宇宙に行った人の人数ランキングに驚き、日本は世界で何番目?

JAXA(宇宙航空研究開発機構)の公式サイトで、「これまでに宇宙に行った人は何人いるのですか」という質問に答えているページがあります。
今回は国別で何人の人たちが宇宙に行ったのか、ランキング形式でお届けしたいと思います。
これまでに宇宙に行った人は562人、国別1位はアメリカ
・宇宙へ行った人とは、高度100kmを越えたことを意味し、弾道飛行を含みます。
・同一の人物が2回以上飛行した場合は重複して数えていません。 また、宇宙旅行者を含みます。
順位 | 国名 | 男性 | 女性 | 合計 |
---|---|---|---|---|
1位 | アメリカ | 296 | 49 | 345 |
2位 | ロシア(旧ソ連) | 118 | 4 | 122 |
3位 | 日本 | 10 | 2 | 12 |
4位 | ドイツ | 11 | 0 | 11 |
4位 | 中国 | 9 | 2 | 11 |
6位 | フランス | 9 | 1 | 10 |
6位 | カナダ | 8 | 2 | 10 |
8位 | イタリア | 6 | 1 | 7 |
9位 | ブルガリア | 2 | 0 | 2 |
9位 | オランダ | 2 | 0 | 2 |
9位 | ベルギー | 2 | 0 | 2 |
9位 | イギリス | 1 | 1 | 2 |
9位 | ハンガリー | 2 | 0 | 2 |
そして、以下の24カ国から1人の宇宙飛行士が誕生しています。
カザフスタン、インド、スペイン、スイス、オーストリア、ウクライナ、チェコ、ポーランド、ルーマニア、スロバキア、ベトナム、モンゴル、メキシコ、キューバ、サウジアラビア、シリア、アフガニスタン、南アフリカ、イスラエル、ブラジル、スウェーデン、マレーシア、韓国、デンマーク ※ 韓国のみ女性飛行士 |
この地球から宇宙に行った人は合計で562人もいるそうです。そして、国別ではアメリカが345人で堂々の1位に。
冷戦時代に宇宙開発競争を繰り広げたアメリカとソ連、3位の日本を大きく突き放す結果に・・・こんなにも差があったんだと驚き。
アメリカとソ連の宇宙開発競争
1957年にソ連がロケットを使った初めての人工衛星「スプートニク」の打ち上げに成功したことを皮切りにアメリカとソ連の宇宙開発競争がはじまります。
1961年、ソ連の宇宙飛行士であるユーリ・ガガーリンが人類初の宇宙飛行士となり、「地球は青かった」という名言とともにその名を宇宙史に刻みます。
それからわずか1カ月後にアメリカも負けじと有人飛行を。そして、宇宙開発競争は宇宙に行くことから、ほかの惑星へ行くことに変わっていきます。

1969年に、アメリカがアポロ11号による人類初の月面着陸を成功させます。その後は、ソ連が崩壊、宇宙開発競争はアメリカの勝利に終わります。
ちなみに、宇宙での動物実験で、アメリカはサルを使い、ソ連は犬を使いました。まさしく「犬猿の仲」だったのです。
初めて宇宙に行った日本人は毛利衛ではない!
日本で最初に宇宙に行ったのは秋山豊寛さんという、当時TBS社員だった方。意外と知らなかった人も多いので?
1990年、秋山豊寛さんはソ連のソユーズTM11号で宇宙に行き、宇宙船ミールに乗り込んで6日間滞在しました(宇宙に向かい、地球に帰るまでは9日間)。
では、毛利衛さんは?というと、1992年9月12日~20日の8日間にわたり、NASAのスペースシャトルに搭乗して宇宙に行きました。
そう、毛利衛さんは初めてスペースシャトルで宇宙に行った日本人だったのです。
これまでに宇宙に行った人は何人いるのですか(JAXA)
日本人で初めて宇宙へ行った人は誰ですか(JAXA) |
編集部のおすすめ記事
-
-
任天堂が「スーパーマリオブラザーズ」30周年を記念して特設サイトを公開
2015/06/02 2015/06/03 ニュース・トレンド
-
-
DODAのCMに採用されたチャールズ・チャップリンの力強いスピーチに心打たれる
2015/02/21 2015/02/24 感動
-
-
ひとりぼっちのハリネズミがもらったプレゼントとは?感動的な結末に号泣
2018/12/09 感動
-
-
飲み過ぎてDVしないように!飲酒によるDVを防止する八百長BARのコースターが秀逸
2015/05/15 2015/05/17 暮らし
-
-
見事に真ん中で色の分かれた猫、2匹の子猫がそれぞれの色を受け継ぐ
2020/06/18 2020/06/26 ニュース・トレンド
-
-
だ・・・だまされるなっ!Instagramのリア充写真に隠された衝撃の真実
2015/11/06 おもしろ・雑学
-
-
あなたの夢を台無しにする「5つの方法」
2015/04/18 人生・生き方
-
-
タイガー・ウッズとローリー・マキロイが共演しているナイキのCMがシビれるほどかっこいい
2015/04/07 2015/07/10 感動
-
-
紙を節約することで救うものは?くしゃくしゃの紙に光を当てて浮かんだ影の正体
2015/08/16 2015/08/18 学び
-
-
走るスーパーカーをおもちゃで驚くほどリアルに再現、見事な写真を撮影
2020/05/21 クリエイティブ
-
-
10年間の太陽の動きを記録したタイムラプス動画が公開される
2020/07/05 テクノロジー
-
-
一枚の画像でわかる!先入観が無意識にどれほど影響を与えているのか
2015/02/18 2015/02/24 おもしろ・雑学