ノンアルコールビールを本物そっくりの味にする方法が発見される
デンマークの科学者たちがノンアルコールビールが本物のラガービールと同じくらい満足のいく味にする方法を見つけたと、米ニュースサイトが報じています。
米人気サイト「Oddity Central」によると、コペンハーゲン大学のソティリオス・カンプラニス教授率いる研究者たちが、サッカロミセス・セレビシエという酵母をコントロールして、ホップに含まれるモノテルペノイドという分子群を生成させたとのこと。
カンプラニス教授は「ノンアルコールビールにはホップの香りが欠けている」と指摘。ビールからアルコールを取り除くと、ホップの香りもなくなってしまうと言います。
カンプラニス教授らの研究の結果、ホップの風味をもたらすモノテルペノイドという低分子化合物を製造し、醸造工程の最後にビールに添加することで、失われた風味を取り戻すことに成功。
これまで誰もできなかったことのようで、ノンアルコールビールにとって革新的な技術と言えるようです。
モノテルペノイドを使ってホップの香りを人工的に再現するこの方法は、現在、デンマーク国内の醸造所で試験されており、10月末までに国内の全醸造業を対象とした計画ができあがる予定だそうです。
カンプラニス教授らが発見した革新的な技術はビール業界のみならず、環境にとっても大きな意味を持つと言います。
1キロのホップ栽培に必要とする水は2.7トン以上。カンプラニス教授らの研究によって、たくさんの水や輸送の手間を省くことが期待されています。
日本でもホップの香りに関する研究はされていて、今から10年以上前の2010年、ビールの香り作る成分の遺伝子を発見したとキリンと京大が発表。ホップの品種改良や新しいビール系飲料の開発に役立つ成果と言われています。
その市場は伸長を続け、過去最大規模となったノンアルコール飲料。本格的なラガービールの味がするノンアルコールビールが市場を席巻する日も近いかもしれません。
編集部のおすすめ記事
-
推定年齢226歳まで生きた錦鯉「花子」ギネス世界記録いまだ破られず
2020/07/02 おもしろ・雑学
-
東大が「早く数えるコツ」を発見、確かに数えやすいなど反響相次ぐ
2018/11/10 学び
-
星の光と街の光 どちらが美しいんだろう・・・「光」害意識を高めるために制作された動画
2015/04/16 2015/04/17 学び
-
ハロウィンまであと少し!ハロウィン仮装100年の歴史を3分で振り返ろう
2015/10/25 カルチャー
-
1400枚の紙をカットして作ったストップモーションダンス動画がすごい
2020/06/19 2020/06/20 クリエイティブ
-
トップアスリートはどれほど練習しているのか・・・スター選手が無数に増えていくUNDER ARMOURのCM動画
2015/08/25 2015/08/26 クリエイティブ
-
AIが詐欺を見破り、受け子の中学生を逮捕!試験運用で初の検挙
2022/01/18 テック・サイエンス
-
なんで言っちゃうの・・・司教「サンタはいない」保護者激怒で教会が謝罪
2021/12/15 おもしろ・雑学
-
360度見渡せる最先端のMVが解禁!Aviciiの「Waiting For Love」MVがハイテクで楽しすぎる
2015/05/30 2015/08/02 テック・サイエンス
-
家具修理業者が貴重な聖母マリアの絵画の修復に大失敗、見るも無残な姿に
2020/06/26 トレンド
-
「北斗の拳」因縁のバトルが繰り広げられるラグビーW杯2019日本大会”ど迫力”のPR動画が公開
2015/10/26 2022/01/18 トレンド
-
宝探しから10年、ロッキー山脈に隠した宝箱ついに発見される
2020/06/11 トレンド
-
読書感想文の書き方、林修先生が教える誰でも簡単に上手に書けるワザ!
2020/05/13 2023/08/10 学び
-
子どもたちの問題をスケートボードで解決?スケボーブランドが仕掛ける「SKATE YOUR PROBLEMS」が素晴らしい
2015/06/05 2015/06/19 感動・驚き