女の子が動物になっちゃう!?男性も知っておくべき「女の子にしかわからない歌」とは
2022/01/19

女性であれば誰もが「わかる!わかる!」と共感できるであろう歌がYouTubeで公開されています。
「女の子だけがわかる歌 – Only Girls Get It」と題された歌では、女の子がいろいろな動物に変身してしまいます。しかも、6年9ヵ月も。
なぜ女の子たちが6年9ヵ月もの間、動物に変身してしまうのでしょうか?
女の子だけがわかる歌 – Only Girls Get It

まずは女の子がハリネズミに。

しかも、ただのハリネズミではありません。「気持ちトゲトゲの、イライラハリネズミ」。
どうやらものすごくムシャクシャしている様子ですね。

次に、女の子はツキノワグマになってしまいます。

それも「食欲すごい、パクパクツキノワグマ」。冷蔵庫からドーナッツを取り出して、旺盛な食欲を満たしていきます。
女の子が突然動物になる理由は「生理」だから

イライラハリネズミに、パクパクツキノワグマ。女の子が変身する理由、それは「生理」だから。
生理中はイライラもするし、暴食をしてしまうことも・・・

つづいて、女の子は象になってしまいます。

可愛らしい瞳からはボロボロと涙が・・・「泣き虫エレファント」になってしまったようです。

次は、ライオンになってしまった女の子。

ライオンなのに、引きこもり・・・

そして、その動物になった期間は6年9ヵ月もの間。それはなぜ・・・?
一生で生理になる時間は合計6年9ヵ月

6年9ヵ月という時間は女の子が一生で生理になる時間のようです。

この歌には、生理用品ブランドの「ソフィ」を手がけるユニ・チャームの「一生で”6年9ヶ月”の生理の期間を大切に過ごそう!」というメッセージが込められているようです。
イライラしたり、食欲が増大したり、涙もろくなったり、外に出たくなくなったり・・・
女性には絶好調とは言えない期間が一生のうちで6年9ヵ月もあるということ、男性諸君にもぜひ理解しておいてほしいことですね。
編集部のおすすめ記事
-
-
「さんまのご長寿グランプリ」過去の自分へ、76歳のビデオレターが泣ける
2020/06/09 2022/01/04 感動・驚き
-
-
黒い絵しか描かないこどものCM、こどもたちの想像力を理解できるますか?
2015/03/10 2020/05/12 クリエイティブ
-
-
まるで実写!中国の女性がディズニーキャラクターになりきる動画
2020/05/28 おもしろ・雑学
-
-
プロフェッショナルレフェリー・村上審判員が見た一流選手の「振る舞い」
2021/12/20 学び
-
-
小西真奈美が女優から「ボンドガール」に、キュートな姿に反響相次ぐ
2020/05/26 2020/05/27 トレンド
-
-
ヤフー制度変更で社員は全国どこでも居住OK!多様な働き方の行く末は
2022/01/14 トピックス
-
-
我が子なのに・・・母親よりもメイドの方が子どものことを知っている現実を信じられますか
2015/06/26 2015/06/27 人生・生き方
-
-
飲み過ぎてDVしないように!飲酒によるDVを防止する八百長BARのコースターが秀逸
2015/05/15 2015/05/17 暮らし
-
-
錯覚に陥る!デイン・ユンのイリュージョンメイク、完成するまでの動画公開
2020/06/21 クリエイティブ
-
-
中国の新華社からAIアナウンサーがデビュー、あまりのリアルさに驚きの声殺到
2018/11/08 テック・サイエンス
-
-
アンネ・フランク一家の隠れ家をナチスに密告、人物を特定か
2022/01/18 トピックス
-
-
あわや大惨事!喧嘩をしているカップルの身に起きた奇跡
2021/12/17 おもしろ・雑学
-
-
「不公平」受験生が泣いている・・・共通テスト直前のルール変更で波紋
2022/01/13 トピックス
-
-
狭い部屋にピッタリ!アイディア満載のクリエイティブでおしゃれな家具たち
2015/04/02 暮らし
-
-
真空状態でボーリングの玉と羽を落としたらどうなる?驚きの実験結果
2020/06/06 学び