AIが描いた初音ミクに感動「Dream by WOMBO」で誰もがアーティストに!

カナダのスタートアップ企業・Womboがまたも驚きのアプリをリリースしました。
同社は2021年、社名と同じ名前の画像加工アプリ「WOMBO」をリリース。こちらのアプリは最先端のディープフェイクのノウハウを活用して画像の人物を口パクで歌わせることができます。
「リップシンク動画」とも言われるますが、百聞は一見にしかず、「WOMBO」で作成されたリップシンク動画がこちらです。
Wombo is a very weird app ngl 🗿 pic.twitter.com/I6iPclXF5b
— Orville Atari | #MakeTASM3 (@orvilleatari) January 3, 2022
テキストからアートを作成できるアプリ登場
「WOMBO」で注目を集めた同社ですが、またも人々を魅了するアプリをリリースしました。
その名も「Dream by WOMBO」。
「Dream by WOMBO」はAIを使ってテキストからオリジナルのアート作品を生成できるアプリです。
何を描いてほしいのか文字で入力し、アートスタイル(神秘的 / バロック / ファンタジーアート / スチームパンクなど)を選択。AIがわずか数十秒で絵を描いてくれるという。
同じキーワードとアートスタイルを選択しても、二度と同じ絵ができないというから驚き!
AIが描画する様子を見ることもできるといい、そこもひとつのエンターテイメントとなっているようです。
絵はポスター(20ドル~=約2300円)、または額入り作品(45ドル~=約5100円)にして購入することができるとのこと。
すでに1000万枚以上の画像がユーザーによって作成され、AppleのAppストアの「Graphics & Design」カテゴリで1位を獲得するなど反響を呼んでいます。
これまた言葉で言われても・・・というほど想像も追いつかない世界なので、実際「Dream by WOMBO」で作られたアート作品を紹介します。
Twitterでも話題となっていた「初音ミク」のアート作品を取り上げたいと思います。
海外にもファンが多いバーチャルアイドルをAIが描いたら、どんな作品になるのでしょうか?
感性をゆさぶられる・・・AIが描いた初音ミク
AIが描いた初音ミク、成れ果て感があって最高すぎる… pic.twitter.com/IklIJd33FI
— 小田望楓 (@kamisukimifu) January 7, 2022
流行りのAIに描いてもらうやつ#初音ミク#dreambywombo pic.twitter.com/ypJVST8pB5
— BlindAngel is back!! (@z_kamikaze) January 10, 2022
AIの描いた初音ミクさんものっそミク。 pic.twitter.com/OvgKCGHAzz
— み̸ーと̸く̸ん̸@DQNILLEGAL SOUND Ⓙ (@DJ_meatkun) January 10, 2022
AIが作った初音ミク どこか淋しそうで凄く好き pic.twitter.com/68T8WCbJ3O
— 05 (@_maRuko01) January 10, 2022
AIが生成する初音ミクの概念 #womboart pic.twitter.com/2opc61qcTC
— 青木敬士/アミッドP (@AOKI_KC) January 6, 2022
AIに描いてもらった初音ミク、
— 百目さかき👁アズレン👁若松👁 (@todomesakaki) January 8, 2022
結構良くて草 pic.twitter.com/eCDXmG9xDU
AIに書いてもらった初音ミクが、サイバーな雰囲気でとても良い。 pic.twitter.com/5utH7fC2xT
— Saho.eth (@urbex_34) January 5, 2022
これはAIに描かせた初音ミク。
— suragi (@suragi2196) January 7, 2022
こっわ。 pic.twitter.com/cfNghV3TTv
AIに初音ミクさん描かせました。幻想的。 pic.twitter.com/bDwOicoy3I
— 🐟💨 (@skn_tan333) January 10, 2022
AIに初音ミクと鏡音リンを描かせてみた。 pic.twitter.com/gpd09rx0Ee
— ヴァッサー平間(ワクチン接種完了) (@Hirarararanran) January 8, 2022
幻想的・・・虚無感・・・喪失感・・・そんな言葉たちが頭の中に次々と飛来してくる感じですね。
そこにいるようで、でも実態がなくつかめない。水彩絵の具のような繊細さ。だからなのかどことなく切なく儚い・・・
テキストから絵を描くと、こんなにもアートの世界が広がるのかと思わず感嘆してしまいます。同じ絵は存在しない、無限の可能性。
「Dream by WOMBO」はiOSおよびAndroidアプリで展開、ブラウザでも利用ができます。
絵に自信がなく絵心がなくとも、どんな人でもアーティストになれる時代が来たようです。
ぜひ一度触ってみてはいかがでしょうか。
This AI-powered art app lets you paint pictures with words(TechCrunch) |
関連記事
編集部のおすすめ記事
-
-
メダル授与式中止、羽生ミス原因つくった選手への脅迫が関係?露にドーピング報道も
2022/02/09 トピックス
-
-
藤井聡太四冠が史上最年少「五冠」達成!全冠制覇は「誰が止めるのか・・・」
2022/02/13 トピックス
-
-
「これ考えた人すごい」カルピス夏限定パッケージ、飲み干すと1枚の絵に
2020/07/20 クリエイティブ
-
-
スケボーの上で車椅子に乗って疾走する半身麻痺のアスリート
2020/06/11 トレンド
-
-
ジェダイの気分を味わおう!「スターウォーズ」の世界を体感できる動画がリアルすぎる
2015/07/15 2015/07/16 クリエイティブ
-
-
子育てにも奮闘する働くママは1日で「5才」も老ける?
2015/04/06 2015/04/07 暮らし
-
-
「おもしろくない」と言う人たちへ、ノンスタイル石田の言葉に共感
2018/12/06 感動・驚き
-
-
まるでスラムダンクの山王戦!小学生のバスケ試合で決まった逆転シュートが宝くじレベルのミラクルショット
2015/11/08 2015/11/10 感動・驚き
-
-
お姉ちゃんの描いたチョークアートで弟が世界中を旅行、100日連続で描く
2020/07/18 クリエイティブ
-
-
2大都市でゲリラダンス!須藤元気率いるWORLD ORDERの新曲「THE NEXT PHASE」のMV公開
2015/10/27 2015/10/29 カルチャー
-
-
魅惑のヨーヨープレイ!回転するヨーヨーを中心に固定したユニークなヨーヨー動画
2015/11/25 2015/12/01 クリエイティブ
-
-
黒人に「人種差別表現」を訳してほしいと言われたら・・・あなたならどうしますか?
2015/03/26 2015/03/27 学び
-
-
安室奈美恵さんを描いたチョコレートアート、クオリティの高い作品に海外からも驚きの声
2018/11/16 クリエイティブ
-
-
林修が入試1カ月前に受験生に必ず話すこと「このひと月が一生を決める!」
2022/01/19 2022/01/20 学び
-
-
大きな夢に「遅すぎることはない」75歳の女性が大学を卒業する
2020/05/16 2020/05/17 感動・驚き