行方不明になった飼い犬、90キロ離れた前に住んでいた家で発見される
2020/07/21 トレンド
米カンザス州オレイサの自宅から姿を消したクレオという名前の犬が、数日後に90キロも離れたミズーリ州ローソンにある以前住んでいた家で発見されました。
2020/07/21 トレンド
米カンザス州オレイサの自宅から姿を消したクレオという名前の犬が、数日後に90キロも離れたミズーリ州ローソンにある以前住んでいた家で発見されました。
2020/07/19 トレンド
生放送は予想外のトラブルが付きもの。ウクライナの女性アナウンサー、マリチカ・パダルコさんは生放送中に前歯が抜けるハプニングに見舞われました。
2020/07/18 トレンド
アメリカのスポーツ週刊誌「Sports Illustrated」の水着号でなんとカリフォルニア出身の56歳の女性がデビューしました。
2020/07/18 トレンド
米アリゾナ州ピマ在住のタイ・スター・ヴァリアンティさんは、立てられた1つのジェンガの上に485個のジェンガを積み上げ、ギネス世界記録を更新する偉業を成し遂げました。
2020/07/11 トレンド
米国の女子高生ソフトボール選手がみせた豪快なフルスイングでホームランを打ちまくる動画が話題になっています。
2020/07/11 トレンド
異次元の走りをみせる韓国の15歳、ヤン・イェビンさん。リレーでは50メートル先にいた相手を抜き去りチームを優勝に導き、陸上400メートルでは29年ぶりに記録を更新するなど、韓国の陸上界をけん引する10代のスプリンターです。
2020/07/05 トレンド
「犬の1年は人間の7年」は間違い。米カリフォルニア大学サンディエゴ校医学部の研究チームが米医学誌セル・システムズで発表した論文では、犬と人間では年齢ごとの成長ペースが異なり、犬は2歳で人間の中年に相当する年齢までに成長するとしています。
2020/07/01 トレンド
セーラームーン原作者の武内直子氏監修のもと、ドレスメーカー「MARIAROSA」がセーラームーンとタイアップ。セーラームーンのウェディングドレスが登場しました。
2020/06/28 トレンド
Duck Brandの粘着テープを使ってドレスやタキシードをつくり、優勝者に1万ドル(約107万円)の奨学金が与えられるコンテスト「Stuck At Prom」。すでに110人を超える出場者がエントリーしていますが、その中で話題を集めている女子高生がいるようです。
2020/06/27 トレンド
TikTokで人気を集めていたインド人のSiya Kakkarさんが16歳という若さで亡くなったと海外メディアで報じられています。
2020/06/26 トレンド
貴重な17世紀の聖母マリアの絵画が見るも無残な姿に・・・壊滅的な修復の失敗で、17世紀の貴重な聖母マリアの絵画は修復不可能な状態までに台無しにされ、元の状態が想像できない仕上がりになっています。
2020/06/25 トレンド
世界的に有名なオペラ劇場、リセウ大劇場。新型コロナウイルスの影響で中止となっていた公演が再開されることとなりました。6月22日、リセウ大劇場再開となったこの日、観客の代わりに席に座っていたのは2292本もの観葉植物でした。