ジャルジャル、M-1決勝ネタ「国名分けっこ」の裏側に驚きの声

      2019/03/25

ジャルジャル 画像:ジャルジャル後藤淳平 Instagram

漫才日本一を決める「M-1グランプリ2018」決勝が2日、都内で開催されました。

平成最後の今年は4640組の中から勝ち抜いた26組が準決勝を争い、霜降り明星、スーパーマラドーナ、トム・ブラウン、和牛、ギャロップ、見取り図、かまいたち、ゆにばーす、ジャルジャルの9組と、準決勝から敗者復活したミキが決勝に進出しました。

そして、最終決戦に進出したのは、霜降り明星、和牛、ジャルジャルの3組。

最終決戦は、霜降り明星に4票、和牛に3票、ジャルジャルに0票となり、霜降り明星が念願の第14代M-1チャンピオンに輝きました。

結成15年のジャルジャル、M-1ラストイヤーも3位に

残念ながら3位に終わったジャルジャルは今年がM-1ラストイヤーでした。

ジャルジャルは高校の同級生である後藤淳平さんと福徳秀介さんのコンビで結成15年。フリースタイル漫才でこれまで4度目の決勝進出を果たしています。

2010年 決勝8位
2015年 決勝3位
2017年 決勝6位

ジャルジャルが最終決戦を決めたネタ「国名分けっこ」は審査員の中でも賛否がわかれました。

「ものすごいおもしろかった」と志らくさんは99点と今大会最高得点をつけた一方、「このネタは嫌いや」と上沼恵美子さん苦言。88点と審査員の中で最も低い点数をつけました。

「国名分けっこ」は、”小学校のときの遊び”として福徳さんが紹介。内容は読んで字のごとく、国名を分けるだけのシンプルなもの。

福徳さんが「アメ」と言ったら、後藤さんが「リカ」と続けて国名(「アメリカ」)を完成させていきます。

「よくわからないけどおもしろい」との声が審査員からもあがり、ジャルジャルの世界観が出ているネタとなっています。

繰り返されるクセの強いフレーズが頭から離れないと「ゼンチン」や「ドネシア」に話題が集中しています。

ジャルジャルらしいネタとなった「国名分けっこ」。ネットで配信された「M-1打ち上げLIVE」にて、ジャルジャルがネタの裏側を明かし、驚きの声があがっています。

「国名分けっこ」ツッコむタイミングはアドリブだった

「国名分けっこ」のかけ合い(やりとりの数)について話が及ぶと、後藤さんが「その場の笑いで決めてツッコんでいる」と明かし、話を聞いていた千鳥のノブさんからは「えー!」と驚きの声をあげます。

これには相方の福徳さんも「なにを言うか決めていないので、対応力がすごい」と感心していました。

そのため、お客さんから笑いがこないと、なかなかツッコめないとのことで、お客さんによってかけ合いが変わるようです。

アドリブでツッコむタイミングを決めている後藤さんに千鳥の大吾さんは「すげぇーな」、ノブさんは「天才やな」と称賛していました。

M-1という大きな舞台で、アドリブネタを持ってくるとは・・・かなり高度なお笑いの技術にも関わらず、優勝ができないことを考えると、M-1のレベルの高さが伺えます。

M-1は今回がラストとなりましたが、ジャルジャルの今後の活躍を期待したいです。

 -トレンド

編集部のおすすめ記事

女性ファッション100年史

2分で振り返る!女性ファッションが「100年」でどう変化してきたのか

  2015/06/13   2015/06/17   おもしろ・雑学

深津絵里が33年ぶりJR東海CMに出演!コロナ禍で働くビジネスパーソンに

  2022/01/17    トピックス

シーン0

本当に同じ色なのか?「チェッカーシャドー錯視」を実際につくって錯覚を検証する動画

  2015/03/24    おもしろ・雑学

韓国の鼻専用マスク「コスク」欧米メディアが注目、ネットでは「異次元の愚かさ」との声も

  2022/02/05    おもしろ・雑学

シーン12

色のない世界を想像できますか?色がわかるようになるメガネをつけた色盲の人たちが感じた世界

  2015/03/22    感動・驚き

子ども

子どもの考え方で人生は変わる!あなたの子どもにするべき「15の質問」

  2015/04/04    人生・生き方

アイディア満載のクリエイティブな家具

狭い部屋にピッタリ!アイディア満載のクリエイティブでおしゃれな家具たち

  2015/04/02    暮らし

シーン2

もしかしたらあなたは毎日暴力をうけているかもしれない・・・自分を好きになることの大切さ

  2015/03/16    感動・驚き

魔法のじゅうたんで実写版アラジンがニューヨークを疾走

どうなってるのっ!?実写版アラジンが魔法のじゅうたんでニューヨークの街を駆け抜ける

  2015/10/31   2015/11/01   おもしろ・雑学

短編CGアニメ「東京コスモ」

ピクサー顔負け!?一人暮らしOLの空想描く短編CGアニメ「東京コスモ」がすごい

  2015/11/04   2015/11/05   感動・驚き

AIが描いた初音ミクに感動「Dream by WOMBO」で誰もがアーティストに!

  2022/01/12    カルチャー

シーン24

もし数秒でも時間がずれていたら・・・「タイミング」が大切だとわかる恋愛物語

  2015/04/19    人生・生き方

父がついた優しい嘘、感動ドラマ

3900万回再生突破、家族に会いたくなるクリスマスの感動ストーリー

  2015/12/06   2015/12/10   感動・驚き

雰囲気メガネ

スマートフォンと連動!スタイリッシュなメガネでさまざまな情報をキャッチできる「雰囲気メガネ」

  2015/09/12   2015/09/13   テック・サイエンス

家具修理業者が貴重な聖母マリアの絵画の修復に大失敗、見るも無残な姿に

  2020/06/26    トレンド

PR