靴を持てない子どもたちのために!5年間はき続けられる革命的な靴

「なんでこんな簡単なことに気づかなかったんだろう・・・」と思うことはよくあります。
極度の貧困で苦しむ人々をアイディアなどで救うことを目的とした組織・Because internationalが開発した靴がまさしくそれにあてはまります。「なぜこんな素晴らしい商品をもっと早く気づかなかったんだろう」と。
その靴が「The Shoe That Grows(育つ靴)」です。
この靴の最大の特徴は5段階に調整が可能で、サイズを変えられることです。成長の早い子どもに合わせてサイズを変えられる画期的な「The Shoe That Grows」を紹介します。
The Shoe That Grows – 育つ靴


こちらが育つ靴、The Shoe That Growsです。

この3つのベルトを調整することでサイズを変えることができます。

1つ目はつま先。5段階に調整が可能です!

2つ目は側面。こちらはボタンが2つ用意されているようです。

3つ目はかかと部分。こちらはベルトで調整ができます。

この靴が成長して・・・

この大きさになります!

こんな素敵な笑顔で走り回る姿が思い浮かびますね・・・
世界では20億人以上の人が土壌伝染病や土壌伝播寄生虫症などで悩まされており、靴を持っていない子どもは3億人以上にも上るそうです(参照:https://www.theshoethatgrows.org/)。
この「The Shoe That Grows」は、5年間履き続けられるように設計されているようです。この大きな問題をこの革命的な靴によって少しでも解消されることが期待されます。
編集部のおすすめ記事
-
-
タルるートくんとドラえもんの意外な関係?「満たされていることを知ろう」江川達也さんのメッセージに共感
2015/02/25 2015/02/26 学び
-
-
コスプレしながらポールダンスを披露する女性に大きな反響
2020/05/15 ニュース・トレンド
-
-
ルームランナーを歩く子犬が徐々に成長していく6ヶ月間の記録動画
2015/05/11 感動
-
-
大きな夢に「遅すぎることはない」75歳の女性が大学を卒業する
2020/05/16 2020/05/17 感動
-
-
究極のコスプレ!少女が操縦する二足歩行ロボットの正体は?
2018/11/19 クリエイティブ
-
-
清掃員「引っ越しをするときはゴミ集積所をみて」一体なぜ?
2018/11/24 学び
-
-
カメラを見ているのはどっちのシマウマ?投稿された画像に困惑する人続出
2020/07/15 おもしろ・雑学
-
-
2大都市でゲリラダンス!須藤元気率いるWORLD ORDERの新曲「THE NEXT PHASE」のMV公開
2015/10/27 2015/10/29 カルチャー
-
-
まるでスラムダンクの山王戦!小学生のバスケ試合で決まった逆転シュートが宝くじレベルのミラクルショット
2015/11/08 2015/11/10 感動
-
-
ITで人は本当に幸せになったのだろうか?「デジタル社会」で持つべき大切な想いとは
2015/07/09 2015/07/11 学び
-
-
人の一生をうまく表現したシンプルな画像が考えさせられる
2015/04/11 2015/04/12 人生・生き方
-
-
オーストラリアで巨大な牛を発見、あまりの大きさから処分を逃れ命拾い
2018/11/28 ニュース・トレンド
-
-
ナイキ「私たちは必ず逆転する」コロナ禍で戦う人々に感動のメッセージ
2020/06/02 感動
-
-
共演することないジブリキャラクターたちが8ビットの世界で大集合するピクセルアート
2015/09/11 2015/09/13 クリエイティブ
-
-
旅に出たくなる!恋人の背中を追ったバックパッカーの旅行動画
2015/12/02 2015/12/04 感動