ストリートパフォーマンスで児童虐待防止を訴えるユニセフのキャンペーン動画

   

#FinAlMaltrato 出典:YouTube

厚生労働省によると、児童虐待は4つの種類に分けることができるようです。

殴る・蹴るなどの身体的虐待、子どもに対する性的な行為などの性的虐待、子どもを放置するネグレクト、そして脅しや無視などの心理的虐待。この4つが児童虐待の種類です(参照:http://www.mhlw.go.jp/)。

どの種類の虐待も子どもに大きな影響を与える暴力だと思います。

このような児童虐待の意識を高めるために、アルゼンチン、チリ、パラグアイ、ウルグアイのユニセフが「#FinAlMaltrato(児童虐待をやめよう)」というキャンペーンをはじめました。

彫刻と化した生身の人間が人通りの多い道で暴力を表現する、印象的なキャンペーンを紹介します。

#FinAlMaltrato – 児童虐待をやめよう

シーン1 出典:YouTube

道行く人の視線を ー

シーン2 出典:YouTube

集めているのは ー

シーン3 出典:YouTube

「人間の像」となった ー

シーン4 出典:YouTube

親子の姿。

シーン5 出典:YouTube

肩をたたいて、お母さんを呼びますが・・・

シーン6 出典:YouTube

お母さんは怒鳴り声をあげるような表情をします。

シーン7 出典:YouTube

テストの答案用紙でしょうか?お父さんが目を通すと・・・

シーン8 出典:YouTube

「なんでこんな点数をとるんだ!」と言うように叱りつけます。

シーン9 出典:YouTube

鬼のような形相をする親 ー

シーン10 出典:YouTube

そして、その親に怯える子どもの姿が繰り返されます。

シーン11 出典:YouTube

それを見る子どもは恐がっています。トラウマになりそうですね・・・

シーン12 出典:YouTube

そして、ついに親が子どもに手をあげる瞬間が。

シーン13 出典:YouTube

振りかざされる親の手から守ろうとする子ども・・・

シーン14 出典:YouTube

この女の子もお母さんに寄り添いながら怯えています。

シーン15 出典:YouTube

子どもに暴力を振るう瞬間 ー

シーン16 出典:YouTube

動きがピタッと ー

シーン17 出典:YouTube

止まります。

シーン18 出典:YouTube

人間の像の動きが止まると、人々は像の台にあるパンフレットを手に取っていきます。

シーン19 出典:YouTube

次から次へと手が伸びていきます。

シーン20 出典:YouTube

DETENGAMOS LA VIOLENCIA INFANTIL

児童虐待はやめよう

このメッセージにより、このストリートパフォーマンスがなにを意味し、伝えたかったのかを理解することになるのです。

日本では、児童相談所での児童虐待に関する相談対応件数が66,000件以上で、年々増加傾向にあります。また、児童虐待で子どもが死亡した件数も大幅に減少することなく、高い水準で推移しているようです(参照:http://www.mhlw.go.jp/)。

この動画から、今一度児童虐待への意識を高くしてみてはいかがでしょうか。

 -学び

編集部のおすすめ記事

日本人の消防訓練

現代に生きる忍者!日本の消防士がみせる驚愕の訓練映像が神業すぎる

  2015/11/21   2015/11/23   学び

TOYOTA BARISTA

TOYOTAが1日限定のカフェをオープン!?ル・マン一周分のエネルギーで「171人分」の朝食をつくる仰天ムービー

  2015/10/06   2015/10/08   おもしろ・雑学

Danielle

老化を知覚することは難しいが確実に進行している・・・老化プロセスを視覚化した驚くべきタイムラプス動画

  2015/05/17    おもしろ・雑学

ひょっこり顔を出す犬、でも実は犬じゃない!犬の顔の正体に驚き

  2022/01/07   2022/01/08   おもしろ・雑学

突然割れた氷・・・群れから取り残されたペンギン、ヒヤヒヤの展開に反響

  2022/01/11    おもしろ・雑学

29年ぶりに新記録を樹立した韓国15歳の女の子、その爆走ぶりに驚き

  2020/07/11    トレンド

インサイド・ヘッド

「インサイド・ヘッド」に登場する5つの感情がそれぞれ合わさって生まれる感情とは?

  2015/08/31   2015/09/01   おもしろ・雑学

【社会実験】もしも、シャケの切り身が泳いでいたら?

現代の子どもは泳ぐ魚の姿を知らない!?リアルな「切り身のロボット」が水族館で泳いでいたら子どもたちは・・・

  2015/09/08    学び

成功にタイムリミットはあるのか?

成功にタイムリミットはあるのか?世界の成功者から何かを始めるのに遅すぎることはないことを学ぼう

  2015/03/20    人生・生き方

部屋とmidori「Pool」

机の納涼アイテムはこれで決まり!水と氷がコンセプトの真夏にピッタリのペンスタンド

  2015/07/31   2015/08/02   プロダクト

Nubrella

傘の歴史を塗り替える!?クリエイティブでおもしろい傘「20選」

  2015/05/25   2015/05/27   クリエイティブ

劇団ひとりが書いた読書感想文、キンコン西野のビジネス本を読んで大絶賛

  2020/05/13    おもしろ・雑学

ケイデン + 雨

雨の日が待ち遠しくなる!完全撥水のコーティング剤をつかったユニークなレインアート

  2015/03/30    クリエイティブ

SUNDAYS

わずか「5日間」でワーナー・ブラザーズに買われたSFショートフィルム『SUNDAYS』がすごい

  2015/04/09   2015/04/10   カルチャー

ロブ・ゴンサルヴェス4

見え方によって世界が変わる!ロブ・ゴンサルヴェスが描くトリックアートで夜も眠れない

  2015/03/25   2015/03/26   カルチャー

PR