ダンボールでマリオカートを作っちゃおう!「走る」ではなく「浮く」代物です

「ないなら作っちゃおう」はクリエイティビティが求められる現代社会において重要なキーワードになりつつあります。
「もしもニンテンドーラボからマリオカートアーケード版が発売されたら・・・」ということで、段クリエイターさんがダンボール工作の動画をYouTubeにアップしました。
マリオカートをダンボールで作って遊ぼう!
Nintendo Labo(ニンテンドーラボ)は、ニンテンドースイッチと組み合わせて遊ぶ工作キットで、ゲームソフトに同梱されたダンボールを組み立てて遊ぶ新感覚のゲームです。
これまでニンテンドーラボからは釣り竿やピアノ、オートバイのハンドルといったキットが登場しています。しかし、マリオカートの工作キットはまだ発売されていません。
「ないなら作っちゃおう」ということで、段クリエイターさんがダンボールで作っています。
これがまたかなり高いクオリティで、ゲームセンターに置いてあるレーシングゲームさながらの作りとなっています。

しっかりとハンドルでコントロールもできます。

本物のマリオカートに乗ってみたい!
動画は7分経過したあたりで、次はもっと大掛かりな工作が始まります。
動画の概要欄にはチャプターがあり、そこには「マリオカートをプレイしていると、本物に乗ってみたくなったのでつくってみた」との説明が。
なんと実際のマリオカートを作ってしまおう!と黙々と作業が続けられていきます。
流石にダンボールのみでは作れないようで、木の板を使用していますが、基本的にはダンボールで作られているようです。


送風機2台を使い、エアホッケーの要領でカートが浮く仕様になっています。

体育館でいざ走行!
後ろから押すと浮遊したマリオカートがふわーっと前進しています。

日本のみならず世界中幅広い層から愛されている「マリオカート」。海外の人にもどハマリするクリエイティブに富んだダンボール作品になっているのではないでしょうか。
編集部のおすすめ記事
-
-
一枚の画像でわかる「本当の自分」を見つける方法
2015/03/06 2015/03/07 人生・生き方
-
-
本物にしか見えない!ハイパーリアルなイルカのロボットが誕生
2020/07/10 テック・サイエンス
-
-
カメラを見ているのはどっちのシマウマ?投稿された画像に困惑する人続出
2020/07/15 おもしろ・雑学
-
-
新キャッチコピーは「愛にきてうどん県」!香川県のPR動画「ウドンオブミュージック」が秀逸
2015/06/08 2015/06/09 クリエイティブ
-
-
「躾」とは一体なにか?ADFEST 2015のFABULOUS FOURに選ばれた監督の作品から学べること
2015/05/27 2015/05/28 学び
-
-
辺見えみりが父・西郷さんを追悼、投稿に「涙が止まりません」の声も【追悼メッセージ全文】
2022/02/22 トピックス
-
-
「おもしろくない」と言う人たちへ、ノンスタイル石田の言葉に共感
2018/12/06 感動・驚き
-
-
動物たちの本音?コミカルに描かれた「悲しい動物の真実」がおもしろい
2015/05/01 2015/05/02 クリエイティブ
-
-
iPhoneがアクションカメラに!?アップルから発売されたらこんな感じかも
2022/01/24 プロダクト
-
-
GIFアニメーションでアニメと写真が見事にコラボする不思議な芸術作品
2015/06/28 クリエイティブ
-
-
やっぱり現実には敵わない!?ザ・ノース・フェイスがVRよりも刺激的な体験をドッキリでプレゼント
2015/11/09 2015/11/10 おもしろ・雑学
-
-
1つのジェンガの上に485個のブロックを積み上げる、ギネス世界記録を更新
2020/07/18 トレンド
-
-
北京五輪の開会式、演出に「すでに東京五輪よりいい」ネット上で盛り上がり
2022/02/04 トピックス
-
-
なぜ電車のなかでメイクをする女性を「マナーが悪い」と感じるのか
2015/04/23 暮らし
-
-
外国人が投稿した箱根神社”インスタ映え”写真の現実・・・
2022/01/26 2022/01/27 おもしろ・雑学