CRYSTAL GEYSERのCMでかっこいいトリックをキメる美女スケートボーダー「アメリア・ブロッカ」
2015/08/11
2015年6月から放映されているミネラルウォーターブランド「CRYSTAL GEYSER」のテレビCM。
「CrystalGeyser for CRYSTAL TIME!」と名付けられたCMでは、女性スケートボーダーがビッグトリックに果敢にチャレンジする様子がおさめられています。
CrystalGeyser for CRYSTAL TIME!
出典:YouTube半円球状のボウルと呼ばれるセクションで ー
出典:YouTubeトリックを決めようと果敢に挑戦する ー
出典:YouTube女性スケートボーダーが。
出典:YouTubeボウルからダイナミックにジャンプをした後、ボードをつかむグラブを決めたいのですが・・・
出典:YouTubeなかなかうまくいかず ー
出典:YouTube失敗を重ねていきます。
出典:YouTubeそれでも諦めず、何度も挑戦を続け ー
出典:YouTubeついにグラブに成功!
出典:YouTube拍手と歓声のなか、ガッツポーズをとり、キュートな笑顔を見せてくれています。
出典:YouTube夢中になると、ノドが渇く。
キャッチコピーにピッタリの見事な演出ですね、CRYSTAL GEYSERがおいしそうです。
CMに出演の美女スケートボーダーはアメリア・ブロッカさん
出典:http://ameliabrodka.com/CRYSTAL GEYSERのCMに出演していた女性スケートボーダーはアメリア・ブロッカ(Amelia Brodka)さん。
1989年8月18日生まれ、ポーランド出身のアメリア・ブロッカさんはアメリカはニュージャージー州、メイン州と移り渡り、スケートボードのメッカ南カリフォルニアに。
ARBOR SKATEBOARDSと契約するスケートボーダーとして活躍するアメリア・ブロッカさんですが、女性スケートボーダーに光を当てたいという思いから、ドキュメンタリーフィルム「UNDEREXPOSED」を制作します(参照:http://www.internationalskateboardingfederation.com/)。
「UNDEREXPOSED」は数多くの賞を受賞。そして現在、アメリア・ブロッカさんは女性スケートボーダーをサポートするボランティア団体「EXPOSURE」の代表を務めています。
美貌やスケートボードの技術は然ることながら、スケートボードに対する愛情を感じる活動、そして女性スケートボーダーというカルチャーの発展に貢献しているアメリア・ブロッカさん、今後のさらなる活躍が期待されます。
編集部のおすすめ記事
-
四十住さくらが振り袖姿でスケボー!見事な乗りこなしに海外からも反響
2022/01/13 トレンド
-
真空状態でボーリングの玉と羽を落としたらどうなる?驚きの実験結果
2020/06/06 学び
-
iPhoneから見える世界はこうだ!iPhoneの一生を描いた動画がおもしろい
2015/06/20 2015/06/21 おもしろ・雑学
-
まるで桜木花道の”フンフンディフェンス”!バスケ少女が見せた鉄壁の守り
2022/01/03 2022/01/04 おもしろ・雑学
-
もしかしたらあなたは毎日暴力をうけているかもしれない・・・自分を好きになることの大切さ
2015/03/16 感動・驚き
-
ほんとうに大切なものは?大切なひとに想いを伝えるサプライズ「こころのオーディション」が感動する
2015/09/07 2015/09/08 感動・驚き
-
武田鉄矢、刑事ドラマでの名言「戦え!人間なら!!」人を殺せない理由とは
2020/05/17 人生・生き方
-
6秒動画の「Vine」、日本におけるユーザー急増にみるメディアのあり方
2015/02/28 2015/03/01 トレンド
-
なにが目的?パンに顔をうずめる謎のパンフェチ女子
2015/12/07 2015/12/12 おもしろ・雑学
-
癒される・・・美少女がロングボードのうえで華麗なダンスを披露
2015/11/29 2015/12/03 おもしろ・雑学
-
どうなってるのっ!?実写版アラジンが魔法のじゅうたんでニューヨークの街を駆け抜ける
2015/10/31 2015/11/01 おもしろ・雑学
-
あなたはこの写真にいる550頭の羊を見つけることができますか?
2015/11/12 おもしろ・雑学
-
”世界最速男”ウサイン・ボルト、意外と知られていないレース直前の姿
2020/06/19 人生・生き方
-
黒い絵しか描かないこどものCM、こどもたちの想像力を理解できるますか?
2015/03/10 2020/05/12 クリエイティブ
-
立命館大で顔を隠したミスコン開催、美を競うミスコンに一石を投じる
2022/01/31 学び