「犬の1年は人間の7年」は誤り!犬は2歳で人間の中年に、米大研究で判明

「1歳の犬は人間でいうと7歳」こんな話を誰しも1度は聞いたことがあるのではないでしょうか?
成長の早い犬にとっての1年は人間の7年に相当し、そのことを「ドッグイヤー」と呼んだりしています。
この「ドッグイヤー」もしかしたら間違っているかもしれない・・・
犬と人間では年齢ごとの成長ペースが異なる、1歳の犬は30歳の人間に相当
米カリフォルニア大学サンディエゴ校医学部の研究チームが米医学誌セル・システムズで発表した論文では、犬と人間では年齢ごとの成長ペースが異なり、犬は2歳で人間の中年に相当する年齢までに成長するとしています。
研究チームが実施した調査では、生後4週から16歳までのラブラドール・レトリーバー104頭を対象に年齢と強い相関性があると解明されているDNAのメチル化レベルの変化を解析。
犬と人間の年齢に対する老化の度合いを比較したところ、生後7週の子犬と生後9カ月の乳児がほぼ同じで、1歳の犬は30歳の人間に、2歳の犬は人間の中年に相当し、4歳の犬は52歳の人間に相当することがわかりました。

若いうちは人間よりも早く成長する犬ですが、7歳を超えた犬は老化が遅くなったとのこと。ラブラドール・レトリーバーの平均寿命は12歳ほどですが、全世界の人間のおおよその平均寿命70歳にほぼ一致しました。
CNNの報道によれば、この新しい計算式は「種を超えて適用できる初の手法」とし、ラブラドール・レトリーバー以外の犬種でも今回の研究結果を試す方針とのことです。
「犬の1年は人間の7年」誤り?、年齢ごとの成長ペースに差 米研究(CNN) |
編集部のおすすめ記事
-
-
ツッコミ王・三村マサカズの「踏み台昇降エクササイズ」が自由すぎて大爆笑してしまう
2015/06/15 2015/06/17 おもしろ・雑学
-
-
漢字・ロゴ・人気キャラまで!ページを折り曲げてつくるブックアート「OruFun」
2015/08/17 2015/08/20 クリエイティブ
-
-
あなたはこの写真にいる550頭の羊を見つけることができますか?
2015/11/12 おもしろ・雑学
-
-
ものづくりスピリットを世界へ!安川電機の産業用ロボットは”現代の侍”町井勲の神業を再現できるか
2015/06/06 2015/06/07 テック・サイエンス
-
-
もはや魔法!ふざけたハロウィンコス集団の写真が本物さながらの”X-Men”に変わっていくPhotoshop動画
2015/11/05 2015/11/06 おもしろ・雑学
-
-
『人間・失格 たとえばぼくが死んだら』から生きていることの素晴らしさを学ぶ
2015/02/27 2015/02/28 人生・生き方
-
-
実は・・・平坦な道じゃない!サンフランシスコの急な坂をつかった視覚トリック動画がおもしろい
2015/06/07 2015/06/09 クリエイティブ
-
-
志村けんさんドラマ、完全再現された「ドリフ大爆笑」オープニングに驚き
2021/12/29 2021/12/30 トレンド
-
-
突然ぐるぐる回転!高校サッカーで前代未聞のセットプレー、海外でも話題に
2021/12/31 2022/01/08 トレンド
-
-
世界で最も正確に飛ぶ高精度な「ドローン」が魅せる美しい光の芸術
2015/08/27 2015/08/28 テック・サイエンス
-
-
絶妙なバランスで石を積み上げる「ロックバランシングアート」に世界も注目
2018/11/26 クリエイティブ
-
-
1400枚の紙をカットして作ったストップモーションダンス動画がすごい
2020/06/19 2020/06/20 クリエイティブ
-
-
就活生を応援すためにサプライズ!損保ジャパン日本興亜のフラッシュモブがハイクオリティでかっこいい
2015/05/23 2015/05/24 ビジネス
-
-
やけに車間を詰めるトラック、なぜ?「あおり運転」が生まれる理由
2018/11/07 学び