漢字・ロゴ・人気キャラまで!ページを折り曲げてつくるブックアート「OruFun」
2015/08/20

日本人クリエイターの山口友都さんが手がけるアート作品、OruFun。
OruFunは数百頁におよぶ本のページを折り曲げて立体的な造形物をつくりあげていくアート作品のこと。
本から浮き上がらせるものはAppleのロゴや ー


Facebookのアイコン ー

Twitterのロゴ ー

Evernoteのロゴ ー

ワーナー・ブラザーズのロゴ ー

スター・ウォーズのロゴ ー

NIKEのロゴなど、曲線や直線、斜線をページを規則にそって折り曲げることで表現しています。
ロゴだけではなありません。

大人気のディズニーキャラクターのミッキーや ー

ドナルドダックの横顔 ー

SF映画「スター・ウォーズ」に登場するストーム・トルーパーなど、複雑な造形も見事に再現されいます。
さらに!

友 ー

夢 ー

侍 ー

祝などの漢字もOruFunで表現しています。楷書体、行書体もしっかり表現され、漢字特有のとめ、はね、はらいも折り曲げられた複数のページでつくりあげられています。
山口友都さんのInstagramでは、その他のOruFun作品をみることができます。
編集部のおすすめ記事
-
-
浦島太郎はこんな感じだった?グレート・バリア・リーフを優雅に泳ぐ「カメ」の視点で体感する最高の眺め
2015/07/07 2015/07/08 感動・驚き
-
-
パパの目線で語られる我が子の1000日の記録が感動する
2015/01/15 2015/02/24 感動・驚き
-
-
糸電話で世界をつなぐ!?”ミスターSASUKE”山田勝己が無謀なプロジェクトに挑戦
2015/11/23 2015/11/30 おもしろ・雑学
-
-
1億円超の絵画にイタズラ書き、犯人はなんと退屈していた警備員だった・・・!
2022/02/15 おもしろ・雑学
-
-
澤入美紗さんのアート作品から考えるビフォーとアフターの間にある物語
2015/07/28 2015/08/07 クリエイティブ
-
-
「ドラゴン桜」阿部寛の名セリフ”負ける”とはどういう意味か
2015/01/23 2021/05/30 学び
-
-
子育てにも奮闘する働くママは1日で「5才」も老ける?
2015/04/06 2015/04/07 暮らし
-
-
まるでカメレオン!気分・光・温度に反応して変化する「スカーフ」が誕生
2015/06/23 2015/06/27 テック・サイエンス
-
-
お姉ちゃんの描いたチョークアートで弟が世界中を旅行、100日連続で描く
2020/07/18 クリエイティブ
-
-
ミニチュア風に撮影した「羽田空港」のタイムラプス動画がおもしろい
2015/07/17 2015/07/21 クリエイティブ
-
-
どんなふうに見える?見え方であなたの性格がわかる不思議な図形
2015/12/09 2015/12/15 おもしろ・雑学
-
-
ソフトバンク新CMついに放映開始!個性あふれる豪華キャストが名作アニメキャラに大変身
2015/10/21 2015/10/21 トレンド
-
-
高層ビルで危険な離れ技!化粧品メーカーの広告動画、オチに思わず感嘆
2020/06/14 おもしろ・雑学
-
-
まるで別人に!1年間で4500キロを歩いた男の変化に驚がく
2018/12/06 おもしろ・雑学
-
-
宇宙に行った人の人数ランキングに驚き、日本は世界で何番目?
2020/05/16 学び