美人アーティストがインラインスケートと墨汁で描く「巨大」なアート作品
2015/04/13

こんな描画技法は見たことがない・・・だから芸術なのかもしれない。

中国人の芸術家・Haisu Tianさんが描く巨大アート作品も中国の伝統的な絵画を踏襲していて魅力的なのですが、唯一無二の画法に驚かされます。
まずは、Haisu Tianさんの作品の一部を紹介します。
Haisu Tianさんの作品






山岳や渓谷を精力的に描くHaisu Tianさん。この立派な作品、筆で描かれたものではありません。
Haisu Tianさんの作品『Blood-land-line』が驚くべき画法で描かれていく動画が公開されています。
Haisu Landskating Series (Blood-land-line)


まずは、どのような絵を描くか下書きから。

真剣な表情で構想を練っていきます。

どんな絵を描くか決まったようです。そして、画仙紙をひろげていきますが、この大きさが・・・

とてつもなく大きい!!
「さっきの下書きは何だったんだい?」とツッコミたくなりますね。

そして、カスタマイズしたインラインスケートに墨汁を入れていきます。

そして、準備が完了します。

リズミカルにインラインスケートを滑らせラインを描いていきます。

これは大変だ・・・筋肉痛になりそうです。

インラインスケートのローラーの面や点をうまく使い分け、描いていきます。

うまく濃淡を表現できていますが、これはどうやっているのでしょうか・・・不思議です。

全体像が次第に見えてきました。

そして、ついに完成!
この描いているパフォーマンスを含めて「作品」になっていますね。
このインラインスケートで描く技法は「Landskating」と呼ばれいます。
「基礎」があるから「個性」が生まれる
芸術の世界に限らず、スポーツの世界でも、勉強でも、仕事でも、「基礎」というのはとっても大切です。
いきなり奇抜なことやオリジナリティの溢れることができるのは至極稀なことだと思います。
『ゲルニカ』など特異な絵画で有名なパブロ・ピカソ。一見すると、「なぜこの絵が評価されているのか」と疑問に思ったり、「ピカソって、絵が下手なんじゃ・・・」と疑ったり、なかには「自分でも描ける!」と言う人もいるかもしれません。
芸術の評価は難しいので、個人に任せるとして・・・けれど、ピカソはとっても写実がうまいです(世界的に有名で偉大な芸術家ですからね)。

こちらはピカソが描いた『科学と慈愛』という作品です。
絵の巧さもさることながら、驚くべきはピカソがこの絵を描いた年齢が16才ということ。
高校1年生の少年がこんな絵を描いたら・・・美術の先生はどうしましょう・・・
こういう土台となる技術、能力があるからこそ「個性」が引き立つのです。
Haisu Tianさんもそうです。1988年生まれの彼女は3歳のときに中国の伝統的な絵画技法を練習。中国国内の美術大学に進学、さらなる学術的訓練のために渡米し、現在はMFA(美術修士)の取得のためにカリフォルニア芸術大学で勉強をしているそうです(参照:http://www.cccgallery.org/)。
幼少期から学んできた伝統的な精神は受け継ぐけれど、芸術は自分の作品を通して「なにか」を表現しなければならない。こうして彼女は「Landskating」という革新的な方法を選んだようです。
このアートスタイルが成立するのも、しっかりとした基礎があってこそ。
地道な努力、退屈な反復作業のなかで基礎体力をつけ、そして継続していくことで開花する。これこそ、「個性」の本質なのだと思います。
みなさんはどのように考えるでしょうか。
編集部のおすすめ記事
-
-
AndroidのCMに登場する謎の女性2人組は誰?マネキン・ダンス・デュオ「FEMM」が放つ世界観に感激
2015/06/14 2015/06/17 ニュース・トレンド
-
-
現代版のディズニープリンセスたちの姿に大きな反響、制作過程の動画も投稿
2020/07/09 クリエイティブ
-
-
驚愕マジックに思わず釘付け!巧妙な映像トリックを駆使した自動車CMに仰天
2015/11/11 クリエイティブ
-
-
コスプレしながらポールダンスを披露する女性に大きな反響
2020/05/15 ニュース・トレンド
-
-
ウクライナの女性アナウンサー、生放送中に前歯が抜ける
2020/07/19 ニュース・トレンド
-
-
前人未到の挑戦!コイン投げでモーツァルト「メヌエット」を世界最速で奏でるスゴ技動画
2015/09/02 おもしろ・雑学
-
-
読書感想文の書き方、林修先生が教える誰でも簡単に上手に書けるワザ!
2020/05/13 学び
-
-
旅に出たくなる!恋人の背中を追ったバックパッカーの旅行動画
2015/12/02 2015/12/04 感動
-
-
海外でも大人気「セーラームーン」のウェディングドレスが登場する
2020/07/01 ニュース・トレンド
-
-
ボールペンの先をどんどん拡大、10のマイナス33乗まで迫る超極小の世界
2020/06/07 2020/06/08 学び
-
-
米国の女子高生が400時間を費やして作った粘着テープのドレスが話題に
2020/06/28 ニュース・トレンド
-
-
これが最後だとわかっていたなら・・・今日一日を変えるかもしれない詩
2015/02/22 2015/02/24 人生・生き方
-
-
奇跡の生還!プロスキーヤーが雪山を490メートルも転げ落ちる衝撃映像
2015/11/16 2015/11/20 おもしろ・雑学
-
-
脳がだまされた!ニセモノの手にハンマーを振り下ろすと驚きのリアクション
2018/12/03 おもしろ・雑学
-
-
iPhoneから見える世界はこうだ!iPhoneの一生を描いた動画がおもしろい
2015/06/20 2015/06/21 おもしろ・雑学