2022年1月18日 今年初の満月は「地球から最も遠い満月」です!
2022/01/19
2022年1月18日の満月は今年初にして今年の満月の中で地球から最も遠いところにあり、最も小さい満月とのことです。
出典:国立天文台近年、地球に最も近づいた、大きい満月を「スーパームーン」と呼び、その名が定着しつつあります。
月の見かけの大きさは周期的に変化しています。
出典:国立天文台さらに、各月で満月の呼び方も異なり、1月の満月は「ウルフムーン」と呼ばれています。
各月の満月の呼び方
- 1月:ウルフムーン(狼月/英語:Wolf Moon)
- 2月:スノームーン(雪月/英語:Snow Moon)
- 3月:ワームムーン(芋虫月/英語:Worm Moon)
- 4月:ピンクムーン(桃色月/英語:Pink Moon)
- 5月:フラワームーン(花月/英語:Flower Moon)
- 6月:ストロベリームーン(苺月/英語:Strawberry Moon)
- 7月:バックムーン(男鹿月/英語:Buck Moon)
- 8月:スタージェンムーン(チョウザメ月/英語:Sturgeon Moon)
- 9月:ハーベストムーン(収穫月/英語:Harvest Moon)
- 10月:ハンターズムーン(狩猟月/英語:Hunter’s Moon)
- 11月:ビーバームーン(ビーバー月/英語:Beaver Moon)
- 12月:コールドムーン(寒月/英語:Cold Moon)
今夜は太平洋側を中心に晴れ間があるため、小ぶりなまん丸お月さまを見ることができそうです。
ちなみに、2022年の最も近い満月は7月14日です。楽しみに待ちたいですね。
関連記事
もっと読む編集部のおすすめ記事
-
お掃除ロボットがアーティストに?ロボット掃除機ルンバが描くアート作品
2015/06/27 2015/06/28 クリエイティブ
-
現代版のディズニープリンセスたちの姿に大きな反響、制作過程の動画も投稿
2020/07/09 2025/01/15 クリエイティブ
-
真空状態でボーリングの玉と羽を落としたらどうなる?驚きの実験結果
2020/06/06 学び
-
行方不明になった飼い犬、90キロ離れた前に住んでいた家で発見される
2020/07/21 トレンド
-
真実はひとつ、正義や正しさは立場によって変わることを理解しよう
2015/03/14 人生・生き方
-
水田を巨大なキャンバスにした田んぼアート!「スター・ウォーズ」のキャラクターたちが登場
2015/07/21 2015/07/22 トレンド
-
デスメタルとJ-POPの融合!LADYBABYの新曲「ニッポン饅頭」が奇想天外すぎてクセになる
2015/07/05 2015/07/13 おもしろ・雑学
-
20代から90代に!若いカップルがお互いの年老いた姿を見たらどうなるのか
2015/05/14 2015/05/15 人生・生き方
-
清野菜名ブレイク必至!MVでアクロバティックなアクションを披露する美女に注目
2015/07/26 2018/11/09 トレンド
-
街の中心に大きな水槽が!?波の動きをリアルに再現した映像が圧巻
2020/05/18 クリエイティブ
-
激しすぎる登校風景!校舎をよじ登って遅刻を回避するクライマー女子高生
2015/08/19 2015/08/29 おもしろ・雑学
-
埼玉の”放置禁止”騒動 ピンチ回避できず、失敗からの学びは?
2023/10/17 暮らし
-
「ドライブ・マイ・カー」日本映画初の快挙!なぜ村上春樹さん短編小説を映画化したのか
2022/02/09 カルチャー
-
癒される・・・美少女がロングボードのうえで華麗なダンスを披露
2015/11/29 2015/12/03 おもしろ・雑学
-
名画「牛乳を注ぐ女」が「湯を切る女」に!日清U.F.Oの投稿に反響
2021/12/16 2021/12/22 クリエイティブ