストが魅せる!口唇を使ったユニークなリップアート

  2015/04/28   2015/04/29   クリエイティブ

What happens next?

命は運任せか?ひとり遊びをしている少女に待ち構える悲しい真実

  2015/05/16   2015/05/17   学び

愛とは一体何なのか・・・思わず泣けるわずか1分の感動動画

  2020/05/19    感動・驚き

69歳男性が20歳の若返り求め提訴、理由は「出会い系で女性と出会いたいから」

  2018/11/11    トレンド

PR