新キャッチコピーは「愛にきてうどん県」!香川県のPR動画「ウドンオブミュージック」が秀逸

      2015/06/09

ウドンオブミュージック 出典:YouTube

前回の「恋するうどん県」から「愛にきてうどん県」へとキャッチコピーを変えた香川県

そんな香川県がミュージカルをテーマにした観光PR動画「ウドンオブミュージック」を公開しています。

OLの愛美が香川県のツアー企画書を作成するもボツになるところから物語ははじまります。昼食、愛美が「新しい自分になりたい〜♪」と歌いながら、うどんの中に涙を落とすとうどんの妖精が突如現れます。

したいこと、好きなものだけ思い浮かべるの〜♫」とうどんの妖精がアドバイスすると、愛美は同僚のOL・マナとカナの3人と夢の中へ・・・。そこで解き放たれた3人は香川県の魅力ある観光スポットを巡るというストーリーになっています。

このPR動画の監督は香川県高松市出身の香西志帆さんで、現役の銀行員映画監督という異色の経歴を持つ映画監督です。

ウドンオブミュージック – 出演者情報

ウドンオブミュージック 出典:YouTube

うどん県副知事として出演されている要潤さん。香川県三豊市出身の俳優さんです。

ウドンオブミュージック2 出典:YouTube

うどん県副知事でもあり、うどんの妖精役として出演されている木内晶子さん。香川県高松市出身の女優さんです。

ウドンオブミュージック3 出典:YouTube

主役の愛美役(右)は女優で歌手の大塚千弘さんです。OLのマナ役(真ん中)はタレントの和泉美沙希さん、そしてOLのカナ役(左)は京都を拠点に活動している劇団「ヨーロッパ企画」の西村直子さんです。

「ウドンオブミュージック」は、香川県庁、栗林公園、金毘羅さん、ことでん、仏生山温泉、小豆島フェリー、小豆島エンジェルロード、高松築港など、うどんだけではない香川県の魅力がつまった作品となっています。

「ウドンオブミュージック」を観て、香川県の魅力を存分に堪能してみてください。

 -クリエイティブ

編集部のおすすめ記事

ダンボールでマリオカートを作っちゃおう!「走る」ではなく「浮く」代物です

  2022/01/21    クリエイティブ

巨大な「殺人スズメバチ」がワシントンで発見される、米国での影響は?

  2020/05/11   2020/05/14   トレンド

現実じゃない⁉︎VFXを駆使したおもしろ動画5選

  2020/06/05    クリエイティブ

天才美少女ダンサーのマディ・ジーグラー、Sia「Chandelier」で驚愕ダンスを披露

  2015/02/26   2019/03/16   カルチャー

京大卒日本人はウソだった・・・SNSでの精子提供めぐり女性が提訴、弁護士の見解は

  2022/01/12    トピックス

シーン18

この服は誰がつくったのか?わずか2ユーロのTシャツを誰も買わない理由とは

  2015/05/05   2015/05/06   学び

深津絵里が33年ぶりJR東海CMに出演!コロナ禍で働くビジネスパーソンに

  2022/01/17    トピックス

菅原小春

世界が大注目するダンサー・菅原小春がトヨタVitzのCMに出演!光るシューズで圧巻のダンス

  2015/07/01   2015/07/03   トレンド

たこ焼きをほおばる女子高生

たこ焼きをほおばる女子高生とTHE大阪のおばちゃんのスピードバトル!「au 4G LTE」のCMが笑える

  2015/05/20   2015/05/30   クリエイティブ

Ray Larabie「Electroharmonix」

日本人であることを実感・・・読めそうで読めない「日本人にだけ読めないフォント」

  2015/10/18    おもしろ・雑学

米国の女子高生が400時間を費やして作った粘着テープのドレスが話題に

  2020/06/28    トレンド

手回しオルガンでマイケル・ジャクソン「Smooth Criminal」をカバー

手回しオルガンで完璧に演奏されたマイケル・ジャクソンの名曲「Smooth Criminal」に思わず聴き惚れる

  2015/11/14    カルチャー

乙武洋匡さん

「優しさ」とは一体なんだろう?乙武洋匡さんが小学生に言った一言に感動

  2015/07/11    感動・驚き

リアルにリペイントするドールアート

海外スターの人形をリアルにリメイクするドールアートがすごい

  2015/11/18   2015/11/21   クリエイティブ

パンを溺愛する女子

なにが目的?パンに顔をうずめる謎のパンフェチ女子

  2015/12/07   2015/12/12   おもしろ・雑学

PR