64000匹のウミガメ、世界最大の群れを捉えた圧巻のドローン映像
オーストラリア北東沿岸にひろがる世界最大の珊瑚礁地帯、グレート・バリア・リーフで、産卵のために集まった世界最大のウミガメの群れをドローンのカメラが捉えることに成功しました。
ウミガメの映像はオーストラリア最北端沖に位置する世界最大のアオウミガメ営巣地として知られるグレート・バリア・リーフのレイン島で撮影されました。
画像:7News Sydneyより上空から撮影した様子。海に向かってどんどん近づいていくと・・・
画像:7News Sydneyより 画像:7News Sydneyより海にポツポツと白い点が無数に広がっているのがわかります。
画像:7News Sydneyより 画像:7News Sydneyより 画像:7News Sydneyよりそう、この白い点こそがウミガメなのです。
レイン島で産卵のために移動するウミガメの数、なんと約64000匹と驚異的な数字。
困難だったウミガメの生息数調査、初めてドローンでの撮影に成功
画像:7News Sydneyよりウミガメは乱獲されてきたり、ビーチに人が押し寄せたことで産卵地が少なってきたことでその数を減らしてきました。さらに、近年では、海のプラスチックゴミや廃棄物の汚染によって大きな影響を受け、絶滅の危機にさらされています。
これまで絶滅の危機にあるウミガメの保護活動が続けられてきましたが、生息するウミガメの数を調査するのに苦労してきました。
当初は、ウミガメの甲羅に白い線を描いて研究者がボートから数えていました。
ある科学者は、荒天の中、小さなボートから何千匹もの塗装されたウミガメと塗装されていないウミガメを正確に数えようとするのは困難だったと語っています。
たしかにこの映像を見る限り、気の遠くなるような調査だったことは容易に想像できますね・・・
画像:7News Sydneyよりドローンを使用することで、正確な数字がわかるだけでなく、より簡単で安全で、ウミガメにとっても優しく、映像データとして永久に保存ができるといった利点があるようです。
さらに今回、新たにドローンを使って生息数の調査をした結果、正確な数を把握していなかったことが判明。これまでウミガメの数を実際よりも50%以上も少なく見積もっていたこともわかりました。
画像:7News Sydneyよりドローンでの初の生息数調査は成功とともに、今後の研究の大きな進歩をもたらしたのではないでしょうか。
編集部のおすすめ記事
-
バレンシアガも魅了!気鋭の造形作家・池内啓人の作品が放つ不思議な世界観
2022/01/21 2022/01/28 カルチャー
-
ジェット戦闘機の中で水を飲んだら、どうなる?パイロットの動画に驚きの声
2018/11/27 おもしろ・雑学
-
「北斗の拳」因縁のバトルが繰り広げられるラグビーW杯2019日本大会”ど迫力”のPR動画が公開
2015/10/26 2022/01/18 トレンド
-
「もののけ姫」わずか数分のシーンに1年7カ月もの時間を費やす
2018/11/12 クリエイティブ
-
世界最高峰の老舗靴メーカーの靴職人・松田笑子さんが魅せる芸術的な「靴」づくり
2015/06/25 2015/06/26 感動・驚き
-
清野菜名ブレイク必至!MVでアクロバティックなアクションを披露する美女に注目
2015/07/26 2018/11/09 トレンド
-
人気TikTokerのSiya Kakkarさんが16歳で死去、悲しみ広がる
2020/06/27 トレンド
-
現代版のディズニープリンセスたちの姿に大きな反響、制作過程の動画も投稿
2020/07/09 2025/01/15 クリエイティブ
-
今スグに誰でも実践できる!幸せになるための14のこと
2015/03/04 2015/03/05 暮らし
-
紙を節約することで救うものは?くしゃくしゃの紙に光を当てて浮かんだ影の正体
2015/08/16 2015/08/18 学び
-
小泉今日子がセーラームーンに!?名作アニメキャラたちの「その後」を描くソフトバンク新CM
2015/10/09 トレンド
-
人気声優&実力派ゲームクリエイターが強力タッグ!雪印コーヒーの「ゆきこたん」が本格推理ゲームとなって登場
2015/07/23 2015/07/27 トレンド
-
きゃりーぱみゅぱみゅが突然登場する!?SHARP「AQUOS 4K」の美しさを体験できる仰天PR
2015/09/05 2015/09/06 クリエイティブ
-
2種類の人間がいる・・・矢沢永吉が「挑戦」について語るNISSANの新CMがかっこいい
2015/08/22 2015/08/23 トレンド
-
ウェアラブル業界に新旋風!ロボティクスファッションクリエイター”きゅんくん”に迫る
2015/05/22 2015/05/24 トレンド