ルームランナーを歩く子犬が徐々に成長していく6ヶ月間の記録動画

   

シーン7 出典:vimeo

子犬がルームランナーの上を歩く様子を6ヵ月間撮影した動画、その名も「The Pegasus Project(ザ ペガサス プロジェクト)」。

ペガサスとは、この動画に登場するの犬の名前です。グレート・デーンという犬種のようです。

そして、このペガサスにはある悲しいストーリーがあり、それがこの動画を制作した理由になっているようです。

The Pegasus Project

動画の冒頭、字幕が次のように表示されます。

シーン1 出典:vimeo

Pegasus was rescued from backyard breeders as a puppy

ペガサスは子犬のときに悪徳ブリーダーから救われました

シーン2_1 出典:vimeo

Most of her siblings died after birth or were deformed

ペガサスの兄弟は生まれた直後に死んでしまったり、奇形で生まれてくるのがほとんでした

シーン2 出典:vimeo

I was told that if she lived,
she’d go deaf and blind

もしペガサスが生きたとしても、
耳が聞こえなくなったり、目が見えなくなったりするだろうと言われました

シーン3 出典:vimeo

So I decided to record every day we had left

だから 私は 残された日々を記録していくことを決めました

こうして、この動画の制作者であるDave Meinertさんは成長記録を撮影していくことになったのです。

シーン4 出典:vimeo

Daveさんが「ここに乗るんだよ」とルームランナーの上を指でトントンと叩きます。

シーン5 出典:vimeo

しかし、遊び盛りの子犬。一筋縄ではいかない様子も記録されています。

シーン6 出典:vimeo

This is what I ended up with…

この動画は私が終わらせることになったものです・・・

この意味深な字幕が表示されると、ペガサスがルームランナーの上を歩き始め、時間の経過とともに大きな犬へと徐々に成長していきます。

シーン7 出典:vimeo シーン8 出典:vimeo シーン9 出典:vimeo シーン10 出典:vimeo シーン11 出典:vimeo シーン12 出典:vimeo

そして、最後に ー

シーン13 出典:vimeo

I still don’t know how long she is going to live
But right now is pretty great

ペガサスがあとどのくらい生きるのか未だにわかりませんが
今はとっても元気でいます

先ほどの「私が終わらせることになった」というのは、ペガサスが生きている間の成長記録、つまり、ペガサスが天国に行く、その時に動画が終わるはずだったのが、ペガサスがとても元気なまま大きな犬に成長してしまったので、Daveさんが途中でやめてしまったということだったのですね。

ペガサスが今でも元気なのはよかったですね。

人間のいかなる叡智によっても、時間の歩みを止め、可愛がっているペットの成長を止めること、そして、死から遠ざけることは決してできません。

「年を重ね、このさき長くないことを知っているから」という理由からではなく、子犬でも子猫でもその限りがあることをしっかりと認識し、その限られた時間のなかで愛でること、命を慈しむことを学ぶことが大切なのではないでしょうか。ペガサスの成長はそんなことを教えてくれているように思えるのです。

 -感動・驚き

編集部のおすすめ記事

行方不明になった飼い犬、90キロ離れた前に住んでいた家で発見される

  2020/07/21    トレンド

脳がだまされた!ニセモノの手にハンマーを振り下ろすと驚きのリアクション

  2018/12/03    おもしろ・雑学

X-Menハロウィンコス集団

もはや魔法!ふざけたハロウィンコス集団の写真が本物さながらの”X-Men”に変わっていくPhotoshop動画

  2015/11/05   2015/11/06   おもしろ・雑学

2020年5月と2021年11月でフライト数を比較、世界の空はこんなにも変わった

  2022/01/08    トレンド

シーン30

権威に屈しないのは人間の持つ強さ!「2+2=5」という新常識に立ち向かう生徒

  2015/04/13   2015/04/15   学び

「世界一寒い国」サハ共和国、マイナス67度の極寒の地でまつ毛凍る

  2018/11/18    おもしろ・雑学

マネキン・ダンス・デュオ FEMM

AndroidのCMに登場する謎の女性2人組は誰?マネキン・ダンス・デュオ「FEMM」が放つ世界観に感激

  2015/06/14   2015/06/17   トレンド

魔法のじゅうたんで実写版アラジンがニューヨークを疾走

どうなってるのっ!?実写版アラジンが魔法のじゅうたんでニューヨークの街を駆け抜ける

  2015/10/31   2015/11/01   おもしろ・雑学

1億円超の絵画にイタズラ書き、犯人はなんと退屈していた警備員だった・・・!

1億円超の絵画にイタズラ書き、犯人はなんと退屈していた警備員だった・・・!

  2022/02/15    おもしろ・雑学

WalkCar

クルマを持ち運ぶ時代到来!?世界最小の電気自動車「WalkCar」が登場

  2015/08/11   2015/08/12   テック・サイエンス

海外でも大人気「セーラームーン」のウェディングドレスが登場する

  2020/07/01    トレンド

SNAP by Be-elastic

オンリーワンのテーブルがすぐにつくれる!シンプルだけど目からウロコな着脱式のテーブル脚「SNAP」

  2015/05/19   2015/05/20   クリエイティブ

ジャルジャル、M-1決勝ネタ「国名分けっこ」の裏側に驚きの声

  2018/12/02   2019/03/25   トレンド

顔面卓球少女

衝撃の卓球ラリー!激しい卓球のラリーを顔だけで打ち返す顔面卓球少女が笑える

  2015/11/17   2015/11/21   おもしろ・雑学

楳図かずお

恐怖漫画の巨匠・楳図かずおがホラー漫画を描くようになった意外な理由

  2015/04/10    おもしろ・雑学

PR