日本人であることを実感・・・読めそうで読めない「日本人にだけ読めないフォント」

   

Ray Larabie「Electroharmonix」 出典:typodermicfonts.com

こんちには みさなん おんげき ですか? わしたは げんき です。

この ぶんょしう は いりぎす の ケブンッリジ だがいく の けゅきんう の けっか

にんんげ は もじ を にしんき する とき その さしいょ と さいご の もさじえ あいてっれば

じばんゅん は めくちちゃゃ でも ちんゃと よめる という けゅきんう に もづいとて

わざと もじの じんばゅん を いかれえて あまりす。

どでうす? ちんゃと よゃちめう でしょ?

ちんゃと よためら はのんう よしろく

出典:tsushima.2ch.net

2009年に2ちゃんねるのスレッドに書かれ話題となったコピペ文章。

ケンブリッジ大学の研究の結果」で知られる、こちらのコピペ文章をよーく読んでみると、「こんにちは」が「こんちには」となっているなど、書かれている単語がデタラメとなっています。それでも、自然と読めてしまうという不思議な文章。

Google検索で文字の入力間違いをすると、「○◯○ではありませんか?」と自動修正するように、無意識のうちに人間の脳が間違いを訂正し読んでしまうというもの。

意外と正確にできていないのかも・・・?そんなふうにも思える人間の脳の働きや感覚、そして潜在意識。

このほかにも、2015年3月に話題となったのがドレスの錯覚画像もそれに近いものを感じます。

青と黒、白と金ドレス 出典:tumblr.com

こちらのドレスの写真は「青と黒」に見える人と「白と金」に見える人にわかれ、ネット上で大論争を展開していきました。

カタカナを知る日本人には読めないフォントが話題に

そして、「日本人にだけ読めないフォント」と呼ばれる画像がTwitterで話題となっています。

Ray Larabie「Electroharmonix」 出典:typodermicfonts.com

モレモコナヤ、ロカムヤ、ゆロウエメ・・・!?

まったく解読できない暗号かなにかかと思われますが、こちらはアルファベットをカタカナに模した英語フォント。

モレモコナヤ、ロカムヤ、ゆロウエメ」はフォントの名前である「 Electroharmonix」と記されています。

こちらのフォントを製作したのはカナダはオタワ出身のRay Larabieさん。2008年に日本に移り、フォント製作に携わっているようです。日本に住む外国人ならではの視点から生まれたフォントではないでしょうか。

「Electroharmonix」はRay Larabieさんの会社であるTypodermic Fontsのサイトからダウンロードすることができます。

 -おもしろ・雑学

編集部のおすすめ記事

iPhoneがアクションカメラに!?アップルから発売されたらこんな感じかも

  2022/01/24    プロダクト

ロンダ・ラウジーVSホリー・ホルム

”美しきUFC女王”ロンダ・ラウジーVS”3階級制覇王者”ホリー・ホルムの感動的なPRムービー

  2015/10/22   2015/10/23   感動・驚き

「あなたは美しい」と言われたら?

「あなたは美しい」と言われたら人はどんなリアクションをするのか

  2015/12/08   2015/12/12   感動・驚き

中高年向けの婦人服モデルとして活躍する女性はなんとまだ29歳!

  2022/01/29   2022/02/05   感動・驚き

コスプレしながらポールダンスを披露する女性に大きな反響

  2020/05/15    トレンド

ピアニストがパリでジョン・レノンの「Imagine」を演奏

連続テロが発生したパリに哀悼の音色・・・ピアニストがジョン・レノンの名曲「Imagine」を演奏

  2015/11/15   2015/11/16   トレンド

64000匹のウミガメ、世界最大の群れを捉えた圧巻のドローン映像

  2020/06/11    学び

黒板アート1

黒板とチョークだけで描かれた究極の芸術作品「黒板アート」が感動する

  2015/06/04   2015/06/05   感動・驚き

広告1

思わず2度見してしまうクリエイティブ&おもしろ広告まとめ

  2015/03/15   2018/11/17   クリエイティブ

ガブリエル・アプリン「Sweet Nothing」

ネオンの光を放つ30台のドラムのなかで熱唱するガブリエル・アプリンの圧巻MV

  2015/08/18   2015/08/20   トレンド

ピクサーの感情表現力

なぜ感動するのか?世界のアニメ映画界をリードするピクサーの感情表現力

  2015/06/11   2015/06/17   感動・驚き

”世界最速男”ウサイン・ボルト、意外と知られていないレース直前の姿

  2020/06/19    人生・生き方

東京スカイツリー

建設中だったころの世界的に有名なランドマーク10選

  2015/03/29    おもしろ・雑学

IKEAで買えるかも!?焼きたてのパンで作ったようなソファが話題に

  2022/01/20    クリエイティブ

ひとりぼっちのハリネズミがもらったプレゼントとは?感動的な結末に号泣

  2018/12/09    感動・驚き

PR