前人未到の挑戦!コイン投げでモーツァルト「メヌエット」を世界最速で奏でるスゴ技動画
サントリーの頭脳派エナジードリンク「集中リゲイン」。
そのプロモーションムービーとして公開されたテアニン博士の集中実験室の動画では、白衣を着た人が全部で何人いたかを集中力をきらさず正確に数えられるかが試される内容となっています。
しかし、こちらの動画のオチは白衣の人数ではなく、テアニン博士が別の人に入れ替わっているかどうかに気づけるかというもの。その驚きのオチが話題となりました。
そして、「集中リゲイン」から新たな集中実験の動画が公開されました。
研究員43人が6m離れたビーカーめがけ一斉にコイントス!
「集中力が高まる効果が得られた」との研究結果があるモーツァルトの「メヌエット」。
今回の集中実験動画は、研究員43人が6m離れたビーカーをめがけコインを投げ入れ、わずか2秒間でその「メヌエット」を演奏するというもの。
出典:YouTubeたった1人の失敗で台無しになってしまう今回のコイントスチャレンジ。
研究員たちは必死で練習しています。
出典:YouTubeビーカーの水の量を調整して音階を合わせていきます。
出典:YouTubeハイスピード撮影を可能とするロボットアームもスタンバイ。
出典:YouTube43人の研究員たちがずらりと並び、いよいよ挑戦がはじまります。
出典:YouTube一人目がコインを投げると・・・
出典:YouTubeコンマ何秒の世界で研究員が一斉にコインをビーカーへ投げ入れていきます。
出典:YouTube研究員の手から解き放たれたコインがビーカーに吸い込まれていきます。圧巻の光景・・・
出典:YouTubeそれをスロー再生すると・・・メヌエットを見事に奏でているではありませんかっ!
出典:YouTubeそして、最後のコインがビーカーへと投げ入れられた瞬間 ー
出典:YouTube研究員たちは歓喜!前代未聞の集中力チャレンジを成功させ、プレッシャーから開放された研究員たちの歓びは一入のようです。
動画の冒頭で「メヌエット」が2秒で演奏されているようなのですが、どれだけ集中してもそうは聞こえないですね・・・それだけ高速だということがわかりますね。みなさんはいかがでしょうか?
編集部のおすすめ記事
-
北京五輪の開会式、演出に「すでに東京五輪よりいい」ネット上で盛り上がり
2022/02/04 トピックス
-
武田鉄矢、刑事ドラマでの名言「戦え!人間なら!!」人を殺せない理由とは
2020/05/17 人生・生き方
-
米国の女子高生が400時間を費やして作った粘着テープのドレスが話題に
2020/06/28 トレンド
-
「妻、小学生になる。」天才小説家役の當真あみに注目!デビュー半年でドラマ初出演
2022/02/12 トピックス
-
驚愕マジックに思わず釘付け!巧妙な映像トリックを駆使した自動車CMに仰天
2015/11/11 クリエイティブ
-
3000枚を超えるボードが登場するストップモーションアニメが圧巻
2020/06/01 クリエイティブ
-
ピクサー顔負け!?一人暮らしOLの空想描く短編CGアニメ「東京コスモ」がすごい
2015/11/04 2015/11/05 感動・驚き
-
過去の自分になにか伝えることができるとしたら、あなたは何を伝えますか?YouTubeの「#DearMe あの頃の私へのメッセージ」キャンペーン
2015/03/03 2015/03/04 人生・生き方
-
想像したくない!?もしもディズニープリンセスが男性だったら
2015/11/20 2015/11/22 クリエイティブ
-
1分で振り返る!100年で女性の美しさがどのように変わっていったのか
2015/03/31 2015/04/01 おもしろ・雑学
-
20代から90代に!若いカップルがお互いの年老いた姿を見たらどうなるのか
2015/05/14 2015/05/15 人生・生き方
-
アナログな技法なのに抜群の表現力!ササノマリイ「共感覚おばけ」の魅惑的なPVに圧倒される
2015/07/12 2015/07/14 クリエイティブ
-
現実じゃない⁉︎VFXを駆使したおもしろ動画5選
2020/06/05 クリエイティブ
-
iPhoneがアクションカメラに!?アップルから発売されたらこんな感じかも
2022/01/24 プロダクト