この服は誰がつくったのか?わずか2ユーロのTシャツを誰も買わない理由とは
2015/05/06

2000年代後半ころから、最先端のファッショントレンドを安価で買えるファストファッションと呼ばれる衣料品がファッション業界を席巻しました。そして、今もなおその人気は衰えることを知りません。
なぜ最新のトレンドを盛り込んだ衣料品が低価格で手に入れることができるのか?
ファッション業界の問題に取り組むための活動を行っている団体、FASHION REVOLUTIONが行った社会実験の動画「The 2 Euro T-Shirt – A Social Experiment」を紹介します。
The 2 Euro T-Shirt – A Social Experiment

People want fashion for a bargain.
人々はお買い得な衣料品がほしいと望みます。

「T-Shirt only 2€(Tシャツがたったの2ユーロ)」 ー

そう売り文句が掲げられた自動販売機があります(2€はおよそ269円ほど)。
2ユーロでTシャツを買えるなら、とってもお得で誰もが買うはず!

予想通り、Tシャツの自動販売機の前で ー

「おっ!お買い得!?」と ー

人々は立ち止まります。

But would they still buy it
しかし、それでも彼らはそれ(2ユーロのTシャツ)を買うのだろうか?

if they knew how it was made?
そのTシャツがどのようにつくられているのかを知ったとしても。
コインを投じ ー

サイズを選ぶと、そこには・・・

MEET MANISHA
マニーシャについて知ろう
一人の女性の姿が映し出されます。

怪訝な表情を浮かべる男性。そして、映像はつづきます。

ONE OF MILLIONS
何百万人の一人で

MAKING OUR CHEAP CLOTHING
我々の安い服を

じっと画面を見つめるコインを投じた人 ー

FOR AS LITTLE AS 13 CENTS AN HOUR
13セント(およそ15円)ほどの時給でつくっています

EACH DAY FOR 16 HOURS
毎日16時間も働いて ー
劣悪な労働環境を訴えていく映像が流され ー

その現実を受け止めることしかできないのか・・・

DO YOU STILL WANT TO BUY THIS 2€ T-SHIRT?
それでも、あなたは2ユーロのTシャツを買いたいですか?
自分たちが思わず笑顔になるほどの安価な衣料品を買うことができる裏側には、今まで知らなかった影となる現実があったようです。
その現実を知ってもなお「欲しいと思うのか?」と問いかけられます。



そして、画面には「Buy(買う)」と「Donate(寄付する)」のボタンが表示されます。

すると、多くの人が ー




「Donate(寄付する)」のボタンを押していきます。

thank you
すると、画面には「ありがとう」と表示されます。

People care when they know.
なにかを知ったとき 人々はその何かに関心をもつ。

Help us to remind the world.
Share this to start the Fashion Revolution.
世界で起きていることを気づかせる。
Fashion Revolutionを通じて、このことをシェアしよう。
この社会実験、キャンペーンで秀逸なところは、この世界にある問題があって、その問題を提起して知らせるだけでなく、アクション(寄付)を起こさせるまでが一連となっていることだと思います。
解決しなければならない問題があり、それを知ることで関心が生まれる。その関心をどうしたら解決の種にすることができるのか。
その問題解決に対するアクションについて学ぶことができるのではないでしょうか。
編集部のおすすめ記事
-
-
なにが目的?パンに顔をうずめる謎のパンフェチ女子
2015/12/07 2015/12/12 おもしろ・雑学
-
-
前人未到の挑戦!コイン投げでモーツァルト「メヌエット」を世界最速で奏でるスゴ技動画
2015/09/02 おもしろ・雑学
-
-
米国の女子高生が400時間を費やして作った粘着テープのドレスが話題に
2020/06/28 トレンド
-
-
56歳のお母さんが米スポーツ誌で水着モデルデビューを果たす
2020/07/18 トレンド
-
-
ジャルジャル、M-1決勝ネタ「国名分けっこ」の裏側に驚きの声
2018/12/02 2019/03/25 トレンド
-
-
パパの目線で語られる我が子の1000日の記録が感動する
2015/01/15 2015/02/24 感動・驚き
-
-
いつかやろうはいつなのか?”読まなかった本”の話が考えさせられる
2015/01/22 2015/02/24 感動・驚き
-
-
深津絵里が33年ぶりJR東海CMに出演!コロナ禍で働くビジネスパーソンに
2022/01/17 トピックス
-
-
「おもしろくない」と言う人たちへ、ノンスタイル石田の言葉に共感
2018/12/06 感動・驚き
-
-
ムーブメントはこうして起こる!真の立役者は”リーダー”ではない
2015/01/17 2015/02/24 学び
-
-
もはや魔法!ふざけたハロウィンコス集団の写真が本物さながらの”X-Men”に変わっていくPhotoshop動画
2015/11/05 2015/11/06 おもしろ・雑学
-
-
サバイバル生活の強い味方!自然にあるものだけで「石斧」をつくる方法
2015/06/24 学び
-
-
クルマが女の子に恋をした!トヨタAQUAがスポーツカーに負けじと猛特訓するスペシャルムービー
2015/09/01 2015/09/14 おもしろ・雑学
-
-
ノンアルコールビールを本物そっくりの味にする方法が発見される
2022/02/16 テック・サイエンス