本物にしか見えない!ハイパーリアルなイルカのロボットが誕生
2020/07/10 テクノロジー
女性と並走して優雅にプールを泳ぐイルカ。実はこのイルカ、超リアルにできたロボットなのです。米エッジ・イノベーションズ社が開発した本物そっくりのイルカのロボット、その目的とは?
2020/07/10 テクノロジー
女性と並走して優雅にプールを泳ぐイルカ。実はこのイルカ、超リアルにできたロボットなのです。米エッジ・イノベーションズ社が開発した本物そっくりのイルカのロボット、その目的とは?
2020/07/10 カルチャー
ロシアのメイクアップアーティストJulia Ismailovaさん。自身が手掛けたメイクアップで女性たちを”変身”させ、そのビフォーアフター画像をInstagramに投稿しています。
2020/07/09 クリエイティブ
アーティストのYudelmis San Emeterioさんが手掛けた現代版のディズニープリンセスたちの姿。TikTokで投稿された動画には、オリジナルの絵を加工していく様子が収められています。もともとディズニープリンセスたちがもつ特徴や魅力はそのままに、大胆に消しゴムで消していき、ヘアスタイルや服装、メイクまでも流行にのったものに変えていきます。
2020/07/08 おもしろ・雑学
スウェーデン北部に住むシンガーのJonna Jintonさん。広大な牧草地の中でクルーニングと呼ばれる家畜を呼び寄せる歌を歌い、透き通った美声を響かせます。すると、遠くにいた牛たちがのそのそと近づいてきます。なんとも不思議な光景・・・
2020/07/05 ニュース・トレンド
「犬の1年は人間の7年」は間違い。米カリフォルニア大学サンディエゴ校医学部の研究チームが米医学誌セル・システムズで発表した論文では、犬と人間では年齢ごとの成長ペースが異なり、犬は2歳で人間の中年に相当する年齢までに成長するとしています。
2020/07/05 テクノロジー
太陽観測衛星「SDO」が宇宙に進出して10周年を迎えるにあたり、NASAのゴダード宇宙飛行センターは10年間の太陽の活動を記録した壮大なタイムラプス動画をYouTubeに公開しました。
2020/07/03 おもしろ・雑学
自分の好きな番号をつけることができる自動車の「希望ナンバー」。地域性が色濃く反映されているようで、「富士山ナンバー」の地域では、富士山の標高3776メートルにちなんだ「3776」が人気だそう。5月に交付が開始された弘前ナンバーでは「1625」が人気とのこと。その理由とは?
2020/07/02 おもしろ・雑学
人間の想像をはるかに超え、科学でも解明できないようなことがこの世には数多く存在します。岐阜県加茂郡東白川村にある越原家で飼われていた錦鯉。「花子」と名付けれた鯉はなんと226歳まで生きたというのです。
2020/07/01 ニュース・トレンド
セーラームーン原作者の武内直子氏監修のもと、ドレスメーカー「MARIAROSA」がセーラームーンとタイアップ。セーラームーンのウェディングドレスが登場しました。
2020/07/01 クリエイティブ
英マンチェスターを拠点にしたマイクロゲームスタジオ「PHIGAMES」のPhi Compile氏は4歳の息子さんと一緒に冷蔵庫のマグネットを使ってスーパーマリオのストップモーションアニメ動画を制作しました。
2020/06/29 学び
小学1年生の男の子が人気図鑑「恐竜最強王図鑑」に掲載されているアルゼンチノサウルスの分類の間違いを発見。2016年から発行され、この3年間で10刷まで増刷されていますが、出版社はこの間違いに気付かず。今後、増刷する際に修正するとのことです。
2020/06/28 ニュース・トレンド
Duck Brandの粘着テープを使ってドレスやタキシードをつくり、優勝者に1万ドル(約107万円)の奨学金が与えられるコンテスト「Stuck At Prom」。すでに110人を超える出場者がエントリーしていますが、その中で話題を集めている女子高生がいるようです。