真実はひとつ、正義や正しさは立場によって変わることを理解しよう

   

天秤 画像:Da Sal

ハーバード大学で最も履修生の高かった講義、それがマイケル・サンデル教授の「Justice(正義): What’s The Right Thing To Do?」です。

NHKなどでも放送されたこの講義、第一回目は「殺人に正義はあるのか」という内容で、「1人の命を犠牲にすれば、5人の命が助かる場合、1人の命を奪うことは正義か?」など、サンデル教授は学生たちに”殺人”に関する難問を繰り出します。

学生たちは自分たちの価値観や道徳的根拠から自分たちなりの答えを出していきますが、サンデル教授の難問に答えていけばいくほど、その答えの多くが矛盾していることに気づいていくことになります。

つまり、「何が正しくて、何が間違っているのか」という問題は必ずしも白黒つけられるものではないことが明らかにされていきます。

詳しい講義の内容は動画をぜひご覧ください!

正義は立場によって違うことを理解する

人と人がなにか物事を進めようとするとき、または なにか物事を決めようとするとき、意見や考え方の違いで対立が生じることがあります。

しかし、お互いが主張している内容はどちらも100%正しいのです。

そのことを表現している画像があります。

真実と正義 画像:http://www.cartoonmovement.com/

いつも何か意見の食い違いが生じるとき、この画像を思い浮かべるようにしています。

そして、こう思うのです。「相手の言っていること、主張していることも正しいのだ」と。

真実は確実に1つで、その捉え方が違うだけなのです。子ども同士のケンカも職場で起きている議論も国同士の対立も・・・

どちらも正しいので言い合いになることは仕方ありません。しかし、大切なことは言い争いをすることではないということです。

対立して批判することが目的なのか、それともお互いの考え方を理解し遅々として進まない物事を推し進めることが目的なのか。これは明白ですよね?

そして、「あなたは白、私は黒」、つまり、「いろいろな考え方があるよね」で済む話なのか、それとも 「真実は1つでお互いが見え方が違うんだね、じゃあどうしようか?」の話をしなければならないのか、そういったことも大切なことです。

人となにか食い違ったとき、この画像を思い出して、そして正しい道筋を立て物事を前進できるように意識してみてはいかがでしょうか。

 -人生・生き方

編集部のおすすめ記事

シーン13

目隠しされてもわかる!母親と子どもの「絆」を感じる動画が感動する

  2015/04/22   2015/04/23   感動・驚き

「だれもが自分らしく生きられる世の中に」小学校のポスターが考えさせられる

  2018/11/25    学び

ダン・アリエリー

私たちは何のために働いているのか?やりがいのある働き方について考えてみる

  2015/03/02   2022/01/27   ビジネス

なんで言っちゃうの・・・司教「サンタはいない」保護者激怒で教会が謝罪

  2021/12/15    おもしろ・雑学

4才の女の子がトラックを操縦

4才の少女が操縦するトラックが大暴走!ボルボの豪快すぎるPR動画が圧巻

  2015/12/05   2015/12/09   クリエイティブ

雪山を約490メートル滑り落ちるスキーヤー

奇跡の生還!プロスキーヤーが雪山を490メートルも転げ落ちる衝撃映像

  2015/11/16   2015/11/20   おもしろ・雑学

Andrew Hulterstrom「YoYo Perspective」

魅惑のヨーヨープレイ!回転するヨーヨーを中心に固定したユニークなヨーヨー動画

  2015/11/25   2015/12/01   クリエイティブ

465日間割れないシャボン玉を作ることに成功

  2022/01/27    テック・サイエンス

小西真奈美が女優から「ボンドガール」に、キュートな姿に反響相次ぐ

  2020/05/26   2020/05/27   トレンド

香川・槙野らが神対応!? 粋なサプライズに少年号泣

サッカー選手のサプライズに号泣!香川選手や槙野選手たちがadidasの新作スパイクを直々に届ける

  2015/09/06    感動・驚き

「さんまのご長寿グランプリ」過去の自分へ、76歳のビデオレターが泣ける

  2020/06/09   2022/01/04   感動・驚き

ボディペイントで表現された12星座

驚きの芸術作品!ボディペイントで表現された「12星座」

  2015/07/18   2015/07/21   クリエイティブ

56歳のお母さんが米スポーツ誌で水着モデルデビューを果たす

  2020/07/18    トレンド

四十住さくらが振り袖姿でスケボー!見事な乗りこなしに海外からも反響

  2022/01/13    トレンド

「警棒で殴られ失明」の情報がSNSで拡散も・・・高校生は「単独事故」と通報か

  2022/01/28   2022/01/29   トピックス

PR