ちょっとした工夫で「引っ越し」を簡単にするテクニック集
2015/05/06

引っ越しの荷造りは意外と骨が折れる作業・・・
荷造りに求められるのはただ単に荷物をまとめることではなく、引越し先で簡単に荷物を整理できるように荷物をまとめられるかです。
YouTubeで公開されている「Moving Home Hacks」という動画では、引っ越しの荷造りを簡単にすることができるテクニックが紹介されています。
Moving Home Hacks – 引っ越しのハック集
ダンボール

荷物をまとめるのに欠かせないのが何と言ってもダンボールです。
このダンボールもちょっとした工夫で引っ越しをラクにすることができるのです。
ダンボールの向かい合う側面に切れ込みを入れていきます。

切れ込みをダンボールの内側に折ります。そうすることで・・・

ダンボールが運びやすくなるっ!
本棚

本棚と引き出しが一体型となっている家具。

引き出しを抜き ー

引き出しの取っ手を引き出しの内側に取り付け直します。

そうすると、外側に取っ手がなくなり無駄な出っ張りがなくなります。

ガムテープで引き出しを引けるようにしておきます。

そうして引き出しの中に本棚の本を閉まっていきます。

あとは食品包装ラップでぐるぐる巻きにします。こうすることで持ち運びがしやすくなります。
テレビ

テレビにも引っ越しならではの困ったことがあります。それは配線をどこに入れるかわからなくなることです。

そんな厄介なトラブルもスマホで写メを撮っておけば回避することが簡単にできます。
家具全般

組み立て式の家具だと、ネジやビスがバラバラになってしまい、後々どれがどのネジかわからなくなったりすることがあります。

そんなときはジップ付きの食品保存用袋にまとめて、マジックなどでどの家具に使用するものか書いておくといいでしょう。
ダンボール Part2

引っ越しの際は、何色かのシールを用意しておくのも効果的です。

部屋ごとにカラーリングして、その色ごとにシールを貼っていきます。
そうすることで、ダンボールの中を調べずに「赤のシールだから、リビング」とわかるようになり、整理しやすくなります。
衣服

クローゼットなどに仕舞ってある洋服も ー

大きめの袋を下からくぐらせれば ー

簡単にまとめることができます。
食器類

タオルなどは ー

食器の緩衝材として利用すれば一石二鳥!

お皿は紙皿と交互に入れていくことで簡単にまとめることができます。
引っ越しで大変な荷造りも、この動画を参考にいろいろな工夫をして楽しくできるようにしてみましょう!
編集部のおすすめ記事
-
-
北海道の広さが一瞬でわかる画像、衝撃のデカさに北海道の見方が変わる
2018/11/09 おもしろ・雑学
-
-
世界の美しき5人の有名トップモデルが”すっぴん”を披露
2015/12/03 2015/12/05 ニュース・トレンド
-
-
あなたはこの写真にいる550頭の羊を見つけることができますか?
2015/11/12 おもしろ・雑学
-
-
たこ焼きをほおばる女子高生とTHE大阪のおばちゃんのスピードバトル!「au 4G LTE」のCMが笑える
2015/05/20 2015/05/30 クリエイティブ
-
-
一枚の画像でわかる「本当の自分」を見つける方法
2015/03/06 2015/03/07 人生・生き方
-
-
ヨガをしている人体をX線撮影したように表現した動画が人体の神秘を感じる
2015/06/03 2015/06/04 クリエイティブ
-
-
”世界最速男”ウサイン・ボルト、意外と知られていないレース直前の姿
2020/06/19 人生・生き方
-
-
命は運任せか?ひとり遊びをしている少女に待ち構える悲しい真実
2015/05/16 2015/05/17 学び
-
-
ハラハラドキドキ!裸で踊るバレエダンサーと親切なドローンの競演
2015/12/14 2015/12/15 おもしろ・雑学
-
-
ローマ法王の前で男の子が驚きの行動、「彼は自由だ」信者から大歓声
2018/11/29 ニュース・トレンド
-
-
だ・・・だまされるなっ!Instagramのリア充写真に隠された衝撃の真実
2015/11/06 おもしろ・雑学
-
-
高層ビルで危険な離れ技!化粧品メーカーの広告動画、オチに思わず感嘆
2020/06/14 おもしろ・雑学
-
-
「これ考えた人すごい」カルピス夏限定パッケージ、飲み干すと1枚の絵に
2020/07/20 クリエイティブ
-
-
琳派とマリオブラザーズのコラボ!マリオとルイージが風神と雷神になった大迫力の「マリオ&ルイージ図屏風」
2015/09/09 2015/09/10 ニュース・トレンド