ITで人は本当に幸せになったのだろうか?「デジタル社会」で持つべき大切な想いとは
2015/07/11

デジタル社会は人知を尽くして人類が築き上げた文明と言っても過言ではないかもしれません。
インターネットの普及でこれまで個人や少人数の人だけが所有していた素晴らしい叡智も距離や時間に関係なく、大多数の人と共有することができるようになりました。
そして生まれた環境によってその後の生き方がほとんど左右されない機会の平等も生まれました。
しかし一方で、デジタル社会の発展はその短い歴史のなかでいくつもの市場変化をもたらし、文化や伝統、個人のあり方、そしてその人の生き方まで捻じ曲げ破壊する力をはらんでいるのかもしれません。
それでは、ITは現代社会を脅かすパンドラの箱なのでしょうか?
東京は港区に本社を置くIT関連企業の株式会社システナ。YouTubeで公開されている同社のCM動画はデジタル社会で生きる私たちが持つべき大切な想いを伝えてくれています。
株式会社システナ CM動画 – 結婚式編

とある結婚式の会場 ー
スポットライトを当てられ、新郎新婦が入場します。

「こっち向いてぇ!」とばかりにスマホやデジカメを新郎新婦に向ける人たち。

新郎が結婚式に出席してくれたみんなへ感謝の言葉を述べていますが ー

みんな下を向いて ー

スマホなどをいじっています。
デジタル社会は便利だ。

結婚式で仕事でしょうか、大胆にパソコンを開いているおじさん。

スマホ片手に挨拶をする上司。

結婚式場の人も仕事そっちのけでスマホを覗きこんでいます。

そして、子どもはゲームに夢中・・・
スマホなどのデジタルデバイスは本当に便利!それらのない生活が考えられないほど生活に欠かせないアイテムになっています。

でも、本当に人々を幸せにしてくれただろうか。

いつのまにか、

囚われていないか。

新婦がお父さんお母さんへ贈る感動の花嫁の手紙。
結婚式最大の感動シーンなのですが・・・

新婦へ当てられていたスポットライトの光がなくなり、どよめく会場。

スマホに夢中になるあまり、スポットライトがそっちのけに・・・なんとまぁ・・・

結婚式という晴れの舞台にも関わらず、みんな下を向いてスマホをいじるのに無我夢中。

VRヘッドセットをつけたファンキーなおじいちゃんまで・・・

新郎新婦の両親、そして新郎新婦まで一心不乱にスマホに没頭。なんという結婚式。

すると、突然会場が暗転!

再び明るくなった会場、目の前に映し出されたのは ー

幼少時代の思い出の写真や ー

花火のようなアメージングな演出。会場は感動に包まれます。
変えよう。

ITはもっと幸せをつくれる。

そして、みんなの顔に満面の笑顔の花が咲きます。デジタル技術の底力!すばらしい!
多くの人々と関わり、ときに支え合い、ときに助け合いながら生きてきた2人が結ばれ祝福される記念すべき日。
これまでの感謝と2人のこれからを誓い合う大切な日、それが結婚式です。
結婚式の目的はスマホを一生懸命いじることではありません。
目的は「今やっていることの正しさ」を判断するための指標、「これでいいのかな」と不安になったときには立ち返るべき原点でもあります。
その目的をデジタル社会がかすめてはいけません。
しかし、デジタル技術の発達によって自分の人生に他の人が干渉する時間が増えました。そのことによって、他の誰かの考え方や価値観に触れる機会も増え、私たちが持つ考え方や価値観はその誰かによって歪められることもあります。
「自分がこうしたいから」よりも「みんながそうしているから」と物事を判断することはありませんか?
それはあなただけの時間を生きているのではなく、そしてあなた自身の考えで判断をしているのではない、他の誰かの都合によって拘束されている時間であり考えなのかもしれません。
「デジタル技術、デジタル社会に囚われている」ということは「誰かによって拘束されている」ということなのではないでしょうか。
だからこそ、大切にすべき目的や本質が他の誰かによって見えづらくなるのです。
それでは、デジタル文明を放棄しますか?それは賢い人類の進むべき道ではありませんよね?
デジタル社会はとても豊かで便利です。それでも今以上を。
「ITはもっと幸せをつくれるはずだ」。こちらの動画情報にあるメッセージにデジタル社会で生きる私たちが大切に持つべき信念とも言うべき想いが込められていると思います。
囚われるのではなく、幸せをいかにつくっていくのか。みなさんはどのように考えるでしょうか。
編集部のおすすめ記事
-
-
160キロの速球を日本刀でまっぷたつに斬る!”平成の侍”町井勲が超絶神業を披露
2015/10/19 感動
-
-
ソフトバンク新CMついに放映開始!個性あふれる豪華キャストが名作アニメキャラに大変身
2015/10/21 2015/10/21 ニュース・トレンド
-
-
星の光と街の光 どちらが美しいんだろう・・・「光」害意識を高めるために制作された動画
2015/04/16 2015/04/17 学び
-
-
世の中は甘くないわよ!スイーツの女王ソフトクイーンとなった菜々緒が「意識高い系」を切り捨てる
2015/09/13 2015/09/14 おもしろ・雑学
-
-
やっぱり見た目が大事?写真を修正して美しい広告ができるまで
2015/04/05 2015/04/06 学び
-
-
命は運任せか?ひとり遊びをしている少女に待ち構える悲しい真実
2015/05/16 2015/05/17 学び
-
-
6秒動画の「Vine」、日本におけるユーザー急増にみるメディアのあり方
2015/02/28 2015/03/01 ニュース・トレンド
-
-
きゃりーぱみゅぱみゅが突然登場する!?SHARP「AQUOS 4K」の美しさを体験できる仰天PR
2015/09/05 2015/09/06 クリエイティブ
-
-
浦島太郎はこんな感じだった?グレート・バリア・リーフを優雅に泳ぐ「カメ」の視点で体感する最高の眺め
2015/07/07 2015/07/08 感動
-
-
「もののけ姫」わずか数分のシーンに1年7カ月もの時間を費やす
2018/11/12 クリエイティブ
-
-
癒される・・・美少女がロングボードのうえで華麗なダンスを披露
2015/11/29 2015/12/03 おもしろ・雑学
-
-
「これ考えた人すごい」カルピス夏限定パッケージ、飲み干すと1枚の絵に
2020/07/20 クリエイティブ
-
-
水平線の彼方になにを思う・・・1500枚の「水平線」画像を連続再生させたビデオアート
2015/07/27 2015/07/28 クリエイティブ
-
-
宝探しから10年、ロッキー山脈に隠した宝箱ついに発見される
2020/06/11 ニュース・トレンド
-
-
ターゲットを追尾する!HDカメラ搭載のドローン「Lily」が登場
2015/05/13 テクノロジー