まるで別人に!1年間で4500キロを歩いた男の変化に驚がく
Christoph Rehageさんは、2007年11月、中国からドイツまで歩くという壮大な挑戦をはじめました。
この挑戦で、Christoph Rehageさんは1年間で4500キロ歩いたことになりましたが、挑戦自体は途中で断念することになります。
Christoph Rehageさんは旅の中で自身の顔を写真に取り続け、「The Longest Way(最も長い道)」というタイムラプス動画をYouTubeで公開しています。
画像:YouTube旅がスタートするときは、坊主頭に髭のない爽やかな印象のドイツ人男性ですが ー
画像:YouTube旅を終了させたときには髪もボサボサで髭も伸び、まるで別人です。
冒頭でもお伝えしましたが、中国からドイツまで歩く旅は途中で終了しています。
なぜ旅は終わってしまったのか?
Christoph Rehageさんは、公式サイトで、「Why did you stop walking?(なぜ挑戦をやめたのですか?)」との質問にこのように答えています。
I wanted to gain back my life. I had to regain control over myself, eliminate the inner boss that was telling me to keep walking. A lot of people look at the video thinking “I want to be free like that guy!” – but they don’t realize that I was driven by something, and maybe I was losing control over it.
私は元の生活を取り戻したかったからです。心の中の自分は「歩き続けろ」と言ってきたが、私は自分自身を取り戻す必要がありました。この動画をみた多くの人たちは”この人みたいに自由になりたい”と思ったかもしれないが、実際はなにかに取り憑かれていただけで、自分をコントロールするこができていなかっただけです。
動画の終わり間際に「Who was this person?(この人物は誰だったのか?)」、「Was it really me?(これは本当の自分だったのか?)」など意味深な言葉が続いています。
旅に行く前と、旅を断念したときで大きな心情の変化があったようです。
しかし、その後、旅は再開され、2018年12月現在、彼はジョージアにいるようです。
果たして、彼はドイツまで歩き続けることができるのでしょうか・・・
編集部のおすすめ記事
-
世の中は甘くないわよ!スイーツの女王ソフトクイーンとなった菜々緒が「意識高い系」を切り捨てる
2015/09/13 2015/09/14 おもしろ・雑学
-
オンリーワンのテーブルがすぐにつくれる!シンプルだけど目からウロコな着脱式のテーブル脚「SNAP」
2015/05/19 2015/05/20 クリエイティブ
-
漢字・ロゴ・人気キャラまで!ページを折り曲げてつくるブックアート「OruFun」
2015/08/17 2015/08/20 クリエイティブ
-
世界のひとが楽しくお得にコスメを買い物できる「AINZ&TULPE」のデジタルサイネージ
2015/08/12 2015/08/14 テック・サイエンス
-
まるでスラムダンクの山王戦!小学生のバスケ試合で決まった逆転シュートが宝くじレベルのミラクルショット
2015/11/08 2015/11/10 感動・驚き
-
4才の少女が操縦するトラックが大暴走!ボルボの豪快すぎるPR動画が圧巻
2015/12/05 2015/12/09 クリエイティブ
-
ハラハラドキドキ!裸で踊るバレエダンサーと親切なドローンの競演
2015/12/14 2015/12/15 おもしろ・雑学
-
錯覚に陥る!デイン・ユンのイリュージョンメイク、完成するまでの動画公開
2020/06/21 クリエイティブ
-
プロのメイクアップアーティストが魅せる!口唇を使ったユニークなリップアート
2015/04/28 2015/04/29 クリエイティブ
-
プロフェッショナルレフェリー・村上審判員が見た一流選手の「振る舞い」
2021/12/20 学び
-
DODAのCMに採用されたチャールズ・チャップリンの力強いスピーチに心打たれる
2015/02/21 2015/02/24 感動・驚き
-
世界の美しき5人の有名トップモデルが”すっぴん”を披露
2015/12/03 2015/12/05 トレンド
-
IKEAで買えるかも!?焼きたてのパンで作ったようなソファが話題に
2022/01/20 クリエイティブ
-
机の納涼アイテムはこれで決まり!水と氷がコンセプトの真夏にピッタリのペンスタンド
2015/07/31 2015/08/02 プロダクト
-
高校生が作った「空飛ぶクルマ」初めての浮上実験、果たして・・・
2022/01/12 トピックス