ストリートパフォーマンスで児童虐待防止を訴えるユニセフのキャンペーン動画

厚生労働省によると、児童虐待は4つの種類に分けることができるようです。
殴る・蹴るなどの身体的虐待、子どもに対する性的な行為などの性的虐待、子どもを放置するネグレクト、そして脅しや無視などの心理的虐待。この4つが児童虐待の種類です(参照:http://www.mhlw.go.jp/)。
どの種類の虐待も子どもに大きな影響を与える暴力だと思います。
このような児童虐待の意識を高めるために、アルゼンチン、チリ、パラグアイ、ウルグアイのユニセフが「#FinAlMaltrato(児童虐待をやめよう)」というキャンペーンをはじめました。
彫刻と化した生身の人間が人通りの多い道で暴力を表現する、印象的なキャンペーンを紹介します。
#FinAlMaltrato – 児童虐待をやめよう

道行く人の視線を ー

集めているのは ー

「人間の像」となった ー

親子の姿。

肩をたたいて、お母さんを呼びますが・・・

お母さんは怒鳴り声をあげるような表情をします。

テストの答案用紙でしょうか?お父さんが目を通すと・・・

「なんでこんな点数をとるんだ!」と言うように叱りつけます。

鬼のような形相をする親 ー

そして、その親に怯える子どもの姿が繰り返されます。

それを見る子どもは恐がっています。トラウマになりそうですね・・・

そして、ついに親が子どもに手をあげる瞬間が。

振りかざされる親の手から守ろうとする子ども・・・

この女の子もお母さんに寄り添いながら怯えています。

子どもに暴力を振るう瞬間 ー

動きがピタッと ー

止まります。

人間の像の動きが止まると、人々は像の台にあるパンフレットを手に取っていきます。

次から次へと手が伸びていきます。

DETENGAMOS LA VIOLENCIA INFANTIL
児童虐待はやめよう
このメッセージにより、このストリートパフォーマンスがなにを意味し、伝えたかったのかを理解することになるのです。
日本では、児童相談所での児童虐待に関する相談対応件数が66,000件以上で、年々増加傾向にあります。また、児童虐待で子どもが死亡した件数も大幅に減少することなく、高い水準で推移しているようです(参照:http://www.mhlw.go.jp/)。
この動画から、今一度児童虐待への意識を高くしてみてはいかがでしょうか。
編集部のおすすめ記事
-
-
あなたは「心臓発作」を起こしている人を見つけることができますか?
2015/07/19 2015/07/21 学び
-
-
子育てにも奮闘する働くママは1日で「5才」も老ける?
2015/04/06 2015/04/07 暮らし
-
-
ヨガをしている人体をX線撮影したように表現した動画が人体の神秘を感じる
2015/06/03 2015/06/04 クリエイティブ
-
-
ルームランナーを歩く子犬が徐々に成長していく6ヶ月間の記録動画
2015/05/11 感動・驚き
-
-
新感覚の乗り物、波いらずの「電動サーフボード」がさらなる高みへ
2020/05/23 2022/01/12 プロダクト
-
-
1400枚の紙をカットして作ったストップモーションダンス動画がすごい
2020/06/19 2020/06/20 クリエイティブ
-
-
まるでカメレオン!気分・光・温度に反応して変化する「スカーフ」が誕生
2015/06/23 2015/06/27 テック・サイエンス
-
-
愛犬が撮影した雪山での結婚式ムービー
2015/11/27 2015/12/02 感動・驚き
-
-
「遅刻するおむすび少女」に新潟出身の元モー娘。小川麻琴が登場!
2022/02/14 トレンド
-
-
スマートフォンと連動!スタイリッシュなメガネでさまざまな情報をキャッチできる「雰囲気メガネ」
2015/09/12 2015/09/13 テック・サイエンス
-
-
ユンケルのイチロー神業CMで再び議論に!マリナーズ公式が動画を公開
2022/01/17 2022/01/18 トレンド
-
-
ターゲットを追尾する!HDカメラ搭載のドローン「Lily」が登場
2015/05/13 テック・サイエンス
-
-
共演することないジブリキャラクターたちが8ビットの世界で大集合するピクセルアート
2015/09/11 2015/09/13 クリエイティブ
-
-
ボールペンの先をどんどん拡大、10のマイナス33乗まで迫る超極小の世界
2020/06/07 2020/06/08 学び