ダンボールでマリオカートを作っちゃおう!「走る」ではなく「浮く」代物です

「ないなら作っちゃおう」はクリエイティビティが求められる現代社会において重要なキーワードになりつつあります。
「もしもニンテンドーラボからマリオカートアーケード版が発売されたら・・・」ということで、段クリエイターさんがダンボール工作の動画をYouTubeにアップしました。
マリオカートをダンボールで作って遊ぼう!
Nintendo Labo(ニンテンドーラボ)は、ニンテンドースイッチと組み合わせて遊ぶ工作キットで、ゲームソフトに同梱されたダンボールを組み立てて遊ぶ新感覚のゲームです。
これまでニンテンドーラボからは釣り竿やピアノ、オートバイのハンドルといったキットが登場しています。しかし、マリオカートの工作キットはまだ発売されていません。
「ないなら作っちゃおう」ということで、段クリエイターさんがダンボールで作っています。
これがまたかなり高いクオリティで、ゲームセンターに置いてあるレーシングゲームさながらの作りとなっています。

しっかりとハンドルでコントロールもできます。

本物のマリオカートに乗ってみたい!
動画は7分経過したあたりで、次はもっと大掛かりな工作が始まります。
動画の概要欄にはチャプターがあり、そこには「マリオカートをプレイしていると、本物に乗ってみたくなったのでつくってみた」との説明が。
なんと実際のマリオカートを作ってしまおう!と黙々と作業が続けられていきます。
流石にダンボールのみでは作れないようで、木の板を使用していますが、基本的にはダンボールで作られているようです。


送風機2台を使い、エアホッケーの要領でカートが浮く仕様になっています。

体育館でいざ走行!
後ろから押すと浮遊したマリオカートがふわーっと前進しています。

日本のみならず世界中幅広い層から愛されている「マリオカート」。海外の人にもどハマリするクリエイティブに富んだダンボール作品になっているのではないでしょうか。
編集部のおすすめ記事
-
-
いつかやろうはいつなのか?”読まなかった本”の話が考えさせられる
2015/01/22 2015/02/24 感動・驚き
-
-
Photoshopの妙技!劣化した古い肖像画をキレイに復元&色付けするタイムラプス動画
2015/07/02 2015/07/05 クリエイティブ
-
-
ツッコミ王・三村マサカズの「踏み台昇降エクササイズ」が自由すぎて大爆笑してしまう
2015/06/15 2015/06/17 おもしろ・雑学
-
-
机の納涼アイテムはこれで決まり!水と氷がコンセプトの真夏にピッタリのペンスタンド
2015/07/31 2015/08/02 プロダクト
-
-
ピクサー顔負け!?一人暮らしOLの空想描く短編CGアニメ「東京コスモ」がすごい
2015/11/04 2015/11/05 感動・驚き
-
-
やっぱり見た目が大事?写真を修正して美しい広告ができるまで
2015/04/05 2015/04/06 学び
-
-
北海道の広さが一瞬でわかる画像、衝撃のデカさに北海道の見方が変わる
2018/11/09 2022/01/31 おもしろ・雑学
-
-
目隠しされてもわかる!母親と子どもの「絆」を感じる動画が感動する
2015/04/22 2015/04/23 感動・驚き
-
-
縦列駐車もこわくない!車幅間隔を教えてくれるFIATのデジタルサイネージが面倒な駐車をアシスト
2015/06/10 2015/06/11 テック・サイエンス
-
-
本当に同じ色なのか?「チェッカーシャドー錯視」を実際につくって錯覚を検証する動画
2015/03/24 おもしろ・雑学
-
-
きゃりーぱみゅぱみゅが突然登場する!?SHARP「AQUOS 4K」の美しさを体験できる仰天PR
2015/09/05 2015/09/06 クリエイティブ
-
-
世界が大注目するダンサー・菅原小春がトヨタVitzのCMに出演!光るシューズで圧巻のダンス
2015/07/01 2015/07/03 トレンド
-
-
世界の美しき5人の有名トップモデルが”すっぴん”を披露
2015/12/03 2015/12/05 トレンド
-
-
ノンアルコールビールを本物そっくりの味にする方法が発見される
2022/02/16 テック・サイエンス