「優しさ」とは一体なんだろう?乙武洋匡さんが小学生に言った一言に感動

   

乙武洋匡さん 出典:YouTube

著書「五体不満足」で知られる乙武洋匡さん。テレビ番組に多数出演し、なかでもフジテレビ系列で毎週日曜日に放送されている「ワイドナショー」ではゲストとして頻繁に出演しています。

同番組では、注目度の高いニュースやテーマが取り上げられ、松本人志さんをはじめとする個性的なコメンテーターたちが自身の考えや意見を繰り広げています。

乙武洋匡さんは同番組で感情論やボケで流されそうな問題の本質も見逃さず、しっかりと見極め、さらに「そういう考え方(意見)もあるのか!」と唸らせるコメントをしてくれています。

そんな乙武洋匡さんが小学1年生70人を相手に絵本の読み聞かせをしたというニュースがサンケイスポーツの公式サイトで掲載されていました ( 記事:7月10日付「乙武洋匡さん、小学1年生70人に絵本の読み聞かせ ) 。

本 出典:quattrostagioni

こちらの記事には、乙武洋匡さんとある一人の小学1年生のやりとりが書かれています。

何気ないやりとりなのですが、こうして子どもは人を思いやる気持ちを学んでいくのかと心に深く印象づけられました。

「見えない!」絵本の見えない小学生に・・・

乙武洋匡さんがする絵本の読み聞かせ、その相手は70人の小学生ですから、もちろんこんな小学生も出てきます。

(小学生) 「見えない!」

みなさんなら、その小学生に対してどんなアクションをとりますか?

絵本を見やすいようにもう一度気をつけますか?

その小学生に向けるように絵本を開きますか?

さて、乙武洋匡さんはどうしたかというと、「ここにおいで」と小学生に言い、絵本が見える場所に来るように促しました。

それだけではありません。乙武洋匡さんはこう続けます。

「大事なのは自分だけ見えればいいってものじゃないよ。周りのお友達も見えるか気にして」

自然とこの言葉が出るというのは、いかに乙武洋匡さんがいつも周りにいる人のことを考えているかということの現れではないでしょうか。

この言葉をかけられた小学生、そして、ここにいる小学生たちは自分の希望が通ったときや自己を主張したときに自分以外の誰かが悲しい思いをしているかもしれないという気づきを与えられ、ほかの人のことも考えるということを学んだのではないでしょうか。

こうして「見えない!」ではなくて、「僕(私)も見れないから、○○君(さん)たちも見れないかもしれない」、もっと気づきのある人は「僕(私)は見れるけど、向こう側の人は見れないかもしれない」という言葉に変わっていくのだと思います。

ここにいる小学1年生の全員がその言葉の意味、つまり、人を思いやる優しさを理解したとは言えないかもしれません。それでも、周りにいる大人たちはなにか受け取ったものがあったと思います。

それがまた教育の場や家庭内に巡ってくると素敵なことだと思えるのですが、みなさんはどのように考えるでしょうか。

 -感動・驚き

編集部のおすすめ記事

北京五輪の開会式、演出に「すでに東京五輪よりいい」ネット上で盛り上がり

  2022/02/04    トピックス

登美丘高校ダンス部が「HOT LIMIT」で圧巻のダンスを披露!

  2018/12/10   2018/12/11   カルチャー

Kids try dark chocolate for the first time

にっが〜いっ!はじめてダークチョコレートを食べる子どものリアクションがおもしろいCM

  2015/08/29   2015/08/30   おもしろ・雑学

作品4

動物たちの本音?コミカルに描かれた「悲しい動物の真実」がおもしろい

  2015/05/01   2015/05/02   クリエイティブ

雪山の斜面をよじ登る子グマに親グマがまさかの行動、ネット上で物議

  2018/11/05   2018/11/08   トレンド

鳥の形をした空飛ぶクルマ、南アのスタートアップ企業が開発を発表

  2022/01/05    テック・サイエンス

音のないオペラを上演、なぜ?理由を知った観客たちは涙

  2020/06/04    感動・驚き

鹿児島県の美しい島々をドローンで空撮

日本はこんなに美しい・・・鹿児島県の美しき島々をドローンで空撮したPR動画に圧倒される

  2015/10/12   2015/10/13   感動・驚き

シーン24

もし数秒でも時間がずれていたら・・・「タイミング」が大切だとわかる恋愛物語

  2015/04/19    人生・生き方

Seiko Astron「 Watch DJ 」

世界初の挑戦!DJ MITSU THE BEATSが「腕時計」で華麗なDJプレイを魅せる

  2015/08/28   2015/08/29   クリエイティブ

実験中のお姉さんが突然ダンス!まさかのパフォーマンスに会場もどよめき

  2021/12/18    学び

作家・西村京太郎さん死去、トラベルミステリーの第一人者

  2022/03/06    トピックス

教室のランドセル

それって本当に個性?色とりどりのランドセルを背負う小学生たち

  2015/01/14   2015/02/24   人生・生き方

マルタストリートアートフェスティバルの巨大なグミのクマ

巨大なグミのクマが歩道に出現!?ポップさと裏腹な悲しい物語がある3Dストリートアート

  2015/08/08   2015/08/09   クリエイティブ

PRENAVドローン

世界で最も正確に飛ぶ高精度な「ドローン」が魅せる美しい光の芸術

  2015/08/27   2015/08/28   テック・サイエンス

PR