2022年1月18日 今年初の満月は「地球から最も遠い満月」です!
2022/01/19
2022年1月18日の満月は今年初にして今年の満月の中で地球から最も遠いところにあり、最も小さい満月とのことです。

近年、地球に最も近づいた、大きい満月を「スーパームーン」と呼び、その名が定着しつつあります。
月の見かけの大きさは周期的に変化しています。

さらに、各月で満月の呼び方も異なり、1月の満月は「ウルフムーン」と呼ばれています。
各月の満月の呼び方
- 1月:ウルフムーン(狼月/英語:Wolf Moon)
- 2月:スノームーン(雪月/英語:Snow Moon)
- 3月:ワームムーン(芋虫月/英語:Worm Moon)
- 4月:ピンクムーン(桃色月/英語:Pink Moon)
- 5月:フラワームーン(花月/英語:Flower Moon)
- 6月:ストロベリームーン(苺月/英語:Strawberry Moon)
- 7月:バックムーン(男鹿月/英語:Buck Moon)
- 8月:スタージェンムーン(チョウザメ月/英語:Sturgeon Moon)
- 9月:ハーベストムーン(収穫月/英語:Harvest Moon)
- 10月:ハンターズムーン(狩猟月/英語:Hunter’s Moon)
- 11月:ビーバームーン(ビーバー月/英語:Beaver Moon)
- 12月:コールドムーン(寒月/英語:Cold Moon)
今夜は太平洋側を中心に晴れ間があるため、小ぶりなまん丸お月さまを見ることができそうです。
ちなみに、2022年の最も近い満月は7月14日です。楽しみに待ちたいですね。
関連記事
もっと読む編集部のおすすめ記事
-
-
コーヒーカップのなかに宇宙や海が広がる!独創的でユニークなアート作品
2015/06/09 2015/06/11 クリエイティブ
-
-
世の中は甘くないわよ!スイーツの女王ソフトクイーンとなった菜々緒が「意識高い系」を切り捨てる
2015/09/13 2015/09/14 おもしろ・雑学
-
-
なぜ電車のなかでメイクをする女性を「マナーが悪い」と感じるのか
2015/04/23 暮らし
-
-
わずか「5日間」でワーナー・ブラザーズに買われたSFショートフィルム『SUNDAYS』がすごい
2015/04/09 2015/04/10 カルチャー
-
-
世界最高峰の老舗靴メーカーの靴職人・松田笑子さんが魅せる芸術的な「靴」づくり
2015/06/25 2015/06/26 感動・驚き
-
-
米国の女子高生が400時間を費やして作った粘着テープのドレスが話題に
2020/06/28 トレンド
-
-
ペットは飼い主に似るってこういうこと!?メイクで飼い犬に変身した女性
2015/08/26 おもしろ・雑学
-
-
見え方によって世界が変わる!ロブ・ゴンサルヴェスが描くトリックアートで夜も眠れない
2015/03/25 2015/03/26 カルチャー
-
-
3000枚を超えるボードが登場するストップモーションアニメが圧巻
2020/06/01 クリエイティブ
-
-
3900万回再生突破、家族に会いたくなるクリスマスの感動ストーリー
2015/12/06 2015/12/10 感動・驚き
-
-
「結婚のメリットって何ですか?」の質問へのベストな答え方は?
2021/12/22 2021/12/23 人生・生き方
-
-
69歳男性が20歳の若返り求め提訴、理由は「出会い系で女性と出会いたいから」
2018/11/11 トレンド
-
-
今のあなたは限界に達しているのか?あなたを発奮させる動画
2015/04/20 2015/04/23 人生・生き方
-
-
オーストラリアで巨大な牛を発見、あまりの大きさから処分を逃れ命拾い
2018/11/28 トレンド
-
-
任天堂が「スーパーマリオブラザーズ」30周年を記念して特設サイトを公開
2015/06/02 2015/06/03 トレンド